dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年春高校卒業後、準社員(パートタイマー)になる予定の者から内定証明が求められました。
発行は妥当でしょうか?正社員じゃないと発行できないんですか?
高卒者を入社させると後々手間なんですか?

A 回答 (2件)

3)の入社後についてですが、高校からその方の追跡調査みたいなのがあって、


いちいち答えなくてはいけないと聞いた事がありますので。

ケース・バイ・ケースだと思われます。私の知る限り、今後も在校生と採用してくれるかもしれない企業として、高校の就職課が企業とコンタクトをとることはあっても、卒業生個人の状況確認はほとんどしない筈です。
特に最近は高校が就職先を斡旋するという意識が低下し、また個人情報の問題もあります。OB・OGであっても、高校ではなんら調査権限は持たないわけですから・・。
    • good
    • 0

会社と、内定者との間で、来春から雇用契約を締結することを内定したのですよね?ですから、内定した旨を、口頭ではなく書面でください、と内定者が言っているのですよね。



1)発行は妥当だと思います(発行すべきです)。
  内定者の立場からすると、現時点で就職活動を停  止するわけですから、安心のために、書面を受領した いのです。
2)正社員じゃなくても発行できます。
3)高卒者を入社させると・・???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
3)の入社後についてですが、高校からその方の追跡調査みたいなのがあって、
いちいち答えなくてはいけないと聞いた事がありますので。
どうなんですかね??

お礼日時:2005/09/05 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!