
キエフ大公国のウラジーミル1世の苗字を教えてください。
調べてみると、Владимир Святославич/ウラジーミル・スヴィアトスラヴィッチとあったりするのですが、
父親が、スヴャトスラフ1世/Святослав Игоревич/スヴィタスラーフ・イーガリェヴィチとあり、
祖父が、イーゴリ1世/Игорь Рюрикович/イーゴリ・リューリクとありました。
スヴィアトスラヴィッチは、いわゆるロシア語等の父称にあたるものなのでしょうか?
リューリクが苗字なのでしょうか?
それとも、この時代、この文化圏では、苗字は無いものなのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
ヨーロッパにおける宗教戦争への反応として生まれたのが、リベラリズムなんですか?
歴史学
-
第二次世界大戦の始まりは独ソによるポーランド侵攻ですよね?ドイツばっかり悪者にされていますがソ連の責
歴史学
-
渤海はロシア人の国?
歴史学
-
4
素朴な疑問。北欧のフィンランドがNATOに加盟しましたが、 今まで加盟してなかった理由はあるのですか
歴史学
-
5
ローマ法王とは、イタリアのローマが起源なのですか?
歴史学
-
6
甲斐の武田信義の子孫が、武田信玄ということでよいでしょうか?
歴史学
-
7
5月9日ロシアの戦勝記念日 と言われてますが ドイツ国防軍のカイテルが 降伏文書に調印したのが 5月
歴史学
-
8
16世紀以降の中国の様子について。 なぜ多くの銀が中国に流入していたのですか? その際に疑問になって
歴史学
-
9
なぜ天皇はEmperorなのか?
歴史学
-
10
第二次世界大戦でナチスドイツとソ連を同士討ちにさせておけば、今のロシアも中国も無かったはずですよね?
歴史学
-
11
明治時代の、征韓論について 日本で征韓論を唱えた人達がいたのは、凍らない港を求めて、南下政策をとって
歴史学
-
12
外来語が初めて日本で使われた時
歴史学
-
13
現在の日本って何故お家柄が全く重視されてないのですか? 祖父母世代の話を聞くと、昔の結婚は家柄で決ま
歴史学
-
14
歴史上の正しい人名について
歴史学
-
15
日本史の時代区分と文化について
歴史学
-
16
映像の世紀見てるのですが、イタリアのファシスト党の人達はナチスの敬礼と全く同じ事をしています。 あの
歴史学
-
17
日本が嫌いな理由
歴史学
-
18
農民は米を食べていた
歴史学
-
19
ユダヤ教を日本人が信じていると、その人はユダヤ人になるんですか?
歴史学
-
20
ロシアの行動パターンは、ハルノートでブチ切れて戦争始めたときの日本と、あまり変わらないですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分は浅井長政の子孫?
-
5
日本人の苗字で一番早い人は誰...
-
6
北条政子は源政子という名で呼...
-
7
珍しい苗字は昔身分が低かった?
-
8
同じ苗字の人が全国にいるのは...
-
9
木下藤吉朗(豊臣秀吉)
-
10
門中墓について
-
11
ナガスネヒコの子孫
-
12
愛知県岡崎市の苗字「畔柳」さ...
-
13
なんで諸葛亮じゃなくて、諸葛...
-
14
遠山の金さんの子孫は幕末期ど...
-
15
姓の後に「の」をつける慣習
-
16
吉川晃司は
-
17
名字の由来
-
18
橘氏と立花氏
-
19
イギリス王族と貴族の名について
-
20
エリザベス女王家の・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter