
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
後漢書東夷伝に
「安帝永初元年倭国王帥升等献生口百六十人願請見」
という文があります。
安帝永初元年(西暦107年)の「倭国王帥升」或いは「倭国王帥升等」が文献上の最初の日本人の名前でしょう。
それ以前の文献では「奴国王」等と、名前は記載されていませんでしたから。
倭国王の「帥升等」なのか、倭国王の「帥升」等(複数)なのか迷うところですが・・・。
姓名として「帥-升」、「帥-升等」なのか「帥升-等」か、姓無しの名前だけなのか?それも定かではないでしょう。
中国側の文献ですから、当時から漢字表記の名前ではなく、名前の元々の音に漢字を当てはめたのかもしれません。
元々名を持たぬ王に後漢側の誰かがそう呼んだ名を記録したのかもしれません。
という事で最初に名を持った日本人かどうかはわかりませんが、文献上では最初の日本人の名ではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
> なんと読むのでしょうか?
帥升(すいしょう)
帥升等(すいしょうとう)
かもしれませんが、音表記或いは仮名というものが無いので正しい読みは誰にも出来ません。
当時の倭人の名の音に対して近い漢字を当てたのか?
当時の倭人の名の音とは違って単に漢人風の名を名乗ったのか?
倭人の名の音を聞いた漢人がそれらしい漢字を当てたのか?
それによっても異なってくると思いますし。
便宜上、単純に音読みしているだけです。
ちなみに苗字は、現在では、姓=氏=苗字ですが、本来は異なるものです。
(ココの質問検索すると詳しく出てくると思います。)
本来の意味での苗字ですと、平安時代が最初でしょうね。
源頼朝の源は姓。
北条時政の北条は苗字。(姓は平)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 名前や顔が思い出せないのは病気ですか? 2 2023/01/01 02:20
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字を変えたいです。 ほんまに不利な苗字です。 ありふれた苗字ですが。 名前はありふれた名前なのです 5 2022/08/09 18:44
- 戸籍・住民票・身分証明書 ハーフ 日本名 4 2023/05/16 20:33
- 赤ちゃん 子供の名前について 「翠」と書いて"すい"ちゃんという名前はどうでしょうか? 中国人の方と結婚をする 6 2023/08/08 16:32
- LINE 知らない外国人から突然、LINEが来ました。 ・電話番号で登録したとのこと。 ・こちらのフルネームを 2 2023/04/02 21:38
- 歴史学 日本は唯一、世界の上を行っている国ですよね? 3 2023/06/04 10:53
- ドイツ語 ドイツ人名について アニメストライクウィッチーズでドイツがモデルの帝政カールスラントそのウィッチの名 3 2022/11/07 17:50
- 政治 東アジアで生き残っている民族集団では日本人が最古の民族ですか? 2 2023/02/25 17:14
- その他(恋愛相談) 婚活アプリで知り合った彼女に偽名を使ってしまいました。 会う前に、最初彼女が本名使って来てビックリし 0 2023/01/03 01:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本ではじめて名前を持った人は?
-
松平定猷(まつだいら さだみち...
-
ウラジーミル1世(大帝)の苗字...
-
南北朝豪族「上山氏」の家系に...
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
北条政子は源政子という名で呼...
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
沖縄の人の名前について
-
藤原道長の子孫は現在の地球上...
-
武士階級は夫婦同姓?
-
藤原氏と奥州藤原氏の関
-
風林火山の兵法の生みの親孫子(...
-
明治後期以降、名字を変える事...
-
藤原姓の人の先祖は武士?
-
古代の朝鮮人は二文字姓?
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
信玄の家臣で
-
時代劇などの返事の仕方
-
森鴎外の「鴎」と「鷗」どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
南北朝で勝ったのが北朝の今の...
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
世界史の「=」について
-
江戸時代の夫婦別姓について
-
家の本家の基準はいつの時代か...
-
お家断絶の刑について教えてく...
-
門中墓について
-
藤原道長と奥州藤原氏?
-
苗字の由来について
-
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
藤原道真って誰ですか?
-
南北朝豪族「上山氏」の家系に...
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
平と、藤原どっちが先ですか?
-
江戸時代~明治時代の苗字に関して
おすすめ情報