アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

日本人の癖として、人目を気にするという心理があるかと思います。
私は「誰々に怒られない為に」人目を気にしているという事を、利用しているのではないかと考えています。
一応注意をしたので、周りの人間も納得してくれるだろうと思っているのではないかということです。

これについて(特に私の考えについて)どう思われますか?

A 回答 (13件中1~10件)

子供さんを叱るときにそういう言い方をする人っていますね。


でもそういう言い方は良くないって最近は言われてます。

じゃ他の人が見てなければやってもいいのかって事になりますから。

最近はあまり人目を気にしない人が多いような気もします。
電車内での化粧、飲食。
コンビニの前で座り込んで飲食する若者。

人の目を気にして怒っても怒られてる本人がやめないようなら一緒だと思います。
怒ってる方は、確かに一応怒ったんだからって気持ちになってるかもしれませんね。
(たまにそんな怒り方でやめると思ってるのかな?って光景も目にします)

この回答への補足

単純に人目を気にしていないのは私も同感です。
それでも注意をしている事に疑問を感じております。

補足日時:2005/08/26 17:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:17

おそらくその言い方は、注意すると同時にその責任(反感の矛先)を他の人に押しつけるという行為です。

そんな筋が通らないことをしているから説得力がないのです。
バカ親が考えた躾もどきのテクニックでしょう。

相手が子供なら、グーで殴るのがよいです。聞き分けがなかったら、手加減なしで思い切り。
(これは虐待ではありません。たとえば、レストラン内で走り回ったするのを止めないときにパンチです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

責任転嫁をしたいということで宜しいでしょうか?
自分はそれでうまくしつけていると思っているということですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:18

こういう風に子供に叱っている親を見るといつもその親に対してこう思います。



「それじゃあんたは、自分の子供がしているその行為は正しいと思っているのかい!!!!」

と。
普通、道理に反している事を自分の子供がしていたら、「やめなさい!」とただそれだけいいますよね?「○○が怒るから」とかダメでしょ。
人目を気にしていると言うか、はっきり言って「逃げ」だと思います。「お母さん(お父さん)は怒ってないけど、他の人は怒るよ?」と言っているようなものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逃げているということですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:20

>誰々に怒られるから



自分の躾が悪いのを人のせいにすんなってぇの!
自分は悪者になりたくないという思いからのズルイやり方ですよね。

迷子を見つけた時の「ばか親」の一言目にも似ていますよね。
「もお~!どこ行ってたのよ~心配させて!捜したんだからね!」ってのと。

基本的に迷子になるのは親が熱中していて子供に気を使っていないパターンがほとんど。

日本人に限った事ではないのでしょうが、自分の非を認めたくないと言うのは洋の東西を問わずあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の非を認めたくないが故にということですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:24

> (注意した側、例えば親としては)一応注意をしたので、周りの人間も納得してくれるだろうと思っているのではないか



この点は納得しますね。
そう思っている節が見受けられます。
周りの人間は誰も納得なんかしていないのに、自己完結してしまっているんでしょうね。

「誰々に怒られるからやめなさい。」、「怖いオバチャンが見ているよ。そのうち怒られるよ。」
叱り方を知らない人が使う方法ではありますよね。
こんな言い方をされると、注意してあげようかと思っていても、怒りたくもなります。
「叱る」と「怒る」を混同して使うな!と言いたくなります。
質問者様には大変申し訳ないとは思いつつ、一番嫌いな叱り方です。

やはり、「怒られなければ何をしてもいいのか。」となりますし、#1さんがおっしゃっているように「他の人が見てなければやってもいいのか。」ってことになりますから。

原因を追究していないから、叱られた側もその場限りで終わってしまう。
子供だって、理非をちゃんと理解しますよ。
「怒られるからいけない」ではなく「なぜいけないのか」を教え、社会性を身につけさせるいい機会だと思うのですが。
私は、もうぢき40歳になる独身女性です。
こんな考え方をするのは、私に子供がいないせいでしょうか?

この回答への補足

勘違いなさらないでくださいね。
私は「そのように考えているのではないか」と思っていると言うことです。
私が「そのように考えている」ということではありません。

>質問者様には大変申し訳ないとは思いつつ、一番嫌いな叱り方です。
この文面を見る限り、私がそのように考えていると受け取られているように思えますので、一応補足しておきます。

補足日時:2005/08/26 15:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:24

先程も回答したのですが。


人目を気にするかどうかは別として。

>日本人の癖として、人目を気にするという心理があるかと思います。

それは「癖」とは違うと思います。
傾向として人目を気にする心理が働く人が多いかも知れませんが、それを「日本人の癖」と言い切ってしまうのは無理ではないかと思います。

>私は「誰々に怒られない為に」人目を気にしているという事を、利用しているのではないかと考えています。
>一応注意をしたので、周りの人間も納得してくれるだろうと思っているのではないかということです。

それは、違うと思います。
人目を気にしているからではなく、自分で子どもの躾ができない無能な親が、自分の都合の良いように「周りを利用している」だけだと思います。無能な親のたわごとだと思います。

