
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の考え方で、決めて良いと思います。
さるぼぼを、アクセサリーと思うか、お守りや人形などと思うかにより、異なってくると思いますが、貴方の気持ち次第だと思います。
ただ、貴方が迷っているという事は、ゴミ箱に捨てるには忍びなく思っているからでしょうから、神社に納めるのが一番すっきりするのでは無いでしょうか。
私はこのような場合、そのまま捨てるのではなく、「さようなら」や「ありがとう」と言う気持ちを込めて(書けばもっと良い)、封筒などに入れ、ゴミ箱に捨てます。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/30 23:45
ご丁寧にありがとうございました!
神社に行く機会を作れなければ、ご助言の
通り気持ちを添えて処分したいと思います。
助かりました、ありがとうございました。
m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大山祇神社(おおやまづみじん...
-
ベトナム人について質問なんで...
-
次の天皇陛下は秋篠宮さま
-
文化についての質問ですが、 な...
-
日本の国旗の棒の先の金の玉の...
-
なぜ中国は旧正月に年越しをす...
-
外国人政策についての質問です
-
フジテレビも含めた民放は自社...
-
石丸伸二さんってなぜ上から目...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
神棚に関心が無くなりました
-
なぜ関西は余所者に排他的で冷...
-
旧皇族と宮中晩餐会
-
EXPO 2025 大阪・関西万博 には...
-
石破さんは、いつも、外交の場...
-
アルコール飲料ってそんなに何...
-
天皇皇后両陛下車列について。
-
長文質問失礼
-
「兵庫 西宮神社の福男選びは詐...
-
雲助の利権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報