
VAIOのA73S(ノートブックタイプ)を使用しています。
画面はWUXGA(1920×1200)で、広く、且つ高精細で良いのですが、画面上部と下部で明るさにかなり差があります。
従って、視線を画面中央直角の位置で見た場合、上部は少々暗く、従って色は濃く、下部は少々明るく、色は薄く見えます。
対象となる画像、例えば人物の顔を、画面下から上へスクロールして見比べると、下にある場合は少々明るく白く、中程の場合は肌色に、上に移動させると少々日焼けした様に暗く見えます。
画像によっては全く気にならないこともありますが、画像が、明るい色の花や、人物の肌色等の場合、この差が気になることもあります。
液晶モニタドット抜け・色むらチェッカーで確認した限りにおいては、特に異常と言える程の明るさの差はありませんでした。
蛍光管が下部にあること、また画面が広いこと等により、これはある程度仕方ないことなのでしょうか。
ご意見よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このPCの液晶は、下のURL(A74PS/74S)と同タイプとすると、下に2本バックライトを持っています。
従い、下側に光源がある関係上、ある程度の上下輝度差は生じてくると思います。
メーカーも気にならない様に、調整した上で出荷しているとは思いますが、こういうのは個人差がありますし、気になり始めるとずっと目に付きますので、保証が効くうちにメーカーにその旨相談されてみては如何でしょうか。
参考URL:http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-A74PS/fe …
ご意見、ありがとうございました。NO.1及びNo.2の回答へのお礼でも記しましたが、他のソニー製ノートパソコンでも、程度は軽いですが、同現象が確認出来ました。従って、画面が広く、大きい本機の場合、本現象がより大きく現れる様です。gongon0212さんがおっしゃる通り、ある程度の上下差は致し方ないのかも知れません。他社製ノートパソコンは調べておりませんが、ソニー製ノートパソコンは写真を見るのには適していない様です。定評のある外付けディスプレイの購入を検討してみることとします。お手数をおかけしました。
No.2
- 回答日時:
もしかしてこの液晶はダブルバックライトではないでしょうか。
上端と下端にバックライトがついているタイプです。
その上側のバックライトの不具合で暗くなっているのでは。
一度メーカーさんに聞いてみた方がよろしいかと思います。
ご意見、ありがとうございました。バックライトは下部に2本付いているタイプです。No.1の回答へのお礼でも記しましたが、他のソニーのノートブックタイプのパソコンでも、程度は軽いですが同様の症状を確認出来ましたので、故障ではなさそうです。お手数をおかけしました。
No.1
- 回答日時:
バックライトが2本、LCD下部に入ってるようですが、片側が点灯してないか、動作がおかしいのかもしれませんね。
ちなみに輝度ボタンで輝度を調整できるようですが、各モードで不具合は再現しますか?
場合によっては、保証が効いている間に、購入店やサポートに相談した方がいいでしょう。
ご意見、ありがとうございました。輝度ボタンで明るさを変えても、現象は同じです。その後、ソニーの他のノートパソコンでも、程度に差はありますが同じ現象が確認出来ました。従って、どうやら故障とかではなさそうです。画面が広いので、構造上、上下の明るさの差が大きくなってしまう見たいです。お手数をおかけしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 至急!これはウランガラスでしょうか?色など、見た感じではどうでしょうか? 1 2023/06/11 18:22
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- 芸術学 バルールとはなんでしょうか。 この絵が「正解」である場合、ピントの合っている部分から奥に行くにつれて 1 2022/04/01 04:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 美術・アート 油絵で暗い色を見やすくするには艶ありの画面の方が良いのでしょうか? カサカサした画面、艶のない画面は 2 2022/09/26 12:12
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- 一戸建て 現在建設中の家の屋根が最近取り付けられたのですが どうも色が気に入りません。 今から違う色の屋根にし 4 2022/12/04 07:16
- デジタルカメラ JPEG画像の映り込みを除去したい 4 2023/04/26 10:15
- 一戸建て 現在、新築の照明計画をしているところです。 住宅メーカーからの照明計画の図面がこれでいいのかさっぱり 4 2022/10/01 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お前らモニター選ぶのが手伝っ...
-
パソコンのディスプレイの信号...
-
2台のディスプレイを使い分けたい
-
三菱 RDT233WX-Sのおすすめ設定
-
B-CASカードを挿入してください
-
モニタの明るさを調整するには...
-
モニタからの机の高さ
-
DELL Ultra sharp液晶購入にあ...
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
PS4でAPEXをしているんですが、...
-
映像の乱れの種類について教え...
-
液晶モニタのティアリングが酷い
-
モニタに砂嵐のようなノイズが走る
-
パソコンモニターについて。4K...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
フルHDとWUXGA
-
電源ランプが点滅
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dellのモニタスタンドは他のDel...
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
-
フルHDとWUXGA
-
液晶画面の上下で明るさが違う
-
pcディスプレイの輝度とコント...
-
モニタの赤が発色悪くなりました
-
デバイスドライバは削除しても...
-
画面全体に薄く斜め縞?
-
イラスト制作用のパソコンのモ...
-
PCモニタの展示が多いお店を教...
-
windows10 モニタに表示されな...
-
デュアルモニタにて2つの画面...
-
ピボット非対応のPCモニタは縦...
-
ディアル・ディスプレイ時のプ...
-
ディスプレイが一瞬消える
-
マルチモニタでのカーソルの動き方
-
TN方式の液晶は酷い?
-
dellのモニターの設定について
-
office等一部アプリケーション...
-
MS-DOSを液晶ディスプレイに表...
おすすめ情報