
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 解答を何枚か重ねて、正解のところをパンチで穴をあけていき、
全部の解答の正解の所に穴が空いちゃうとまずいのでは?
白紙解答の正解の部分だけ穴になると、全問正解なんだか分からなくなりそう。
2+3=
A.3 B.4 C.5
で、
●A ○B ○C ←誤り
○A ○B ●C ←正解
○A ○B ○C ←白紙
●A ●B ●C ←全部塗り
が、
●A ○B【 】
○A ○B【 】
○A ○B【 】
●A ●B【 】
となっちゃうと、3番目も正解に見えちゃいます。
--
OHPシートで正解のところに色をつけたものを重ねて見るとか?
No.2
- 回答日時:
採点経験者です。
実際、記号問題の採点なんて、策を弄しなくても楽勝です。
コツは、1枚ずつ出なく、1問ずつしていくこと。
例えば、問い1だけを見て、左手に指サックをつけ、だーーっとめくりながら不正解(または正解)のみにチェックをつけていきます。
100枚なら、1問3分弱。
100問あるとしても、300分で楽勝です。
ちまちまパンチで穴を開けていくより、その方が早いのではないでしょうか。
あるいは、宝くじチェック方式。
エクセルで、簡単なif関数の表を作ります。
問1は1、問2は4と、正解を入れ、入力した答えが同じなら1とカウントする、といった関数ですね。
一番下に合計が出るようにしておけば、合計点まで一気に入力できます。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校受験 模試の自己採点 3 2022/08/22 08:42
- 中学校 比の文章題 2 2022/08/28 02:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FORTRANの紙テープに穴開けるタイプの電算機使ったことありますか?マークシートに記入して、読み込 3 2023/05/29 19:54
- その他(学校・勉強) 【数検準2級】 今度、数検準2級を受けるのですが、三角比を求める問題で、例えばtanθの値が√2/2 1 2022/03/30 14:11
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- 書籍・本 分厚い本を1枚ずつにバラしてファイリングしたいです。本はのり付けされているのですが、写真のようにのり 3 2022/05/30 22:08
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本が普通回数券を廃止。これ以外で事前に切符を買っておくことはできる? 9 2022/04/26 17:55
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 大学受験 【緊急】宮崎大学を受験しようと思っています。 試験本番の問題用紙と解答用紙のサイズ、計算用紙の有無を 2 2023/01/20 07:59
- 数学 比例式の利用 8 2022/07/09 11:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去問サイト
-
第87回薬剤師国家試験の解答
-
CCNP BSCI CIDRブロック集約
-
15年度の電検3種の解説
-
『Meriam’s ENGINEERING MECHAN...
-
カルテ用語・・・
-
チャート式の種類が・・・???
-
教えて!gooの過去ログについて
-
日本の道路標識と道路標示は全...
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
方程式の質問です
-
今更ですが、きちんと考えると...
-
FP2級(協会)マークシートに...
-
63番の1考え方教えてください
-
基本情報技術者 平成22年秋季午...
-
理科
-
62x-23y=3 次の等式を満たす整...
-
平成19年度 春期 午後問02について
-
図積分とはどのような方法ですか?
-
線形計画法の解き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、宿題であかつきという会...
-
マークシート試験 消し忘れた...
-
マークシートの採点方法について
-
『Meriam’s ENGINEERING MECHAN...
-
カルテ用語・・・
-
基本情報 平成15年 春 問1がわ...
-
記述模試で字数オーバー
-
岡山大学の英語の最終問題(自...
-
答えを書かず、説教してくる輩...
-
チャート式の種類が・・・???
-
日本の道路標識と道路標示は全...
-
やば
-
性格適性検査で意図が分からな...
-
3.75時間が3時間45分ってことは...
-
「述べる」と「論じる」
-
Googleフォームのアンケートに...
-
ある三次関数f(x)が極値を持た...
-
情報セキュリティスペシャリス...
-
はま寿司の監視カメラ
-
このような媒介変数の問題で、x...
おすすめ情報