
No.4
- 回答日時:
#3のものです。
補足です。
ではなぜキリシタンの一揆という話になっているかと言うと、
それは徳川幕府はうその事実を伝えてたからです。
大阪夏の陣で豊臣家を滅ぼして、幕府の力を絶対的のものにした徳川家。
それが、もし豊臣が生きているということになれば、他の反徳川家も
反乱を起こすから。
それを恐れた徳川幕府がうその言い伝えをしたということですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/26 20:17
ありがとうございます。
わざわざ、補足までしてくださって、嬉しいです。
秀吉の孫が天草四郎かもしれないとは驚きですね~
補足の理由もなるほどと納得できます。
No.3
- 回答日時:
島原・天草の乱ですかぁ~
なかなかおもしろいところに目を付けましたね^^
私も島原・天草の乱について詳しく勉強したいなぁと思っていたところです。
島原・天草の乱はキリシタンの反乱っていう風に学校で習って、
ずっとそうだと思ってたけど、実は違うっていうのを前にテレビで見ました。
一説だとは思いますが・・・。
島原・天草の乱について
・キリシタン農民たちに軍資金はあったのか?
・なぜ幕府はキリシタンを全滅させたのか?
などの疑問が出てます。
その答えとして、天草四郎は実は秀吉の孫、つまり秀頼の息子という説があります。
大阪夏の陣で秀頼は死んだはずですが、実は真田がこっそり脱出させ、鹿児島に逃がしていた。
そして、その息子が天草四郎・・・。
軍資金は豊臣のお金。
よって幕府は豊臣家滅亡のため、全滅させた。
その証拠に秀吉のトレードマークである“千成瓢箪の馬印”が天草四郎の肖像画に書かれています。
“千成瓢箪の馬印”は大阪夏の陣で完全に消えたはずなのに・・・。
実際鹿児島には秀頼が逃亡してきたという痕跡があるみたいです。
ではなぜ秀吉の孫なのに天草四郎は美少年!?
それは簡単。秀頼が秀吉の本当の子供ではないからです☆
長くなりましたが、非常に面白い場面だと思いますよ。
がんばってください。
時空警察のホームページにさわりだけ載ってます。
http://www.ntv.co.jp/jiku/
参考URL:http://www.ntv.co.jp/jiku/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学のレポートの書き方について 参考文献を指定されていて、それをもとにテーマに沿ったレポートを書く課 2 2022/06/07 14:18
- 大学・短大 《レポート作り、プレゼン資料のアドバイスお願いします》 こんばんわ、私はまだ高校生なのですが、大学の 4 2023/01/30 20:45
- 歴史学 フジテレビのバラエティー番組で、天草四郎についてやっていたのですが、再現ドラマで、天草四郎に、年上の 6 2023/05/25 15:38
- その他(教育・科学・学問) レポートの書き方についてです。 「資料の重要だと考えられる内容を取り出してまとめなさい」というレポー 1 2023/02/27 08:15
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生 レポートについて 「学力は努力だけで決まるのか否か」というテーマで参考文献をもとレポートを作 3 2022/06/09 18:27
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- 固定電話・IP電話・FAX 業務用ファックスについて 5 2022/09/28 19:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時代劇などの返事の仕方
-
豊臣秀吉はなぜ中国大返しが出...
-
小牧・長久手の戦いの時に黒田...
-
豊臣秀吉が貫高制を廃して石高...
-
最近の若者は田中角栄、田中真...
-
扇子を応援に使い始めたのは誰?
-
乱心者、狂人について教えてく...
-
有馬温泉
-
武田信玄と豊臣秀吉の関わりは...
-
秀吉に滅ぼされて嫁となった淀...
-
イエズス会のガスパル・コエリ...
-
関白豊臣秀次とその一族は、太...
-
織田信長は、明智光秀に城を与...
-
石川数正は、なぜ徳川家康に豊...
-
前田利家は秀吉の唯一の友だっ...
-
宦官とカストラート
-
へうげものを読んだ方に質問です。
-
漫画・センゴク権兵衛での淀殿...
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
日本ではじめて名前を持った人は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時代劇などの返事の仕方
-
漫画・センゴク権兵衛での淀殿...
-
小牧・長久手の戦いの時に黒田...
-
『戦国時代頃に食べ物屋あった...
-
官兵衛の読み方
-
戦国時代、武将が髪をザンバラ...
-
歴史上で、世界で、一番勇気の...
-
ゼレンスキー、戦国武将だと森...
-
豊臣秀吉の子供は本当に豊臣秀...
-
明石藩の中の薩摩藩の飛び地
-
秀吉の辞世の句
-
戦国時代の馬の速さを知りたい...
-
豊臣秀吉のお墓
-
太閤検地~地侍などの中間層を...
-
日本の戦国時代、戦場での“伝令...
-
豊臣秀吉はフィリピンを征服で...
-
古文書に詳しい方、大至急助け...
-
秀吉の朝鮮出兵
-
秀吉に滅ぼされて嫁となった淀...
-
へうげものを読んだ方に質問です。
おすすめ情報