dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャリア : Yahoo! BB (ソフトバンクBB)
プロバイダ : 指定なし
契約コース名/速度 : Yahoo!BB・ADSL 8~12Mbps
星の数 : ★★★
コメント : speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2005/9/09(Fri) 20:59:48
下り速度: 1.54Mbps
上り速度: 399.87kbps

A 回答 (5件)

線路距離長・伝送損失から言って遅くないです。



計測するサイトによって多少違いは出ますが、全然おかしくないです。

ちなみに、私がフレッツ12Mのときは、
線路距離長2830m
伝送損失45dB
で下りが1.7Mから1.8Mぐらいでした。
    • good
    • 0

48dBでは、結構、やむを得ませんね。

MTUを調整しても速度アップは期待できません。
むしろ、1.5Mbps出るだけ、ましな方かもしれませんよ。
NTTからあなたの家までの間に、変電所など電磁波を受ける環境があれば、リンク確立しない場合もありますから。
    • good
    • 0

伝送損失48だったらご質問の速度でおかしくないかと思います。

    • good
    • 0

伝送路損失を計測して見てください。


40dB以上であれば、何Mのコースに入ろうとほとんど速度は関係なくなります。

参考URL:http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html

この回答への補足

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 3320

○伝送損失 48
dB
でした

補足日時:2005/09/09 21:20
    • good
    • 0

全く同じ環境ぽいので、計測してみました。


キャリア : Yahoo! BB (ソフトバンクBB)
プロバイダ : 指定なし
契約コース名/速度 : Yahoo!BB・ADSL 8~12Mbps

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年9月09日金曜日 21時10分05秒
下り(ISP→PC): 6.51Mbps
上り(PC→ISP): 796kbps

でしたー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!