
今、MD→MDにダビングする為にダブルMD(コンポ)を購入予定です。
そして同時にMD→CDにできる環境も欲しいと考えて
MDプレーヤーを別途購入しようかなとも考えています。
そしたら今度購入予定のダブルMDの詳細を見てみると、
ヘッドホン出力(ステレオミニ)×1 がついているのです。
これがあれば別途MDデッキを買わなくてもアナログ録音は
可能でしょうか?
(ステレオミニジャックをステレオライン出力に変換するアダプターを使用して、それをEdirolのUA-5に経由してPCで録音する予定です)
もし、可能な場合やはり音質は普通のステレオライン出力より
落ちますでしょうか?
もしかなり落ちてしまうのでしたら、MD→MD用にダブルMD、
MD→CD用にMDプレーヤーをそれぞれ購入しようと思っています。
ですが、音質がそんな違いがないようであればダブルMDだけで
済ませられればそれに越したことはありません。
どうぞご教授お願いします。
No.1
- 回答日時:
再生側のMDに収録されているものの音源がCDなどのデジタルデータである場合、MDへの再デジタルダビングはSCMSというシステムにより出来ないようになっています。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/glossary/files/S02012 …
つまり、そのような場合は、例えダブルMDで在ってもアナログダビングとなります。
それでも、ステレオヘッドホンジャックから取り出すよりは、若干音質はいいでしょう。
ただ、極端な違いはないと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分はMD→MDと聞くと、自分の家にあるビクター製のやつを思い浮かべてしまいますが、もしアドバイスが全然関係なかったらすみません!!
MDからCDという録音はやり方知ってなくて回答できませんが、パソコン試聴等あらゆる音源はUX-WD80-Mのようなコンポでダビング可能です(著作権的には…)。やり方はいろいろあります。
…USBケーブル対応コンポならその機能を使う。(この機能がついているものは少ないですし、カセットにしかダビングできないものなどクセがあります)
…3.5ミニジャック(両端ついているやつ)と、赤、白のような一般端子に変換するケーブルとをつなぎ、音源とUX-WD80-Mの裏のほうについているような端子とを接続する→(AUX録音と呼ばれる)アナログ録音でMDへ
(かなり抽象的ですが、これならカセット以外MDにもダビング可能です ステレオならイヤホン分配器がいるかも?)
いづれもNo.1さんの回答同様、アナログが基本となってしまいますので音質はデジタルほどではないです。
不親切なアドバイスでしたね…
>不親切なアドバイスでしたね…
いえいえ、ご親切にありがとうございます。
私もビクターのコンポを購入予定です。
コンポの中には出力に一般端子があるものもある
ようなのでそれを買おうと思いました。
アンプやCDプレーヤーなど1個1個独立した中に
コンポをドンと置くのは見栄え的に悪いかもしれませ
んがそんな事も言ってられませんね。
なのでコンポを購入する方向になりそうです。
本当にどうもありがとうございました。
最後に・・・ダブルMDってなんで単品プレーヤー
では発売されてなくコンポのみなのでしょうか?
ダブルカセットデッキなどは普通に単品で
あるのに不思議でしょうがありません(苦笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットテープからCDにダビン...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
BD-REにダビングができません。...
-
SDカードに録音した曲をCD...
-
等速ダビングとはなんですか?
-
BDZ-RX105でDVDへダビングでき...
-
Panasonicディーガのチャンネル...
-
ダビングしたDVDが再生できない
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
HDDとDVDのダビング
-
ビデオテープをDVDにダビン...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
チャプターが短すぎる
-
大量のMDがあるのですがMDからC...
-
ディーガの連続再生
-
テレビの内蔵HDDで録画した番組...
-
セットトップボックスのBDドラ...
-
何度もダビングの繰り返しでの...
-
スライドショーのBGM・・・・・...
-
ディーガでの番組編集
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BD-REにダビングができません。...
-
DIGAでのお引越しダビングについて
-
ファイナライズ後のDVDのダビン...
-
HDDからBD-RE、「高速ダビング...
-
オートダビング版とは?
-
カセットテープからCDにダビン...
-
ブルーレイディスクの番組をム...
-
ダビングしたはずが真っ暗で・・・
-
パナソニックのブルーレイディ...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDV...
-
ファイナライズ済DVD-Rをダビン...
-
古いセルビデオのコピーガード...
-
ダビングしたDVDが勝手に初期化...
-
SDカードに録音した曲をCD...
-
セルビデオをDVDにしたいのです...
-
DVDのダビング(コピー、複製)に...
-
コピーガードされているVHSをブ...
-
CD音源のテンポを遅くダビング...
-
DVD-RAMからDVD-RやDVD-RWに簡...
-
DVD-Rのファイナライズができない
おすすめ情報