

swfをページに組み込む際に、FlashMXについているパブリッシュ機能を使えば、<embed>が入ってW3Cに推奨されず、<embed>だけを消して<object>のみを使えばブラウザによっては対応していない(http://www.htmq.com/html/embed.shtml)と、八方塞がりで困っています。そこで、下記の質問を参考にしました。
【http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=467352】
ですが、わたしがJavaScriptの技術を取得していないために、記述されているタグを見ても内容がさっぱりわかりません。それは今後の努力で会得していくつもりです。しかし、自分勝手ではありますが、すぐにでもこの問題を解決したいのです。
この問題を解決していただける方がいましたら、お手数ですがご指南願います。
あと、<object>のみでswfを表示させた際、どの程度の方々が見られなくなるか、参考程度で良いので(自論で構いません。正確な数値があるわけでもないので;)お聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メリット:
複数のページで使い回しが簡単
XHTML内にコードとして表示されないのでAnother HTML-lint gateway等でもチェック対象にならない
デメリット:
Javascript対応していない(させていない)場合は代替での表示となる
外部Javascriptファイルはdocument.writeで1行ずつ記述するので、編集が面倒
そんなところでしょうか・・・
重ねて丁寧な回答、ありがとうございました。
今後よきサイトを作っていくため、これらの情報を糧に良いデザインとタグ打ちのために努めていきます。
No.3
- 回答日時:
下記の参考サイトを教えて頂き、ありがとうございました。さっそく記事の内容を読んでみて、下記通り<object>のみの記述を試してみたところです。
加えて、上記参考サイトも見させて頂きました。表示も崩れず、綺麗なタグ打ちとスッキリとしたサイトデザインはとても参考になりました。現状ではJavascriptは全くと言っていいほど習得していないのですが、サイト表現の幅を広げるためにも、今後習得に努めることになると思います。
そこで、重ねての質問で申し訳ないのですが、Javascriptを使ってswf(その他のjpg等でも構いません)を表示させた場合のメリット、デメリットがどのようなものかを教えて頂けたら幸いです。
わたしがJavascriptをまだ理解していないので、おおまかな点だけで結構です。細かい点については今後習得する際に自分で調べていこうと思います。
お手数ですが、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
試しにobjectタグだけで表示させるとどうなるか試してみたところ,
手持ちの環境ではIE6.0とOpera(8.02)で表示が確認されました。
(Mozilla/Firefoxでは不可)
自分の経験上,FlashMXが記述するタグでは,
少なくともIE6.0,Firefox,Safari,Operaで動作確認しています。
この4つのブラウザのシェアの合計が98%を超えます。
ご意見ありがとうございます。
わたしの方でもさっそく<object>のみで表示を試してみたところ、手持ちの環境で表示させることが出来ました。
現在の環境は会社のWin2000(Firefox・IE・Opera・NS)です。
自宅ではMac OS10.3(Firefox)、OS9(NS・IE5.2)を使っているので、そちらでも検証してみます。
ブラウザのシェアに関しての意見もありがとうございます。残り2%をなんとか無視しないように努めてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
参考にどうぞ・・・
【Flashをstrict XHTMLで。】
http://www.nurs.or.jp/~b3/log/archives/2004/05_1 …
参考URL:http://www.nurs.or.jp/~b3/log/archives/2004/05_1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Affinger6でトップページに記事...
-
個人HPにログイン機能付けられる?
-
CSSでindex.htmlをクリックする...
-
embedタグでFirefox右クリック禁止
-
HTMLのタグは閉じなくてもいい...
-
HTML 特殊文字の タブ:	...
-
忍者さんのサイトマスターの貼...
-
theadはあまり使わないものです...
-
使えるタグ、使えないタグ、使...
-
wordファイルをhtml形式で保存
-
1年無職の彼氏 別れるべきですか?
-
API、OCX、DLLって何でしょう?
-
全豊田作業責任者
-
VBプログラムをEXCEL VBAに移植...
-
C言語のHP-UXからLinuxへのポ...
-
6~7割の正解で、なぜ合格?
-
Object Moved This object may ...
-
VB.net エラーメッセージを英文...
-
相続支援コンサルタントとは?
-
機械工学専攻の院卒でSEになる...
おすすめ情報