dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近4000円くらいで新品のDVDプレーヤーが売ってますが、
私はdvdレコーダーが欲しいのです。
そこでいろいろ考えたのですが、まずはdvdプレーヤーもないので DVDプレーヤーを買って、それで、冬になって、dvdレコーダーを買おうと思います。
だから4000円とか中途半端なものを買ってしまうと邪魔になります。
そこで中古の1000-2000円でDVDプレーヤーを買う方法を教えてください。

今のところヤフオクで、みても2000円でプレーヤーは売ってません。
近所のリサイクルショップにいっても6000円以上します。
dvdレコーダーに買い換えるときに古いプレーヤーとか皆さんどうしているの?

A 回答 (5件)

 うーん・・・2000円では見たことないですねー。


        (見てたら、買っている)

 DVD(HDD)レコーダー(PSX)とDVDプレーヤー(4980円)を併用していますよ。
1.PSXは起動が遅い。
2.別の部屋等に持っていける。
3.HDD→DVDにコピー中は何もできないから。
4.壊れても諦められるから無茶な使用が出来る。

 その他パソコン4台にDVDドライブが6台、7インチポータブル1台・・・、いつの間にか増えましたねー・・・。
 あ、彼女に1台プレーヤー取られたー!!
    • good
    • 0

近所のお店でお正月にお年玉セールとして2005円(税込み)で売っていました。

あと、時々電気店のチラシを見ると限定5台1980円とかよく見ます。
その辺を狙って購入してみてはいかがですか?
    • good
    • 0

私もDVDプレーヤーを持っていなかったのですが、知人からプレステをもらいました。

プレステでもDVD見ることができます。最近私もdvdレコーダーを買ってしまった為、正直ゲームもしないし、プレステがあまっています。私もどう処分して良いのか分からず、そのまま棚に眠っています(泣)お譲りできるのならお譲りしたいのですが・・・。中古のプレステも探してみたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

ゲーセンへ行きなさい。


最近ではUFOキャッチャーの景品にAVOXとかの4980円のDVDプレーヤーがあるそうです。
20回チャレンジしたらもしかしたら取れるかもしれませんね。まあ、取れなくても怒らないで
    • good
    • 0

さすがにジャンクや友人間以外でご希望の価格で買う方法は解りませんので古いプレーヤーについてだけですが。



うちでは再生専用にしています
HDDレコーダーについているDVDは焼き専用にしています
それでなくてもピックアップレンズが劣化しますので再生は別のプレーヤーでして少しでも劣化を遅らそうとしてます
修理やレンズ交換だとHDDごと家からしばらく無くなりますからね
またDVDをHDDにコピーしたりするのにも再生専用があると重宝します
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!