![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
一週間前にグッピーを飼い始めました。
白点病の疑いがある魚がいたので、塩&薬浴させ始めたのですが、その際に水草を見ると、2~3ミリ程度の小さいタニシの様な硬い殻のこげ茶の生き物が水草に3つ程ついているのを見つけました!!
(1) これは、水草を買った時に付いていたものなのでしょうか!?
(2) また、魚にとって有害もしくは無害なものなのでしょうか!?
いまは、どちらか分からないので、水草ごと別水槽に入れてあります。
★別の話になりますが、お腹が大きいグッピーを見つけました!
(3) だいたいどの位で稚魚は、生まれてくるのでしょうか!?
どうぞ、よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あぁ、タニシは 水草によくついてます。
最初は #1さんがいうようにコケを食べるのでありがたいですが、
どんどん交尾してものすごく増えて困りました^^;(種類によって異なりますが
いっしょに入れていても大丈夫ですよ^^*
どのぐらいグッピーのお腹が大きいかわかりませんが、
「お腹だいぶ大きくなってきたな」と思っているうちに
水槽を洗っているとひょっこり稚魚がでてきたり(笑
産まれたばかりの稚魚は 見えにくいので
水と一緒に捨てないように気を付けて下さい。
小さいうちは、親(他のグッピー)に食べられてしまう可能性があるので
別の水槽に移してください。
1cmほどになれば もう食べられないので
もとに戻してもよいです。
産まれるのが待ちどうしいですね>U<*
経験者の方に、そういってもらえるとスゴク安心しました。
きっと大丈夫なんだろうなぁ~と思いつつ、以前、熱帯魚を飼ってた時には、水草にこの様な貝類みたいなものが付いてた事が、一度も無かったものですから、何となく不安もあったりして。
稚魚に関しても、アドバイスありがとうございました。
お腹がまんまるになってきたので、昨夜、産卵箱というかネットタイプの隔離する物に入れて様子を見守っております。初めての事なので、親に食べられる前に素早く見つけられる様、今からドキドキしています。
優しさの伝わるコメント、本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
(1) 水草に付いていたしょう。
(2) 直接的には無害ですが、
排泄物が水質を汚すと言う事では有害。
※(3)は門外漢です、m(_ _)m
スネールの分類
http://www6.ocn.ne.jp/~chamber/shiiku_6.html
スネールの分類、早速見させていただきました。
自分でも色々と、探してみたのですが、なかなかこの様なサイトに辿り着けずにいたので、大変勉強になりました。
小さすぎて、コレだ!と特定出来ませんが、やはり直接的に有害の種類では無い様ですので、しばらく見守ってみたいと思います。
ご親切にURLまで、お教えいただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
画像を見ていないのでなんともいえませんが、おそらくマルタニシかヒメタニシではないでしょうか。
水草と一緒によくついてきます。
水槽に入れておくとコケを食べてくれてありがたい存在です。
我が家のスイレン鉢にも見つけたとき、ちょっとうれしかったです。
お早い回答頂いてたのに、お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
あまりにも小さくて、何なのかは分かりませんが、お教え頂いた様に、きっとコケなどを食べてくれるありがたい存在なのですね!
無知なので、魚達に有害なものであってはと心配しておりました。
もう少し、様子を見守ってみたいと思います。
ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 シマドジョウを飼い始めたのですが、今ベアタンク状態ですが、底砂は必要でしょうか? 90センチ水槽に金 1 2022/04/19 23:02
- 魚類 めだかたちを死なせた罪悪感が消えてくれません。 2 2022/08/19 19:05
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 グッピーの飼い方について 外国産のグッピーを飼っているのですが、数日に1,2匹ずつ死んでしまいます 2 2023/06/29 10:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熱帯魚水槽の上部式フィルター...
-
アオウキクサが大量増殖!どう...
-
水草に羽毛のようなホコリが覆...
-
水草の液肥について
-
ヒラマキミズマイマイとラムズ...
-
水草育成用などの青い光=ブルー...
-
ボトルアクアを長持ちさせるコツ
-
水草が根付くにはどのくらいの...
-
水槽の点灯時間について
-
水草の育成
-
節から白い根
-
プレコが食べてしまう、水草に...
-
ウィーロモスがアオミドロまみ...
-
90センチ水草水槽の熱帯魚編成...
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
CO2フルセットにつける電磁弁に...
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
水槽にコケが生えなくなってき...
-
水槽に金属を入れるとどうなり...
-
リシアを流木に巻き付けたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
熱帯魚水槽の青いLED照明について
-
水草が根付くにはどのくらいの...
-
マツモが葉を閉じた原因は?
-
水草の重りの鉛が有害かどうか
-
グッピーの肛門の上に赤い物
-
クーリーローチとヤマトヌマエ...
-
水草に羽毛のようなホコリが覆...
-
水草 園芸用メネデール
-
ウィーロモスがアオミドロまみ...
-
水草育成用などの青い光=ブルー...
-
水草がなくなっちゃうんです!
-
グリーンロタラが上手く育ちま...
-
横浜周辺でミナミヌマエビは捕...
-
水草の効率の良い根付け方法
-
熱帯魚水槽の上部式フィルター...
-
pプレート
-
ピクシーシュリンプのビンにち...
-
節から白い根
-
水草の植え方について
-
アオウキクサが大量増殖!どう...
おすすめ情報