
付き合って1ヶ月の彼氏がいるんですが、いまだに名前で呼ぶことが出来ないんです。彼は同じ部活の人で今までは苗字を君付けで呼んでました。メールの中では名前で呼ぶんですが実際に会うと恥ずかしくって結局呼べないままその日のデートが終わっちゃって「あ~今日も呼べなかった…」って自己嫌悪してしまったり(;_;)彼氏のことは大好きだし、名前を呼びたいんですがどうしたらいいんですかねぇ…いつも「今日こそは呼ぼう」って心に決めてるのに出来ないままで時間がたてばたつほど呼ぶタイミングを逃しちゃいそうです。
こんな経験ある方で何かアドバイスいただけたら嬉しいです。また男性側からみて彼女がずっと名前を呼んでくれなかったら寂しいですよね?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様のお気持ちわかりますよぉ!
自分も恥ずかしくて彼女のことを名前で呼べない時期がありましたよ。
付き合い始めて半月くらいはダメだった気がします。
もともと友達の延長みたいに付き合い始めたので最初は友達の頃の呼び方で呼んでいました。
そのうち、本当に自分にとって彼女が特別なんだと感じたので名前を呼び捨てで呼びたいと思い、その後1ヶ月ほどぎこちない時期を経て現在は抵抗なく呼べるようになりました。
彼氏相手なら初めはやはり「君」付けから入るのが良いかと思います。
呼んでいるうちに自然と「君」が消滅します(←体験談「ちゃん」が消えました 笑)
だから自己嫌悪までする必要はないと思いますよ。
あとは名前で呼ぼうと意識しながら接すれば良いのではないでしょうか?
今すぐには無理でもそのうち自然と呼べるようになりますよ。
あと、いつまでも名前で呼んでくれないと寂しいと思うのは人それぞれだと思いますよ。
自分は名前で呼ばれるとうれしい反面ハズカシ過ぎてまともに彼女の顔を見れなくなるので・・・
やっぱり恋人の名前を呼ぶのは特別なことですよね。呼んだこっちの気持ちも満たされる気がしますしね♪
頑張って名前で読んであげてください。きっと喜んでくれて、お互い一層幸せな気分になれますよ。
ではではぁ~
実際の体験談を聞くとほんと参考になります~恥ずかしくって名前が呼べない人ってけっこういるんですかね?私の質問に対し皆さんいっぱいアドバイスくれてありがたいです(^-^;)Moon_2さんも暖かいアドバイスをありがとうございました~
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
初々しいですねぇ。
ちなみに私も付き合って10ヶ月余りです。
でも、いまだに恥ずかしいので「苗字+くん」付けで呼んじゃってますね。
確かに付き合いたての頃は「苗字+さん」でもよかったんですけど。
でも、あなたの彼氏が特に何も指定してこなければ、くん付けでもいいと思いますよ♪
くん付けって、意外に付き合っている年数が経っても呼んでいるとなぜか新鮮な気分になれますから(笑)
彼も最近ですよ。「下の名前でちゃん付けしてみる?」と頼んできましたが、ほんっとーに今更になってしまいます。恥ずかしいですね…結局呼びませんでした。
呼びたいのなら恥ずかしさを捨てて呼んでしまうか、あだ名など付けて気軽に呼べるような感じでいいと思いますよ~(^_^)
うーん、どなたかのお礼文の中にも確か書いたんですが名前で呼ぶのが恥ずかしい私にあだ名で呼んでもいいよって言ってくれたんですがそっちにも慣れてなくて…(*_*)頑張って恥ずかしさを捨ててみます!ありがとうございました~
No.11
- 回答日時:
こんばんは、30代女性です。
質問を読ませていただき、なんだか懐かしくなりました。
私も相手を名前で呼ぶのが照れくさいです。
高校生のとき付き合っていた相手のことも、苗字のみで終わってしまいました(笑。
相手も名前で呼ぶタイミングがつかめないといって私に
「今日から名前で呼んでもいいかな?」と聞いてきました。
なんとなくはじめるよりいいかもしれませんよ。
ちなみに現在の夫のことですが、知り合い、結婚して10年以上経ちましたけどいまだに苗字で呼んでます。(○○くん)
周囲の人たちに笑われていますが・・。
実はすでに「私は○○(←名前)でいいかな?」っては聞いたんですよねぇ。その時はメールだったんで問題なかったんですが実際会うと考えていたより名前で呼ぶのが恥ずかしいことに気づきました(汗)
No5のharihari8さんのアドバイスを呼んだときも思ったんですが夫婦でも苗字で呼びあうってことってあるんですね☆回答ありがとうございました~
No.9
- 回答日時:
付き合って1ヶ月くらいだったらそんなもんですよ^^
私もメールでは呼び捨てしてるくせに、実際会うとなかなか言い出せないタイプでした。
さらっと言うのが難しいんですよね。
投稿者がいくつかわからないのですが、ちょっと大人の方法だと初めてのエッチのあとに名前で呼んでくれるとかなりうれしいです。
色んな意味ですごく二人の距離が近づいたなって思いますね。
そうなんです!普通の会話の中で何気なくさらっと言うのが難しくて…(>_<)初めてのエッチの後ですか~私は21なのでその方法もありですかね?(笑)ありがとうございました~
No.8
- 回答日時:
私も名前で呼ぶと照れちゃって困ってます。
そんな時には「ちゃん」づけが一番!
