アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

神前式で式を挙げるものです。
新郎新婦それぞれ13人まで列席できるのですが、順番に困っています。
血縁関係の濃い順といわれ、祖父母の後に伯父伯母がくるのですが、私の本家(うちは末男)の長男は他界しており伯母のみがおります。次男、三男がいるときもこの伯母が前列に座ってもらうことでよいのでしょうか?
また、結婚して性が変わった伯母の場合、旦那様(伯父)の後に座ってもらうものでしょうか?式場側に提出する期限が近づいてきており、少々焦っておりますが宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

神前式の巫女をしています。


こういったケースはよくありますが、そんなにこだわらなくていいような気がします。前にしている所も後ろにしている所もあります。そこそこの家で違いますし。でも伯父が他界していても伯母は長男の妻にかわりはないので、前でもいいと思います。自分から「私は後ろで…」とか言って入場の時に後ろに行く人もいます。新郎新婦が入場する前に親族は入場するので、あーでもないこーでもない言いながら席に流れますよ。
結婚して性が変わった場合、ほとんどが旦那様の後に奥様の順で並んでおられます。親族紹介のときは「~ご夫妻です」みたいな紹介されてる方も多いのでそういう並び方になるんだと思います。式場に提出しても実際に席に座る時に変わる事もできるので、大丈夫ですよ。結構ご親族様方は自分たちで勝手に並び順を変えてたりしますよ。
とりあえずは、親族紹介される代表の方に聞いてみるか、式場の人に聞いてみるといいと思います。私が働いているのはホテル内の神前式場なので、少し違う所もあるかもしれませんが…。すみません回答になってませんね;;
ご結婚おめでとうございます^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家からのアドバイスありがとうございます。
妹が結婚したときのことを思い出すと、確かにゴタゴタしていたように思います。。。
予め決めておいて、当日は本人達の流れに従うような形でいいような気がしてきました。気持ちほっとしています。ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/30 11:42

家によっても考え方があるでしょうから、この場合一番良いと思われるのは、祖父母に相談して決めてもらうことです。

祖父母が本家で一番偉い人ということですよね。それが禍根が残りませんよ!とりあえず原案を作って、「これで差し障りないでしょうかね?」と、あなたの親を通じておうかがいを立てる。その場合は、オーソドックスな席順として、本家の叔母が前列、姓が変わった叔母は夫の後ろというのをたたき台にしてはいかが。

この回答への補足

祖父母に相談ですか?
父方の祖父母は他界しており、母方の祖父母には父方の親族より前列でと考えております。
いろいろと経験しているのは彼らが一番だと思うので聞いてみます。ありがとうございます。

補足日時:2005/08/30 11:40
    • good
    • 1

>本家の長男は他界しており伯母のみがおります。


 次男、三男がいるときもこの伯母が前列に座ってもらうことで、、、

本家ということであればこの伯母様が一番だと思います。
伯母様だけの列席ですか?この家の長男(貴方の従兄弟)が列席であれば本家として一番前の方でしょうね。

>結婚して姓が変わった伯母の場合、旦那様の後に座ってもらうものでしょうか?

ご夫婦で列席の方は当然ながらご夫婦で並ばれて着席するもので、通常はご主人が前でその後に奥様という順ですね。

一般論で申し上げましたが、本家や分家云々ということを気にされるようでしたら事前に親戚の中で序列を確認された方が良いですよ。
当日、着席順で親戚の中で波風が立ってもいけませんので、一般論だけでなく、貴方の親族でのルールに従った方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
うちの親戚は普段はさっぱりとしているのですが冠婚葬祭となると意外と本家と分家の区別をつけるほうで、頭が痛いです。親族にも意見を聞いてみます。

お礼日時:2005/08/30 11:37

ご結婚おめでとうございます。



家族(夫婦)単位で考えればいいと思いますよ。
血が繋がらなくても今まで指導してもらった伯母様ですし、その家の代表です。
また、結婚して姓が変わった伯母様の方は、伯父様の後でいいと思います。
私の従兄弟の結婚式ではそうでした。

地域による違いもあるかも知れませんので、不安でしたらその式場の方に聞いてみるのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですね、夫婦単位で考えた方がしっくりくるように思いますので作成してみます。

お礼日時:2005/08/30 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!