
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんな風に変換するかによると思うけど・・・・。
メモリ上の話で言えば、例えばWindows(32bit)だと、DWORDは32bit(4byte)、charは8bit(1byte)になるよね。
なので、リトルエンディアンだと、泥臭い処理をするなら以下のようになる。
--------
DWORD* pdw;
char* pc;
// ここで pdwが確かな場所を指すようにする。
*pc++ = (char)(*pwd & 0xff);
*pc++ = (char)(*pwd >> 8 & 0xff);
*pc++ = (char)(*pwd >> 16 & 0xff);
*pc++ = (char)(*pwd++ >> 24 & 0xff);
--------
後はこれを変換したい分だけループしてあげれば、一応目的は果たせそうだけど・・・・?
charはunsigned charかBYTEの方が良いかも知れない。
No.3
- 回答日時:
> DWORD*がたの文字列をchar*がたの文字列に変換する方法ってありますか?
「DWORD*がたの文字列」とは何でしょうか?
文字列は通常charまたはwchar_tの配列です。DWORD*がたの文字列が、どんな表現方法になっているのか分からないと、どうすることもできません。
No.1
- 回答日時:
多分DWORD(=unsigned long)
の値が50なら
char[] の"50"とかにしたいのだと思いますが
DWORD dw = 50;
char buf[8];
sprintf( buf , "%u" , dw);
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語 int temp = 0; if(isdigit(arr[i])){ temp=arr[i] 2 2022/03/27 01:44
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- Excel(エクセル) エクセル文字列の日付を日付けに変える 2 2023/05/13 11:08
- Excel(エクセル) Excelの関数についておしえてください。 3 2023/04/20 18:36
- PHP c言語 文字 - '1'+26 3 2022/03/26 20:58
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング python pandas 固定長データの出力 2 2022/08/16 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DWORDの実際の型は何でしょうか
C言語・C++・C#
-
WORD型をCString型に変換する方法
C言語・C++・C#
-
WORDをcharに変換する方法
C言語・C++・C#
-
-
4
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
5
char[]をDWORDに格納するには
C言語・C++・C#
-
6
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
7
std::stringからLPCWSTR型への変換
C言語・C++・C#
-
8
外部シンボル ~~"は未解決ですというエラーが直らない"
C言語・C++・C#
-
9
wsprintf関数の使い方について
C言語・C++・C#
-
10
CString型の文字列連結について
C言語・C++・C#
-
11
LPSTR型の初期化について
C言語・C++・C#
-
12
char*を初期化したいのですが
C言語・C++・C#
-
13
unsigned long long 型のフォーマット指定子
C言語・C++・C#
-
14
リストビューの選択状態を取得するメッセージはありますか?
C言語・C++・C#
-
15
error C2712: オブジェクト アンワインディングが...について
C言語・C++・C#
-
16
「fatal error C1189」を回避するには?
C言語・C++・C#
-
17
fgetsで拾われる改行文字を削除したい
C言語・C++・C#
-
18
インスタンス参照でアクセスできない。代わりに型名?
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
char*を初期化したいのですが
-
char型にint型の数値を代入する。
-
CStringからchar*への型変換に...
-
C言語のintとcharの違いってな...
-
char形配列の整数を抜き出したい
-
C言語 strstrの実装
-
VBからCで作成されたDLL...
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
strcat関数を自作したいです
-
[C] 構造体メンバーのカンマ区...
-
C言語でポインターで詰まってい...
-
C言語にて構造体のメンバがNULL...
-
ポインタの文字の代入について
-
c言語でポインタ変数を用いた配...
-
メモリを0クリアする方法について
-
可変長構造体をファイルから読...
-
カンマで区切った文字の抽出に...
-
可変引数について。
-
コマンドライン引数 *argv[]は...
-
fgetc( )の戻り値はなぜ整数??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CStringからchar*への型変換に...
-
char*を初期化したいのですが
-
C言語のintとcharの違いってな...
-
char型にint型の数値を代入する。
-
C言語にて構造体のメンバがNULL...
-
fgetc( )の戻り値はなぜ整数??
-
char 文字列型 の表現範囲が-12...
-
fstream型オブジェクトを関数の...
-
C++17で、unsigned char * 配列...
-
DWORDとcharの変換
-
文字列内の数字削除
-
new charとnew char[N]の違いは?
-
文字型配列に格納した空白の切捨て
-
C++Builder 2009 テキスト...
-
csvファイルをfscanfで読み込む...
-
文字列の途中から途中までを抽出
-
[C] 構造体メンバーのカンマ区...
-
エクセルのMID関数は、C言語では?
-
小数点入りの文字列をfloat型に...
-
wsprintf( ポインタ , "%d" , "...
おすすめ情報