dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。カテ違いでしたら申し訳ございません。
先日、妊娠がわかり、産婦人科にも行き、現在3ヶ月目のものです。5週目の時に、ある産婦人科に行き、妊娠の確認と合わせて、卵巣が腫れているといわれました。7週目くらいで、違う産婦人科に診てもらい、同じく卵巣が腫れているとのこと。普通大きさは親指の先くらいで、私のは、7センチ超だそうです。様子を見て、このまま大きいようだったら赤ちゃんには影響ないが、お産が大変になるから手術をして取ろうと言われました。7センチもある割りには、痛みなど全然なく、ただ、5週目で大きかったものが、7週目でも大きいとなると、手術も覚悟しなきゃなぁとおもってます。そこで、妊娠中に卵巣の摘出をされたことある方いらっしゃいますか?手術したとすると、帝王切開になるのですかね…?本当に赤ちゃんには影響がないのかも気になります。なんでも良いので、経験者の方いらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

 はじめまして。

私は二人の娘がいますが、どちらの時も「卵巣嚢腫」を妊娠と合わせて診断されました。自覚症状は全くナシでした。
 一人目の時は内容物が「水のようなもの」でしたので、6週目の時に膣内から針を刺し、水抜きしました。内診の時の器具に注射器が付いたようなもので行いました。妊娠中ということで麻酔はかけませんでしたが、痛みはほどんどありませんでしたよ。卵巣の大きさはは10cm位になっていたようです。その後普通分娩しました。
 二人目の妊娠発覚時も同時に「卵巣嚢腫」がわかりました。小さくなるかも、という事でずーっと経過観察、嚢腫はあっても即手術の必要はないそうです。他の方もおっしゃっていましたが、痛み出したら即手術ですが。嚢腫はあってもその位置によっては普通分娩も可能で、出産後その処置については考えましょう、と言われました。あくまでも卵巣の位置によって決まるのでその辺はお医者様と相談になると思います。
 でも私は結局逆子になってしまったので、帝王切開と同時に卵巣の悪い所だけ摘出手術を同時に受けました。一石二鳥なのかな?!
 妊娠中に手術を受けるのはとても抵抗・恐怖があると思います。私も二人目の時はセカンドオピニオンを受け、「すぐ切る」病院から「なるべく切らない」病院に変えました。結果逆子で帝王切開だったので、二度切る事にならなくてとっても良かったと思っています。
 不安は徹底的に相談して、納得いかなければ医者を変えるのも手だと思います。そんなに怖い病気ではないので、頑張ってくださいね!長くなってすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度は、有難うございました。
妊娠・卵巣脳腫とダブルなのは、自分だけのような気がするほど落ち込んでいたのですが、無事出産を迎えられるようで、とっても安心できました。10センチ…結構大きかったのですね。
様子を見て行きたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2005/08/30 08:14

手術の経験者ではないですが。



No1の方がかかれておりますように、妊娠初期にはよくあることみたいです。
小さくなることも多いみたいです。
また、妊娠中の卵巣手術も、よくある手術みたいです。(こちらのカテで、よく質問を拝見します)

お産の時に、帝王切開にして一緒にとるとかあるんでしょうかとお医者さんに聞きましたら、帝王切開は、子宮まで切る手術なので、それとは別に考えてくださいといわれましたよ。

ちなみに、私は、別の原因で、卵巣が5cmのまま妊娠し、そのまま手術せず、出産しました。
5cmだと、摘出するかどうか、微妙な線みたいです。
ただ、茎捻転を起こした場合は、則手術といわれていました。
出産自体は、わたしも難産になるかどうかすごく心配でしたが、卵巣がじゃまで、赤ちゃんが降りてこないなどということもなく、お産は2時間で終わり、まったく問題なかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
痛くなったら即手術・・・いつ痛くなるか分からないから
心配ですね…

けれど、よくある手術のようで安心できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/30 08:17

現在第3子6wのものです。


私も卵巣に腫れ物があると診断されています。
私の主治医の話では、こういった腫れ物が初期にできても、12~3週位から小さくなってくる場合が多いそうです。
そのくらいの週数になってもまったく小さくなる兆しが見れないようなら切除、あるいは他の治療をするかも、といわれています。
まだ7週でしたら状態が変わることがあるかもしれませんよ。
一応、手術のことを気に留めつつも、もうちょっと様子を観察してもらってもいいのではないかと思います。
手術になる場合の詳しいことは私もまだ聞いていないのでお答えできませんが、まだ猶予があるよということだけお伝えしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この度はありがとうございました。安心できました。
なんかのホームページで、卵巣のはれものは、小さくなることがあんまり無い、と書かれており、心配だったのですが、安心できました。もう少し、望みを持ちたいと思います。

お礼日時:2005/08/30 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!