私はそういう人、大嫌いです。
だから「他人がどうこう言うから」というのは、自分の行動の規制の対象にはしません。
それしかできない人は軽蔑します。

ちなみに一度、新幹線の指定席(2階建ての車両の2階)で前に座っていた親子連れがあんまりうるさいのでそれやったら、案の定言われました。だから「私はあんたの親戚じゃないよ!他人に言われなきゃ子どもを黙らせることもできない無能者には親の資格なんてないよ!」と言ってやったことがあります。
その後、実はその親子連れ、1階の車両の指定席を取っていたらしく、車掌と一緒に去っていきました。

こんな親もいる、ということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

周りを利用しているのですね。
ただ私の考えも、結局周りを利用していると言えるかも知れません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:26

補足をありがとうございます。



質問文を拝読した限りでは、2通りに理解できましたので、あえて「おそらくu-runさんはこう考えての投稿だろう。」の「逆」を取って回答させていただいた面はあります。
> 私は「そのように考えているのではないか」と思っているという
だけのことだとは、充分に理解していますのでご安心ください。

それに、このような質問をされたこと自体、u-runさんが良識的な方だということが分かります。
ですが、文章だけを見ますと「人目を気にするという日本人の癖を利用している」ことが、是とも非とも取れたものですから、あえて、「一応人目を気にしているんだし、気にしないよりマシ。そういった叱り方もありじゃないか。」という意味に取って意見を書いてみたのです。

誤解を与えるような書き方をしてしまい、大変失礼いたしました。

この回答への補足

日本語は難しいですね。
これでも二通りにとれるというのが私には判断できませんでした。

補足日時:2005/08/26 16:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:26

「これについて(特に私の考えについて)どう思われますか?」


 あなたは間違っています。
 やってはいけない事をした訳ですから、なぜ「やってはいけないのか」を順序立てて説明する事です。  親(或いは、身内を想定)が子供に対してハッキリした意思表示をすることが大切です。
 場合によっては「だめよ!」と制しておいて、後で説明するという方法も考えられます。
 何れにしても、お子さんに対する最善の教育の場でしょう。
 そうすれば、あなたの仰る、周囲の人もキツト暖かく、納得してくれるでしょう。

この回答への補足

恐らく逆に取ってしまっていると思うのですが
そういう風に注意をする人が、「怒ったんだから周りも納得してくれるだろう」と思ってやっているのではないか
これが私の考えなのですが、この考えが間違えているということでしょうか?

補足日時:2005/08/26 16:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:27

こんにちは。

難しい質問ですね。

最近は人目を気にしない人が増えているなーとあたしは思います。
親から見るとあたしはもっと人目を気にするべきみたいだし。
どっちかっていうと、本当は別に注意をする気もない、
でも周りが「注意しろよ」って顔で見てるから仕方なく、注意しとく。
みたいな感じじゃないでしょうか??
いわゆる「人目を気にする」って事だけど。
たとえば親が子に注意するという事でも
それが[他人にできない親だと思われてしまう、子育てができてないと思われてしまう]ではなく
[周りが見るからちょっと注意しておこう。ほら注意したからいいでしょ]みたいな。
言わなくて周りに言われたらめんどうだから、って感じじゃないでしょうか。

u-runさんの考えもわかりますし、あたしは結構近いかなーと思いますが、
そこまで人目を気にしてないんじゃないかな、とも思います。
形だけやっとこうみたいな。
周りを納得させる気はないんじゃないかと思うんです。
文句言われたときの逃げ場を作っとこうって感じですかね。

聞きたい事と違ったらごめんなさい。参考になったら嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えとほとんど同じですね。
形だけやっての逃げ道作りですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:33

自閉症児の母です。

これを前提にお話します。

まず、質問者さんの考えられている前提が
「健常児とその親」
である場合、この怒り方に問題があるのは確かだと思います。本人が何故悪いのか判らない怒り方だから、親の周りに対するパフォーマンスだと思うからです。
子供のためになりません。質問者さんに同意します。

ただし、これと全く同じ状況で
「自閉症児(もしくは軽度発達障害児)とその親」
である場合、仕方のない事だと思います。
発達障害児に「悪い事」を理解させる事がとっても難しいからです。
そこで親は「周りがとても嫌な気持ちになっている。このままでは怒られる。」と具体的にその後の過程を説明する事によって、やっと子供にやってはいけないと教えられる事が良くあるからです。
また、ここで叱ったり声をかけるとよけいにパニックになると判っていても、周りの視線に耐えかねて、それこそ周りのために大声で起こらなければならない場面だってあります。

一番困るのが「軽度発達障害児は傍目から判らない」という事です。
良くご存知の方なら、特徴からそういう障害があると判りますが、一般の方だとただの「わがまま、落ち着きのない子」というように見えて、「非常識な親子だった」と言われかねないのが辛いです。

同じような状況が100回あったとして、その中の何回かはこんな親子かもしれません。

どうしようもない問題なのですが、一応実情を知って頂きたくて書き込みました。失礼いたしました。

この回答への補足

基本的にそのような場合は、除外して考えるのが常識だと思います。

補足日時:2005/08/26 17:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!