
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
もう少し、具体的な例がほしいですね。
ただ、基本的な使い方をもう少し考えたほうがよいです。数字は計算できますが、文字はカウントしかできません。
以下のようなテクニックで可能ですが、あまり標準的ではありません。
休
休1
休3
休6
休5
休2
休7
A8:
=SUM(IF(LEN(A1:A7)>1,SUBSTITUTE(A1:A7,"休","")*1,0))
配列数式ですから、一旦式を入力したら、F2を押して、『ShiftとCtrlを押しながらEnterキー』を押して、再確定してください。
後は、#1さんのご指摘のように、マクロ等で、数字を拾い出して計算するしかありません。
No.6
- 回答日時:
A1に「休み4」(漢字は何文字でもよい、数字も何文字でもよい、数字は
後半にあるものとする)
とかあるとき(
(1)全角漢字と半角数字の組合せとする
B1に
=RIGHT(A1,LENB(JIS(A1))-LENB(A1))
を入れると4となります。それらをB列で足せばよい。
------
(2)数字が全角数字なら
=VALUE(RIGHT(A3,LENB(A3)-LENB(ASC(A3))))
です。英字記号などがないとの仮定です。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。文字が"休"だけの場合は、
=SUMPRODUCT(--SUBSTITUTE("0"&A1:A5,"休",))
"休"だけではなく、"出"などいろいろな文字(ただし1文字)があって、全部足す場合は、
=SUMPRODUCT(--("0"&REPLACE(A1:A5,1,1,)))
いろいろな文字があるが、"休"だけを足す場合は、
=SUMPRODUCT(("0"&REPLACE(A1:A5,1,1,))*ISNUMBER(FIND("休",A1:A5)))
範囲は適宜変更して下さい。
No.4
- 回答日時:
以下の配列数式でできそうです。
=SUM(IF(LEN(A1:A10)>0,VALUE(RIGHT(A1:A10,1)),0))
※配列数式:上記数式をCtrl+Shift+Enterで確定する。
(詳しくはExcelヘルプを参照願います。)
1.合計対象セルがA1~A10
2.[文字+数値]の書式は最後の1文字が数字
3.合計対象セルには空白セルも含む
No.2
- 回答日時:
ひとつのセルに文字と数値が入っている場合文字列として認識されるので無理だと思います。
A B C
1 休 8 SUM(B1:B2)
2 休 8
3 SUM(B1:B2) のようにセルを分けて入力して
A列とB列の幅を狭くしてセルA3とB3(C1とC2)を結合すれば見た目はA,B列の中心(1,2行の中心)に合計があるようになると思います。
No.1
- 回答日時:
文字の加算は出来ません。
文字が入っているセルは文字と認識されます。どうしても加算したければマクロを使用して文字部分と数字部分を分離させて数字部分を加算すると言う事は可能です。又、例の"休"が固定であれば、書式のユーザー定義を使用して"休"0の定義を指定すればデーターとしては例えば123と成っていても、表示上は"休123"と成り、このデーターはSUM等で加算出来ます。
"休"以外にも文字があるなら、複数のユーザー定義を行い、コピーアンドペーストすればデーター部分の合計を取る事は可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) 【Excel】複数列ごとに取得するセルを変更したい 2 2023/03/23 21:04
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
- Excel(エクセル) エクセルのことで教えてください。 A1セルに、 別シートのA1セルが1のときは「A」、2のときは「B 4 2023/02/24 23:08
- その他(Microsoft Office) ある表(10桝程度)の中に数字が入っています。ダブっている数字を除く数字の合計数の計算方法 5 2023/02/15 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】セルの中に数字と文字があり数字だけを足す方法
Excel(エクセル)
-
同一セル内に数字・文字がある場合の計算式
Excel(エクセル)
-
エクセルで数字、文字列混在のセルから数字のみを抽出し、その合計をスマー
その他(Microsoft Office)
-
-
4
Excel:文字と数字の組合せ、次のセルの数字を1ずつ増やすには?
Excel(エクセル)
-
5
値が入っているときだけ計算結果が表示されるようにするには・・?
Excel(エクセル)
-
6
Googleスプレッドシートで合計を出す時にセル内に文字を含めた状態でも合計を出して欲しいのですがど
会計ソフト・業務用ソフト
-
7
Excel 関数? 文字列になっている数値を計算したいのですが
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの集計を数字以外でする方法はありますか?
Excel(エクセル)
-
9
excel 関数にて文字を0として認識させる方法
その他(Microsoft Office)
-
10
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
11
COUNT関数で0.5カウントはできますか?
Access(アクセス)
-
12
SUMIF関数で、「ブランク以外を合計」を指定したい
その他(Microsoft Office)
-
13
エクセルの計算結果を()括弧で囲んで表示したい。
Excel(エクセル)
-
14
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
15
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
Excelの1つのセルにそれぞれ文字+数字が入力されていて、 数字のみ抽出して合計したいです。(合計
Excel(エクセル)
-
17
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
18
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
19
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
20
エクセルでの計算式で求められた値に( )カッコをつけたいのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字と数字が入って...
-
エクセルで年休を管理 (一日8...
-
小学校の先生は平日に有給を取...
-
平日日中のちょっとした用事
-
お世話になっております エクセ...
-
友人について シフト制の仕事を...
-
Excel関数で休日出勤日数を計算
-
選択休 希望休 絶対休の違いっ...
-
ピアノ曲の曲名
-
就職日とはいつを指すのでしょうか
-
電話番号について。 最初の番号...
-
面接でバイト経験を嘘ついてし...
-
職業訓練終了1か月前に妊娠が発...
-
面接を辞退する理由。ハローワ...
-
今19歳で今年の8月で20になるの...
-
本日、最終面接無事に終わりま...
-
パート面接で 面接終わってから...
-
名古屋工業大学からトヨタグル...
-
Excelにて勤務表の作成で早出・...
-
「所定の手続き」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字と数字が入って...
-
エクセルで年休を管理 (一日8...
-
小学校の先生は平日に有給を取...
-
忌休と弔休は適切ですか?
-
友人について シフト制の仕事を...
-
お世話になっております エクセ...
-
Excel関数で休日出勤日数を計算
-
平日日中のちょっとした用事
-
選択休 希望休 絶対休の違いっ...
-
シフト表で出勤する人数を計算...
-
中国語を日本語に翻訳
-
12名二人一組の勤務シフトの作り方
-
全唐詩の訳はありますか?
-
閉話休題とは?
-
フリウェル あすかULDを飲んで...
-
エクセルで、勤務表を
-
大至急お願いします。 私はヤー...
-
このハラルフード屋さんに用事...
-
ピルの服用について質問です。 ...
-
誕生日当日の過ごし方。
おすすめ情報