No.5ベストアンサー
- 回答日時:
別姓でしたが、ちょっと注意が必要です。
それは明治以降の「姓・苗字」と呼ばれる、いわゆるファミリーネームとそれ以前の武士階級の「姓・苗字」は全く別のもの、なのです。
明治以降は夫婦同姓のファミリーネームと言う意味しか持たなくなったので、姓でも苗字でも同じ意味になるのですが、江戸時代までの武士にとって、姓は「氏族としてのつながり」で苗字は「家族としての名前」でした。
たとえば幕末から明治まで生きた西郷隆盛は「西郷吉之介藤原隆盛」が本名です。
この時「西郷」が苗字で、自分達の家族が鹿児島に持っていた土地から由来する「家族の名前」です。
「藤原」のほうは、平安時代に権勢を誇った藤原氏の氏族に連なる家系である、と言う意味をもち、つまり「支配階級の血筋である」という証明だったわけです。
なので、当時の武士たちは姓も苗字ももっていて、女性の場合は結婚すると「夫の苗字」を名乗ったのですが、姓も苗字も実家の物を引き継いでいて、必要に応じて子供にも引き継がせていました。
明治になると、これが整理されてファミリーネームにしなさい、となるのですが、実は最初の法律(太政官布告)は夫婦別姓でした。しかし、通名しか使えなくなるわけですから、実態として「妻は通常、夫の苗字を名乗るのに別姓だとあまりにも不便だ」ということで、数年で夫婦同姓に改められたのです。
で「西郷吉之介藤原隆盛」については、西郷吉之介でも藤原隆盛でもよかったのです。姓と苗字のどちらかだけしか使えないようになったのが明治以降です。
No.3
- 回答日時:
氏も苗字も結婚しても変わりません。
妻が名乗るときに、夫の苗字と通称などの名前のあとに妻自身の名前を名乗りました。
名乗るときに妻の苗字が使われなかっただけで、紙に書くときは妻自身の苗字を使ったりしました。
No.2
- 回答日時:
妻は文書や墓石などでは概ね生家の氏で記録されているため、基本的に夫婦別姓だったと考えられている。
参考)
江戸時代の妻の氏--夫婦別氏
https://ci.nii.ac.jp/naid/120005888631/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・10秒目をつむったら…
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード
- ・街中で見かけて「グッときた人」の思い出
- ・「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!
- ・幼稚園時代「何組」でしたか?
- ・激凹みから立ち直る方法
- ・1つだけ過去を変えられるとしたら?
- ・【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集
- ・【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?
- ・映画のエンドロール観る派?観ない派?
- ・海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?
- ・誕生日にもらった意外なもの
- ・天使と悪魔選手権
- ・ちょっと先の未来クイズ第2問
- ・【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?
- ・推しミネラルウォーターはありますか?
- ・都道府県穴埋めゲーム
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・準・究極の選択
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
讃岐に「綾」姓は、多いのですか?
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
ユダヤ人の姓について
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
藤原道長と奥州藤原氏?
-
北条政子は源政子という名で呼...
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
『光る君へ』の主人公はなぜ「...
-
日本ではじめて名前を持った人は?
-
大塩平八郎の子孫で大塩〇作み...
-
自分は浅井長政の子孫?
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
佐竹姓について教えてください!
-
鎌倉時代の北条氏の子孫
-
安倍元首相は陸奥国がルーツ?
-
昔の人が赤の他人の養子をもら...
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
明治天皇は御称号を祐宮といい...
-
「生島」(いくしま)という姓...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在でも源(みなもと)さんは居...
-
7代先まで祟るのは何故ですか?
-
北条政子は源政子という名で呼...
-
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
江戸時代の島流し先である伊豆...
-
ユダヤ人の姓について
-
讃岐に「綾」姓は、多いのですか?
-
古い家が建ち並ぶ田舎では同じ...
-
藤原道長と奥州藤原氏?
-
藤原氏と奥州藤原氏の関
-
江戸時代の夫婦別姓について
-
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
門中墓について
-
平と、藤原どっちが先ですか?
-
お家断絶の刑について教えてく...
-
姓の後に「の」をつける慣習
-
世界史の「=」について
-
家の本家の基準はいつの時代か...
-
氏姓制度 姓について
おすすめ情報