dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は再婚で、前回色々な事情で 卵管結紮(卵管を結ぶ)をしてあります。
今回 子どもが欲しくて、方法をネットで調べ、体外受精か、卵管形成術(卵管をつなぐバイパスの手術)を選択肢に上げ、卵管形成をすることにしました。
そのため 5月の12に卵管造影をした所、先生に付き添ってる助手の人が造影剤を入れていたんですが、なかなか入らなくって、強く入れた所、卵管2本あるうちの一本がすぅ~っと通ったんです。。。
助手の人は『あ!!通ってますね』っと。。でも先生は『ぅ~~ん、、』っとなにも言わなかったんです。
だからなのかもしれませんが 今日の夕方ごろからなぜか吐き気が・・・生理が始まったのは5月1日で、どう考えてもおかしいと。。。多分想像妊娠??って思うんですが、そんなことありえるんですか??
もし 経験のある方いらっしゃったら、教えてください。

A 回答 (1件)

人間、時には風邪や胃もたれ、食あたりで、吐き気が起こることはあります。


それに周期21日というと高温期。
高温期は黄体ホルモンの関係で、吐き気が起こっても不思議ではない時期です。
想像妊娠というように、妊娠に結び付けて考えることはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~ 今胃腸炎の風邪はやってるみたいですし。。
なんだか 子どもが欲しいって気持が強くって、先生の言葉も良いように捕らえてしまって。。。
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/05/21 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!