dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は女性で結婚を考えている男性がいます。
その彼から、タイトルの内容を求められており、どう行動すべきかが決められません。

☆今の状況
 私は以前に男性経験があります。
 彼はとても貞操観念の強い人です。
 彼は私をとても愛し、大切にしてくれているが故に、私の過去が許せないといいます。
 彼の独占欲や敗北感を鎮める方法が唯一、結婚前に子供を作ることだといいます。
 (過去に誰にも許していない「妊娠」だけが、彼を落ち着かせるらしい)
 「俺のやってること、言ってることは、大なり小なり男なら理解できるはず」との事です。

☆彼の行動
 家族や友達、親戚への紹介は、
 「嫁になる人」としてきちんとしてくれている(私の家族へも)。
 妊娠しなかった時の、結婚するリミット(日にち)を決めてくれた。
 プロポーズと婚約指輪は頂きました。
 不安がないようにと、婚姻届は書いてくれている。
 妊娠したら、すぐに籍を入れる!と言っています。


私から見れば「過去も含めて愛してほしい」と思えますが、
彼にとってはそれは別の問題なのだそうです。
わかるような、わからないような。

ちなみに周りでは「それは良くない」の意見が多いです。
けれどある友人が「彼がそれで満足するなら、そうすればいいじゃない」と言い、目からウロコでした。
私ももちろん彼の子供は欲しいし、育てたいけれど・・・。

私の環境では、どうしても女性の意見ばかりになってしまうため、
よかったら男性からの意見を教えてくださいませんでしょうか。
もちろん女性からのご意見も伺いたいです。
「うんいいよ、子供つくろ~♪」と気軽に言える性格ならいいのですけれどね。
長文になりましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (52件中51~52件)

私は女性です。


妊娠の経験はありませんが。
なんだか独占したいためだけの妊娠ってどうなのかなって思います。
実際お腹の中で子供を育てるのは質問主さんなんですから。
大変だって聞きますし。
こういったことを言うのもどうかと思いますが、
妊娠しても流産する可能性もありますから。
ちょっと彼氏さんの自分勝手な要望のように思えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

ですよね~。
色々説明してるんです、彼に。
>妊娠しても流産する可能性もありますから
 も、言ったことありました。

そしたら
<でもそれ、結婚しててもそうじゃない?
>(・・・確かに)
となりました。
うまく丸め込まれてしまいます。

お礼日時:2005/08/25 17:30

30代男です。


それははっきりと誤った貞操観念ですね。
処女信仰そのものといっても良いでしょう。
女性にとって妊娠がどれだけ負担になるか全く理解しようともしていない様に思えます。
全くもってそれは子供の為にも良くありません。
彼氏殿には再考を促して下さい。
考え方がずれすぎです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
男性から見てもずれてますか。
はぁ・・・どうしましょう。
話し合いには応じてくれますが、毎回堂々めぐりで意見は頑として変えてくれないのです。

・・・ごめんなさい、グチっぽくなってますね(笑)

お礼日時:2005/08/25 17:18
←前の回答 1  2  3  4  5  6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A