重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっています。

最近、11ヶ月の子の手足が冷たくて気になっています。元気はよく食欲もあるのですが、水分はあまり取れていないような気がします。先日断乳したばかりでミルクに慣れていないのもあるのかもしれませんが、1日にミルクは100~150ml、お茶は100mlも飲んでません。イオン飲料なら若干食いつきがいい感じもしますが、それでもさほど飲みません。

ひょっとして脱水?と心配してるのですが、ひょっとして寒いだけかも?元気だし・・・と思ったり。
手足が冷たくなる原因として、脱水・寒い以外に何かあるのでしょうか?こんなことくらい(?)でも病院に行ったほうがよいのでしょうか・・・。みなさんならどうされますか?

A 回答 (1件)

手足が冷たいのは赤ちゃんの特徴なので気にすることは


ないと思うのですが、この時期「寒い」というのは冷房と
いうことでしょうか?(南半球の方だったらスミマセン)
ご心配なら少し部屋の温度を上げてみてはどうでしょうか。

脱水だったら元気にはしていません。
ぐったりして、寝てばかりいるはずなので。
基本的に赤ちゃんは機嫌の良し悪しで判断すればよいので
機嫌が良いのであれば、何も気にされることはないですよ。
病院に行っても待合室でよその子から余計な病原菌を
いただいてくるだけですからやめた方がいいですよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機嫌の良し悪しで判断ということで、安心しました。
それでも水分は積極的にとらせたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/03 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!