dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で恥ずかしいんですか?

愛する人の名前って呼びたくなりませんか?
名前で呼んでと言われても呼べないのは何故ですか?

プライドですか?精神的に優位でいたいんですか?

教えて下さい。

A 回答 (7件)

プライドではないと思いますよ


不思議ですよねww名字では呼んでくれるのにいざ下の名前呼んで欲しいと言うと名字で呼んで多分急に名前になると恥ずかしいと言い方が結構いますねwww
かといって友達がその人の事を気軽に下の名前やあだ名で呼びあってると嫉妬する人もいるみたいですね特に最近できた友達
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
嫉妬するのわかります。私は彼を「タクヤさん(仮名)」と呼んでいて、付き合った後も彼がそう呼んで欲しいというからそうしていたのに、彼の友達は「タクヤ~」とか「タクちゃん」とか呼んでるんですよね・・
彼女には名前で呼ばれたくないって何だか悲しいですね。

お礼日時:2020/05/11 11:08

他の方も言っているように、プライドでも、優位に立ちたいわけでもなく、ただ単に恥ずかしいのと照れ臭いからの両方です(〃´-`〃)♡


何故かと聞かれても、答えられませんが、何故かそうなのです( ..›ᴗ‹..)

私は、付き合ってた時も、結婚してからも現在まで、名前で呼んだことがありません(*/□\*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結婚しても名前で呼ばないですか!?
子供が出来たらパパとかになるんでしょうけど・・

お礼日時:2020/05/11 11:12

>愛する人の名前って呼びたくなりませんか?


 ●~君だの、●~ちゃんだのと、独自な呼び方を好むカップルもいるから
 人に寄りけりかと。

>名前で呼んでと言われても呼べないのは何故ですか?
 照れ、でしょうね。

>プライドですか?
 苗字を呼び捨てで言う?!

>精神的に優位でいたいんですか?
 名前で呼んだとしても別に優位に立ったことにはならないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は苗字呼び捨てはされないですが、「苗字ちゃん」とか他にはあだ名をつけられがちです。婚約までした人にも「苗字ちゃん」と呼ばれていて・・別に元同僚でもクラスメイトでも何でもないのに。
マスコット的にみられてるのかと落ち込みます。コイツを名前呼びなんて恥ずかしくてできない。みたいなプライドがあるのかなと思ってました。

お礼日時:2020/05/11 11:12

普通に「〇〇〇さん」と、呼べばできるのでは?


普通にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私はできるんです。実際に「タクヤさん(仮名)」と呼んでます。
相手が名前で呼んでくれない事が多くて。なぜかあだ名を付けられてばかりです。

お礼日時:2020/05/11 11:09

プライドでも、優位に立ちたい訳でもないと思います。

単に「照れ臭い」のだと思います。
私も彼女を何度か名前で呼んだ事がありますが、ぎこちないと言うか、恥ずかしいと言うか。
彼女に「無理して名前で呼ばへんでもエエよ。」となだめられる有り様でした(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際に名前で呼んでみようと試みた貴方は偉いと思います。
彼女さんの方から「無理しないでいいよ」と言われたらホッとしますね。

お礼日時:2020/05/11 11:05

恥ずかしいと言うより


照れくさいんでしょうね。
その照れ合いも恋愛の醍醐味
ですから…そこは楽しむべき
ですよ。(*≧∀≦*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
照れくさいですかぁ。自分が名前で呼ばれる事も拒否する男性もいました。
なんだかなー

お礼日時:2020/05/11 11:04

女性と接するのに慣れていないからでは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
慣れてないとお願いされても呼べないものですかね・・

お礼日時:2020/05/11 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています