
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
数枚剥がれてきたということは目地や他のタイル下にも水が回っている可能性がありますので
一度試みて欲しいのですがかなづちを反対にもち柄の部分で軽くタイルを叩いてください。にぶい重い音であればまだ大丈夫です。軽い乾いた音が出るような箇所は浮いている(剥がれそうになっている)ので直に取れてしまうでしょう。
そのようにしてタイルの状況を調べて、浮いている箇所が少なければ、タイルボンドを付けて上から押すようにして貼っていけばいいですし、広範囲ならばも少し取れてくるの待って大掛かりに床タイルやり変えも考えられた方がいいですよ。その時はまた投稿ください。ご説明します。
なお剥がれたタイルの裏に残ったモルタルや目地等はタイルを壊さない程度に除去してから取り付けした方が良いですよ。一部修繕なら朝付けて夜は風呂入れますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/10 07:21
他の剥がれていないタイルもチェックした方がいいのですね。
教えて頂いたようにチェックしてみます。
詳しい回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関の壁タイルと床タイル/壁の...
-
防水シートの上にタイルを敷きたい
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
カーペットの上にクッションフ...
-
2階のお風呂の床段差
-
後置きタイプの食洗機の●防音対...
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
重い書棚を設置する場合何か敷...
-
押入れの床が抜けました。
-
スーパーハウスの腐った床の直...
-
畳をとってクッションフロア(...
-
土間コンクリートの小屋内のコ...
-
クッションフロアに色移りしな...
-
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
床が抜けてしまうのを防ぐには...
-
フローリング(直床)大型家具...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
防水シートの上にタイルを敷きたい
-
浴室の床タイルの下の土間コン...
-
陶器製タイルの穴あけ。
-
キッチンパネルの上からブリッ...
-
浴室排水溝周りの陥没した床タ...
-
タイルを貼る時に使用するノロ...
-
はみ出た目地がタイルに…
-
厚さの違うタイルに目地材を入...
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
-
黒い化粧板をウォールナット色...
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
洗面台(陶器)にひび。補修可?
-
お風呂場のタオルかけの固定方法
-
タイルの目地がぽろぽろになっ...
-
壁に
-
厚さの違うタイルの貼り方
-
超強力な両面テープを教えて下さい
-
タイル地に金属製のトイレット...
-
Pタイルが古くなったので、上か...
おすすめ情報