
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本には大きく分けて、チリダニ・ツメダニ・コナダニ・イエダニの4種類が生息しているようですが、昆虫に寄生するダニはコナダニです。
コナダニは家屋内でも条件さえ揃えば増殖するようですが、他の3種類のように人間に直接害を与えると言うものではないようです。私自身もかぶと虫やくわがた虫を数多く飼育しコナダニに大量発生されてしまった経験もありますが、特に問題となるような事は一度もありませんので、あまり心配されなくてもよいと思いますよ。
参考URL:http://www.gaichu.ne.jp/gai_c3_3.html
ご回答ありがとうございます。
痒くなったり、刺されたりはないのですね…安心しました。
カブトムシではなく昆虫ゼリーに大量発生しているのを発見し、気持ち悪くて不安になっていました。
サイトも参考になりました。環境が整えば家屋内でも発生の可能性ありとありましたので、換気を心がけてカブトムシが往生なさるまで頑張ろうと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
もしも カブトムシを繁殖される気がないのでしたら
昆虫マットではなく、ハムスター用のマットや、紙をシュレッダーした物をマット代わりに使用してみて下さい。
短期間でダニが激減します。
もしくは
どうしてもマットで飼育したいのであれば「ダニオチール」等 それ専用のお薬もあります。
(一般にはペアリングさせる前のダニ落とし等で、短期間、別ケースで使用する事が多い)
ご参考になれば幸いです。
こんにちは。
お話の通り、ハムスターのマットを買いに行こうと思います。掃除も簡単になりそうですし。薬は、あと一月程の命だし、どうしようか思案中です。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 虫除け・害虫駆除 ダニの駆除みなさんどうされていますか? ここ数日ダニに刺されて困っています。数日前はパジャマにいたら 2 2022/09/12 21:30
- 虫除け・害虫駆除 害虫駆除業者についてのご質問です。 以前害虫駆除を業者に頼んだ際、 ベイト剤とは別に、液体スプレータ 1 2022/10/03 13:30
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 爬虫類・両生類・昆虫 人間に置き換えれば誰でも分かることかとは思いますが、なぜ昆虫は飼育ケースから逃げたがるのでしょうか? 2 2023/06/28 05:36
- 失恋・別れ 彼女と喧嘩しました。 彼女に下記の内容でこの喧嘩どっちが悪いか誰かに聞いて欲しいと言われた為ここで質 11 2022/07/19 18:54
- 虫除け・害虫駆除 もうすぐ引っ越しで準備しています。本を片付いていますけど、本を整理してる途中に目が痒くなったり、手も 2 2022/10/31 20:28
- 虫除け・害虫駆除 一軒家のダニ駆除について、階ごとに実施したい 3 2023/08/24 09:31
- 虫除け・害虫駆除 部屋のクローゼットにヒメマルカツオブシムシの卵(?)が壁に止まっていました。 以前にも今シーズンの冬 1 2022/03/31 03:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カナブンがひっくりかえってい...
-
ヘラクレスの幼虫は個別飼育と...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
飼育ケース内の水滴について(...
-
カブトムシの養殖について質問...
-
このカブトムシの蛹はどうやら...
-
クワガタの幼虫について
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
この虫の名前を教えて下さい。...
-
糸偏に「甬」の読み方を教えて...
-
8月の旅行のときのクワガタ・...
-
カブトムシの羽音対策について...
-
冬なのに蚊のような虫が大量発...
-
天塩にかけたアゲハ幼虫が一斉...
-
ヒメマルカツオブシムシについて
-
スマトラオオヒラタの越冬について
-
カミキリムシ?種類と餌が知り...
-
名前を教えてください。
-
今朝、羽化に失敗したセミを保...
-
【アゲハチョウの蛹】 本日夕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシの幼虫、土は適切で...
-
夏の終わり。死んでいくカブト...
-
カブトムシの注射
-
愛知県尾張地方でカブト虫採取
-
広島近郊でカブトムシ採集
-
カブトムシが飛びたがって困り...
-
逃げたカブトムシの探し方を教...
-
木に蜜を塗り込む以外で、カブ...
-
天然のカブトムシを埼玉で捕ま...
-
長生きなカブトムシ
-
カナブンがひっくりかえってい...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
冬なのに蚊のような虫が大量発...
-
何の虫か教えてください
-
コーカサスオオカブトの蛹化に...
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
育てている観葉植物の土からコ...
-
ヘラクレスの幼虫が小さくなっ...
-
蛹になる前の幼虫がマットの上...
-
家の中に黄色い幼虫がいます。...
おすすめ情報