
No.5
- 回答日時:
知人の方は、「ジュ マペル ○○」と言ったと思いますよ。
お聞き間違いだと思います。私がいた町はスイスとの国境に近く、
スイス人のフランス語を、その町の人たちは
「スイス人はね~、こ~んなふう~に、ゆ~っくり、ふらんすごを、はなすのよ~」
とよくふざけて言っていました。
日本人の私には逆に助かりましたが。^0^
たぶん、スイス人の方の発音が
「ジュ マ ペール」と伸びて聞こえたのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
たぶん「ジュマペーレ○○」(Je m'appelle) のほうが正しいです。
「ジュマプレ○○」(Je m'applait) は過去形みたいですが・・・
あるいはそのように発音する地方があるのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語でなんていいますか?
-
フランス語のonについて
-
フランス語ではなんて言いますか?
-
フランスではどう読むの??
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
李は「り」?それとも「い}と...
-
p.o.は何の略?
-
House No or Name の訳が分かり...
-
海外でルカという名前の印象
-
"Name and Title of Signatory"...
-
Ph.D 名刺での書き方
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
りん(名前)を英語にすると Lin ...
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
Brianの愛称
-
ねきすと、ねくすと
-
外国人の書く日本語の文字
-
「寄り道」の多言語翻訳
-
海外に留学の際、自分の名前に...
-
リカちゃん人形を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報