意外とこれが呼びやすいんですね。
「たかし」だったら、たーちゃんorたかちゃん。
「ひろし」だったら、ひーちゃんorひろちゃん。
「まき」みたいに二文字だったら、まきちゃんとか。
これなら気兼ねなく友達のように呼べますよ。
やっぱり名前が一番呼ばれてうれしいものです。
でも大丈夫ですよ。少しずつ無理しないで。
慣れてきたら名前で呼べばいいんですからね。
ちゃんづけですか~今度挑戦してみますo(^-^)o 向こうにも恥ずかしくて呼べないことは言ってあるのであせらず頑張ってみます!ありがとうございました~
No.7
- 回答日時:
私は友達期間が長かったので、付き合ってからもはじめはそれまでのあだ名で呼んでました。
でも、付き合って1ヶ月たつくらいに言われたんです。
「俺のわがまま聞いてくれる?その呼び方やっぱり嫌だわ。名前で呼んで欲しい。」って。
でも、すぐには呼べませんでしたよー。
恥ずかしくって。
言おう言おうと思いながら、毎日過ぎて言って。
だからといって、前のあだ名でも呼びづらくなっちゃって、今日中に言うから!って彼氏にある日言ったんです。
で、言いましたよー。彼もすごく喜んでくれて。
その後は、ちょっとはじめはぎこちないですけど、名前で呼ぶのにもなれていきましたよ。
彼氏もたぶん名前で呼ばれたらうれしいだろうし、
一度呼んでしまえば、すぐにきっと慣れますよ。
なんて呼ばれたい?って聞いてみるのもいいかもしれないです。
それがきっかけでその日から呼べるようになるかもしれないですし!
頑張ってください!!
私もまさに今言おう言おうと思って毎日過ぎちゃってる状態です。1度呼んだら慣れますかね(^o^;)?その1回呼ぶ勇気を何とか出して、早く慣れるようにしたいです。向こうは名前で呼んでほしいみたいなので、呼んだら喜んでくれるんだろうな~って考えるとますます頑張らなきゃなって感じです。ありがとうございました~
No.6
- 回答日時:
>名前を呼びたいんですが…タイミングを逃しちゃいそうです。
なかなか難しいですよね
でも、せっかくのデートの時間に名前の件を考えていて時間が過ぎてしまってはもったいないかな?
私の場合は相手(年上)が先に『名前で呼んでもいい?』と聞いてくれたので『どうぞ』という事になりました。
面と向かって話題にするのが恥かしかったら、メールで先に『名前で呼びたいんだけど…』と貴女がタイミングを逃していることを伝えてしまってはどうですか?
自分が戸惑っている事を伝えてしまえば相手も理解した上で見てくれると思いますよ。
良いタイミングがつかめるといいですね(^^)v
向こうには恥ずかしくって呼べないってことは言ってあるんで、理解してくれている…と思います。良いタイミングをつかめるよう頑張ります♪ありがとうございました~
No.5
- 回答日時:
30代のおばさんの意見になってしましますが、呼び方なんてどうでもいいんじゃないですかね。
あんまり気にしなくても。ちなみに、私たち夫婦は下の名前で呼び合ったことがございません(笑)
元々が、一番と言っていいほど仲のよい友達だったんですよ。
お互い、苗字の呼び捨てで呼び合っていました。
恋人として付き合うようになってから結婚までも6年ほどありましたが、二人で会っている間は、二人しかいないのだから「ねえ」とか「ちょっと」で済むじゃないですか?
友達と一緒のときは、ほとんどが共通の友達だったので、友達関係だったころのままの雰囲気で、苗字で呼んでいました。
そんなこんなで、そのまま今(結婚8年)に至ります(笑)
さすがに今は、対外的には夫が私のことを苗字で呼ぶにはおかしいので、妻がとか、名前で言うみたいですけど、昔の共通の友達には相変わらず苗字で呼んでいます(笑)
呼び方なんかで愛情は計れませんので、そんなに気にすることもないのではないでしょうか?
