dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、水銀体温計の先端を割ってしまいました。硝子の破片は目に付き、すぐに掃除機で吸い取り、粘着テープで周辺を撮ったのですが、水銀が見あたりません。
どうやら、管の部分に銀色のラインが見えるのですが、先端を割った場合はこぼれず、本体?の方へいったのでしょうか?
それとも、細かく飛散してしまい目に付かないのでしょうか?
床は、茶系のフロアーなので銀色は目立つと思うのですが・・・・
常温で気化すると聞き、不安です。
お答えを頂けると助かります。

A 回答 (3件)

水銀は、表面張力も大きいので、こぼれたら床の上を転がるように見えるはずです。


確認できてないなら、床には飛散していないと思います。
割れたのは、温度(体温)を水銀だまりに伝える部分が割れただけではないでしょうか。
おそらく大丈夫だと思います。
心配なら、部屋を暗くして懐中電灯を這うように当ててみてください。水銀がおちていたらキラキラ光ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
あの後部屋をよーく見たら、細かな粒子がたくさん落ちてました・・・掃除機と粘着テープで広い集めております。

お礼日時:2005/09/03 22:23

 過去に大量の水銀を扱っていました。

水銀の容器のふたをあけて,蛍光塗料を塗った厚紙などを背景に,紫外線を当てると,もやもやと煙のような水銀の蒸気があがることがわかります。勿論肉眼ではわかりません。こうした経験を何度もしましたが,25年ほど経過しても健康,私以外の同僚も全く大丈夫です。
 つまり,体温計ほどの量の水銀で体調に影響があるとは,経験上とても考えられません。むしろ体温計の先端のガラスの飛散の方が怖いのです。これは適切に処理された様子,安心です。残った体温計の残骸,これも適切に処分しましょう。
 それでもなお不安ならば,窓を一時間ほど開放して,空気の流通をよくすれば,気化した水銀は大気中に逃げて行くでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者のご意見ありがとうございます。
色々しらべて、体温計の水銀ではあまり人体に影響はないような記載を見ましたが、経験の方のご意見を貰えると、安心いたしました。
窓は、一応一時間以上は開いてます。
あまり、空気の流がないので旨く逃げてくれたか一抹の不安は残りますが・・・
硝子の破片の方は片づけられたと思います。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/03 22:54

体温計の中の金属水銀は、有機水銀に比べると人体への害は少ないです。

体温計中の水銀はそれほど多くありませんので、必要以上に心配しなくても大丈夫です。

気化については、換気を良くしましょう。掃除機で吸ったごみ、水銀が混じっているかもしれませんから、これも早めに処分しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、窓を全部開けて出来る限り換気しております。このまま一晩ぐらい窓を開けっ放しにしていれば大丈夫でしょうか?
掃除機のゴミも、処分しておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/03 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!