
皆さんこんにちは。
スピーカー「AV528D」から、音が出ずに困っています。
自分なりに、サウンドカードを入れ替え差し替えしてみたのですが、もうどうしようもないので、皆さんのお知恵を貸してください。
整理すると、スピーカーは「AV528D」です。
http://www.taiwan-technology.com/a_zone/?s=pf
これです。
今まで試したサウンドカードおよびアンプは、
■AOpen CobraAW-870LP(http://aopen.jp/products/sound/aw870lp.html) CMI8768/PCI-8CH チップ
■玄人志向 CMI8738-6CHLP(http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/cmi8 …)…CMI8738-6CH チップ
■玄人志向 ENVY24HTS-PCI(http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/envy …)VIA ENVY24HT-Sチップ
この3つは、光ファイバーケーブルをさしても音が鳴りませんでした。
■ONKYO SE-U77(http://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/vi …) 音源チップ ソフトウェア(WebAudio(TM))
これは、光ファイバーケーブルをさすと音が鳴りました。
しかし、この機器は借り物なので、もう返さなければなりません。
どなたか、できるだけ安く5.1chサウンドを実現するアイディアがあったら、教えてください!
コスト重視です。音質はこだわりません。外付けでも内蔵でもどっちでもOKです。
かなりこまっています…よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このAV528Dのスピーカー。
僕も使っています。僕の場合は、
http://jp.creative.com/products/product.asp?cate …
のサウンドカードを使って、光ケーブルでつなげています。
5.1サウンドは感動ものです。
今まで試したサウンドカードでちゃんと設定してみましたか?
僕の使っているものも最初はならなくて困ってましたが、設定をするとちゃんとなるようになりました。
ご回答ありがとうございます。
設定をいろいろいじっていたら、「玄人志向 ENVY24HTS-PCI」を使って音が鳴るようになりました。
Creativeのは、まだ試していません。
ほんと、このスピーカーって結構いい音が出ますよね。
ちょっと、ほくほくです(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 5.1chサラウンドの “センターの谷” に落ちています。 7 2022/08/07 06:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- その他(コンピューター・テクノロジー) AmzonMusicHDの音が歪むのですが 1 2022/09/17 18:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCにイヤホンを接続した時の雑...
-
外付け、USB接続のオーディオの...
-
オンボードサウンドの性能
-
サウンドブラスター?
-
サウンドカード
-
サウンドカードから音(認識)...
-
デル Dimension J433cに使える...
-
半二重→全二重にするPCカード
-
サウンドカード増設後→前面パネ...
-
サウンドカードの仕様
-
サウンドカードとヘッドセット...
-
SoundBlasterLive!のドライバに...
-
サウンドカード取り付け
-
ニコニコ生放送で使うサウンド...
-
サウンドカードに64bitとありま...
-
マザーボードとサウンドカード...
-
ど、どこに・・・
-
「玄人志向」というサウンドカ...
-
映像/音がスローモーション
-
音が大きくなったり小さくなったり
おすすめ情報