気になるようでしたら、一度彼に「なんて呼んでほしい?」と聞いてみてはどうでしょう。
こう呼んでほしいなと言われたら、その場で冗談っぽく練習もできて、そうなればもう恥ずかしくなく呼べるのではないですか?
2人でいるときは今のところ私も「ねえ」とかで済ませちゃってます☆でも彼氏は名前で呼んでほしいっぽいんですよね~(-_-;)でも呼び方で愛情は計れないってアドバイスを返していただいて「そうだよなぁ」ってちょっと安心しました。ありがとうございました~
No.3
- 回答日時:
メールで名前でかいているだけでも第一歩だと思います(大げさかもしれませんが)彼氏も名前で呼んでくれる事は望んでいます。
彼氏彼女という関係なのに苗字で呼んでいる→長く続くと、彼からすれば「俺って彼氏とは思われてないのかな?」なんて思っています。彼氏は「自分は好きなのに彼女は認めてくれないのかな?」なて正直彼氏は別れを切り出す可能性は否定できません。恥ずかしい、なぜか緊張という気持ちはすごく分かります。でも勇気をもってさりげなくでも名前で呼んであげてみて。彼氏は「あれ、名前で呼んでくれたの初めてじゃない」なんて喜ぶはず。そして多分「なんだよ、初めてだから照れくさいな」なて言ったら、「今まで恥ずかしくて(笑)なて会話が生まれればお互いもっと近づけるはずですよ。
ですよね…不安にさせちゃってないかなっていうのは思ってます。名前を呼ばなかったからって理由で別れることになったら後悔してもしきれないので、次こそは頑張って呼べるようにしたいと思います!ありがとうございました~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 親友を名前で呼べません 3 2022/09/23 13:26
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人が名前で呼んでくれません 5 2022/07/30 23:18
- その他(恋愛相談) 男性が女性の名前を呼ぶときに、一瞬グッと言葉に詰まって「あなた」と呼ぶ心理はなんですか? いつもは、 3 2022/07/18 20:06
- その他(恋愛相談) 男性が女性の名前を呼ぶときに、一瞬グッと言葉に詰まって「あなた」と呼ぶ心理はなんですか? いつもは、 4 2022/07/18 01:11
- 友達・仲間 名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました 7 2023/08/20 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 好きな人のことを名前で呼べません。下の名前でいわゆるあだ名みたいなものです、こうやって呼んでくれたら 5 2023/01/27 08:17
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたいけど。 5 2022/06/22 08:06
- その他(恋愛相談) 恋愛 3 2023/06/25 07:45
- モテる・モテたい 好きな人に呼ばれたい呼び名。 1 2022/06/04 19:09
- カップル・彼氏・彼女 彼氏からの呼ばれ方についてです。 呼び方には、呼び捨てやちゃん・さん付、ニックネームなど色々あります 2 2022/08/16 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性は好きな女性なら挿入行為なしでも我慢できるものですか?
SEX・性行為
-
彼女にくん付けで呼んでほしい男性の心理は?
カップル・彼氏・彼女
-
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
-
4
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
5
男の人が勃ってるときって、頭の中どうなってるんですか?彼氏とディープキスしてると、大体勃ってるので
不感症・ED
-
6
恥ずかしくて恋人を名前で呼べない人
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏とHをしたすぎます……
カップル・彼氏・彼女
-
8
乳首舐められるのと手マンってどっちが気持ちいいんですか?彼女が手マンよりも乳首舐めてる時の方が圧倒的
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
呼び方が名前→苗字になるのですが…
-
「と」で終わる名字
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
呼び方が定まらない男性
-
住所と名字が合っていれば名前...
-
学校の先生のことなのですが、...
-
姫柊(ひめらぎ)って苗字ってい...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
正しい日本語
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
在日の苗字
-
スペイン語に詳しい方
-
名を名乗らない心理が分からない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名字の東西南北
-
苗字と名前の間はスペースを空...
-
彼氏から「あなた」と呼ばれて...
-
自分の苗字が存在しないことに...
-
付き合って一年以上たつのに「...
-
和田と渡辺の出席番号の順番
-
職場で基本下の名前で呼んでく...
-
接客で下の名前を言わないなん...
-
女子に名前で呼んでいいといわ...
-
あて名が不完全で配達できませ...
-
正しい日本語
-
愛称(ニックネーム)で呼ばれ...
-
ミドルネームはどっちに書く?
-
綺麗、儚い感じの苗字はありま...
-
「と」で終わる名字
-
学校の先生のことなのですが、...
-
友達なのに苗字で呼ぶ人の心理
-
彼女に名前で呼んで欲しいって...
-
男性から、いつもは「苗字+さ...
-
名前を呼ばれるのがとても嫌です。
おすすめ情報