
いろんなサイトで調べた結果セーフモードでレジストリエディターを起動して
AppInit_DLLsを削除後、ウイルススキャンすれば直ると聞きましたがそれでも復活しまいます。
問題の復活するファイル名はタイトル順にmsnmsgr_hook.dll
msnmsgr.dll
msnmsgr Key.dllです
通常の起動だと動作が恐ろしく遅いです。
これらはセーフモードでノートンアンチウイルスを使って削除できるのですが、再起動後復活してしまいます
他に削除すべきレジストリなどはあるのでしょうか?
お分かりの方ご教授願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれのウィルスの対処方法を掲示しておきますので一度確認してください。
自己流でのウィルス駆除は解決しないことが多いです。
Backdoor.Trojan
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/b/b …
Backdoor.Graybird(英語)
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/ve …
Keylogger.Trojan
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/ …
また、どうしても駆除できない場合には、リカバリをした方が安全な場合もあります。
今回の場合は、キーロガーウィルスにも感染しているので、パスワード等も変更した方が安全でしょう。
パスワードを変更していないまま使っていて、それで侵入された場合には、ますます面倒になりますので。
早急に対処することを勧めます。
即レスありがとうございます。投稿以前にgraybird以外のサイトの対処方法はチェックしていましたが、レジストリキーにウイルスの名前をしたキーは見つかりませんでした。参照する値の名前がわからないのでどうしようもありませんね。
一思いにフォーマットします(泣
みなさまお答えいただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Wi-Fi・無線LAN 最近、Wi-Fiが切れます。原因を見つける方法や対処法を教えてください。 4 2023/04/11 19:27
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面に出る画像で困っています。
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
OS サポート切れ オフライン
-
スタートアップの自動起動の停...
-
Win98の不具合の解消方法
-
プログラムをインストールすると
-
勝手に中国サイトの新規ウィン...
-
スクリプトファイル~が見つか...
-
ウィルスバスターの無料版が期...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
テキストのコピペで感染するか?
-
Windows Update の更新状態の所...
-
mime-attachmentという添付ファ...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
PCのウィルス? McAfeeに乗っ取...
-
感染しない記録媒体はありますか?
-
おかしな不達メッセージが来ます
-
挙動監視ポリシー違反のポップ...
-
写真をクリックすると勝手に変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
c:\\winnt\\system32\\cmd.exe...
-
スタートアップの自動起動の停...
-
カーソル矢印?の砂時計が点滅...
-
ウイルス?PCのパスワード入力後...
-
タスクマネージャーのイメージ...
-
スクリプトファイルが見つかり...
-
突然一瞬だけ青い画面になってP...
-
Macafee
-
プログラムをインストールすると
-
ハードディスクの音が定期的になる
-
ワードのタイトルバーが点滅して
-
SkDaemon MFC Application
-
メモ帳が勝手に開く
-
win7のプログラムと機能のペ...
-
数字の「1」が勝手に入力!!
-
svchost.exeのCPU使用率が常に25%
-
右クリックすると真っ黒になります
-
勝手に中国サイトの新規ウィン...
-
急にシャットダウンする
おすすめ情報