
ショパンのエチュード「蝶々」を趣味で練習しています。まだ右手しかやっていませんが、この曲を練習し続けるかどうか悩んでいます(^^:)
私は手が小さいほう(ギリギリ先端で9度が限界)なのですが、右手だけゆっくり弾くぶんにはどーにか弾けるようになりました。ですが、弾いていると、かなり右手が痛くなるんです。力がどうしても抜けません。手をいっぱい広げて無理をしてる感があります。こんな場合は、とっとと諦めて別の曲をはじめたほうが賢明でしょうか?(諦めることに未練はありません)それとも、何か解決方法があれば教えていただけると嬉しいです☆
ちなみに、全般的に出てくる右手の「タイ」の部分全てを楽譜どおりに押さえ続けるのも難しいので、できる限り長く響かせるようには努めています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
きれいな曲ですよね。
私の奏法の説明でうまくいくかどうかわからないですが、試してみてください。(私はあまり痛くないので)。冒頭のパターンでは全て一拍目の16分音符の一つ目と二つ目だけとりだしてまず練習します。このとき、一つめを手首を使って前腕からふりおろすような感じでストンと打ち下ろし、二つ目の三度四度の和音をとても軽くひきあげるように弾きます。二拍目にうつるとき、一拍めの親指の付け根が固まってつっぱっていませんか?この親指の付け根に力が入っていると、次の3つ4つ目のオクターブまで力が入りっぱなしになるり、手が痛くなるのだと思います。一つめを弾いたあとは二つ目の和音は軽く橋渡しで弾きながら親指は次のオクターブの下の音にむかってすでに脱力しながら手首をつかって動かしはじめてしまいます。そのあとに3つめと4つめのオクターブは最初の練習段階では親指だけひいてみます。それで親指のメロディーの表情をつけます。3つめ、4つめのオクターブは重心を軽く親指のほうにかけて小指は決してキーをつかまないで軽く添えるようなかんじです。右の一拍目のタイはビートで打ち下ろす重さで十分に響きがでるので、長く保つというふうに考えず、メロディーラインの響きと感じてみてはいかがでしょう。21小節目からのパターンも、二つ目の16分音符を一つ目と三つ目の流れの間にほんの軽く短めに入れてすぐに親指の付け根を脱力して弾くとだいじょうぶです。ひとつめの三度の和音の下の音もすぐに放して今度は小指側のメロディーラインに重心をかけて親指は完全に添え物のようにつけていきます。その他のパターンも全て16分音符4つの最初のビートでリードして、4つで一つの動きにまとめていくといいと思います。脱力ができてくると、手首が上下にしなやかに動きはじめると思います。
手の小さい人ほどオクターブなど広い音程を用意しておこうと常に親指をつっぱった状態で弾いていることが多いようです。むしろ親指の付け根を瞬間的に脱力してしなやかに手首や2~4指の第三関節をコントロールしていくとショパンの曲は弾きやすいようです。
ショパン自身のレッスンでは、「しなやかに、しなやかに」が口ぐせだったと聞きますので。
詳しく教えていただきありがとうございます。
教えてくださったように努めると、すこし痛みが和らぎました♪親指はまだつっぱってしまう感じがするのですが、もちっと練習して余裕がでれば、だんだんよくなりそうな気がします。もう少しがんばってみます☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 楽器・演奏 ギターについての悩みです。 自分は高校1年軽音部で、7月からギターを始めました。 曲はあいみょんの「 6 2022/08/03 19:16
- 楽器・演奏 至急お願いします!! 来週に合唱コンクールがあり、先月オーディションに合格して伴奏者になりました。自 2 2022/10/22 10:44
- ゴルフ ゴルフ 指骨折 3 2023/02/04 14:46
- その他(病気・怪我・症状) 指の独立運動について教えてください。左手小指を曲げると薬指も曲がってさしまうのを独立させたくて、毎日 2 2023/06/18 13:51
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 楽器・演奏 ピアノの練習について質問です。 私は全くピアノを弾いたことのない20歳です。 最近、久石譲さんの「あ 6 2022/05/08 21:20
- 楽器・演奏 ☆彡とある質問サイトでは独学と習うのではどちらが上手になるか?といった質問が上がっていますが 4 2022/09/27 10:49
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 簡単な楽譜を見ながら弾いてますが左手と右手が楽譜通りに上手く弾けません。皆さん 6 2022/08/24 09:44
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
親指が動かなくなるのは?
-
いまさらな 指サイン
-
サムネって何ですか
-
足の親指の長さが全然違うので...
-
高2女子です足に違和感を覚えま...
-
勃起時の長さが一般的なボール...
-
親指とひとさし指が一緒に動きます
-
【至急】 閲覧注意です。 2日ほ...
-
手でかいですか? 18歳女です
-
ボーリングしてから力が入らな...
-
指
-
巻き爪手術した事ある人教えて...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
美容院でシャンプーをしてもら...
-
膝の痛み…でも登山がしたい。
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
女性でこの腕の血管は凄いですか?
-
腕立て伏せをし前肩がおかしく...
-
男性が着るタンクトップについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
いまさらな 指サイン
-
サムネって何ですか
-
親指とひとさし指が一緒に動きます
-
子供の靴の中敷のいつも同じ部...
-
アメリカ人の方などがよくやる...
-
足の親指の付け根の部分何て言...
-
CDなどをうまくケースから取り...
-
中学生です 参考にさせてもらい...
-
親指で〜 死人が出ても 止めぬ...
-
筋トレ 斑点うっ血について
-
ボーリングしてから力が入らな...
-
勃起時の長さが一般的な ボール...
-
正座すると足の左の親指だけ痛...
-
胡桃2個を掌で転がすような健康...
-
遠視をよくする訓練を知りませ...
-
右足の親指の内側が熱くなる時...
-
親指を火傷しました。 電子レン...
-
へぎそばの盛り付けかた
-
【至急】 閲覧注意です。 2日ほ...
おすすめ情報