
こんにちは。派遣で働くのが初めてなので教えて頂きたく質問しました。
今自分は平日は派遣で働きながら週末は映像関係の学校に通っています。今月一杯は試用期間で、それが終われば来年の3月までの契約になります。(学校が3月で修了のため)
しかし、学校の勉強のためにいろいろとものがいるようになってしまい、今の派遣先の収入ではとても生活できなくなってしまいます。そこで体がきつくてもいいのでもっと収入のいい仕事に変わろうと思っています。
本当はすぐにでも仕事を変わりたいのですが、それは派遣会社の人や派遣先の人にも申し訳ないので試用期間だけはちゃんと勤めようとは思っていますが、試用期間で辞めるというのはありなんでしょうか?その後派遣会社の人と気まずくなったりしないでしょうか?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人材業界の者です。
試用期間(今回は正確には1ヶ月の有期雇用契約)ですから、自分に合う仕事か?会社側も質問者さんが適任か?を判断する期間です。ご自分のライフスタイルに合わないのであれば堂々と退職できますよ。現実の対処としては♯2さんの回答に賛成です。
※回答に試用期間という語句で誤解をされている方がいらっしゃるようですが、有期雇用契約の場合は民法上の14日以上前、就業規則などの1ヶ月以上前に申し出ればいつでも退職できるという規定は該当しません。これは期間の定めのない雇用契約(いわゆる正社員)で意思に反した長期拘束を避ける為の法律です。有期雇用契約は契約期間満了まで就業する義務がありますので誤解のないように。
No.3
- 回答日時:
派遣社員です。
> 試用期間で辞めるというのはありなんでしょうか?
そのための試用期間なのだと私は思います。
期間については、自分で「いつまで」と決めず、辞めたい旨を伝え、
派遣先や派遣会社の希望に従うのが良いと思います。
ただ、自身で「契約期間を守る(試用期間終了までは)いる意思はある」
と伝えるのは良いと思います。
場合によっては、派遣先は後任が決まれば早く採用して、ダブりで
人件費を払いたくないでしょうから、早めに辞めるのもありになります。
気まずさについては、派遣会社を通して説明をしてもらえば問題ないと
思います。
No.2
- 回答日時:
>試用期間で辞めるというのはありなんでしょうか?
試用期間で辞める人は何人も見ています。
早めに辞める事を派遣元に連絡し、その後派遣先んお上司に伝えてください。
法的には最低14日以上、社会人の通例としては1カ月前に申請します。
(今後の、人員調整等がありますので、余裕をもって申請しましょう!)
>その後派遣会社の人と気まずくなったりしないでしょうか?
派遣元のことでしょうか?
辞め方に依ります。早めに申請した場合、それほど気まずくなることはないでしょうが、すぐに辞めたいとか、申請が遅くなると、やはり相手(マネージャや会社)に負担をかけますので、気まずくなるでしょう。
派遣先の場合…
申請しても、通常は気まずくはなりませんよ。
普通に勤務し、仕事もきちんとこなせば問題ないです。
要は勤務態度がよければ、問題ないことです。
回答ありがとうございます。とりあえず派遣元には連絡しました。
気まずくなると思ったのは学校に行くためにいろいろ条件をだした中で見つかった仕事なので派遣元に悪いなと思ったので・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 派遣社員・契約社員 派遣社員です。 新しい仕事についたのですが、仕事内容が思ってたよりも複雑で難しく中々覚えられないのと 2 2023/08/14 15:37
- 派遣社員・契約社員 派遣で決まったお仕事を辞退するか悩んでいます。 ※長文です※ 転職中の者です。 派遣で思ったよりも早 1 2022/09/23 07:42
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
- 派遣社員・契約社員 派遣スタッフの社会保険加入について。 先日職場見学終えて勤務開始日も決定したところを辞退してしまいま 3 2022/06/01 08:59
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いており、7月末まで契約が残っています。仕事を辞めたくて今他の派遣会社で探しております。 3 2023/06/20 07:17
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤...
-
途中退社
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
コロナ隠しての出勤
-
意味のわからないクレーム付け...
-
スキル不足と言われました
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
派遣は後任者が見つかるまで辞...
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
派遣先の備品を壊してしまいま...
-
派遣会社のタイムシート?
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣会社から、派遣先の企業に...
-
住宅ローンの審査についてです...
-
派遣先にパワハラの相談したら...
-
派遣で働くママさん達へ
-
私は一昨日初めて派遣のバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
派遣先で会社の備品等を壊して...
-
派遣元と派遣先の休みが違う場合
-
派遣初日に1人で出社してくだ...
-
派遣先への内定後の就業開始日...
-
派遣で次のステップの社内見学...
-
途中退社
-
コロナ隠しての出勤
-
辞める事にしたら、話し合う事...
-
仕事がない…。 今の派遣先に勤...
-
派遣先で2回目の更新を更新しな...
-
派遣は後任者が見つかるまで辞...
-
スキル不足と言われました
-
稟議って
-
派遣先から仕事続けられそうで...
-
派遣社員は苦情を言ってもいい...
-
別の派遣会社同士の派遣社員に...
おすすめ情報