
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ち 察します
状況を話し 交換車両入れ替え を申し入れましょう
結婚記念に購入し縁起悪いと 言えば 担当者判断に留まらず 所長さんレベルでの交渉です
但し 発覚以降走行し続けると まず交換は無理です 自分なら 発覚後直ぐに ディーラーへ戻し置いてきます 傷物を注文した覚えないですと
結論が出るまでは 受け取れません 代車を要求
ここまですれば 結構効きますねー
板金修理だと 元の焼付け塗装より 塗装は良く有りませんので 妥協と覚悟が必要 それゆえに 簡単にOKしない方が よいでしょう
新車の交換等は 納車1ヶ月以内が基本の様です
車両保険の全額賠償も同様 1ヶ月以内 これを過ぎるとまず無理 修理対応か 差額を支払わないと車両入れ替えはできません。
今回の場合 メーカーの出荷前点検ミス+ディーラーの納車前点検ミスです
しかし 車として致命的な問題でなく 外観的小さなキズなので 交換は難しいでしょう メーカーは ディーラーに何とか客を説得して程度の指示かな?
ディーラーとしては 仕入れ先にかなり強く文句言って 貸しを作るでしょう
ディーラーとしても 現車で 丸く治める様謝罪では
?謝って済む物件は 謝罪で片付ける感じでしょう
uudbheさんが どんな気持ちかをよ~く話してみましょう
今回は記念購入 縁起ものなので 納得できる対処方法は何時かを 強く申し入れ 納得できる解決作を
相談して下さい。
とにかくディーラーと 念入りに話合い
自分を知ってもらい 今後良い付き合いが出来るように話し合い下さい
後々の付き合い・アフターが悪くなるなんて よほど酷い言い方や態度を取らなければ
問題有りません 客の主張をしっかりと!
※車両入れ替えに拘らず 気持ち納得を 得て下さいね 人間同士の付き合いですので 言い方や態度で納得も 有りでしょう!!
また メーカーお客様相談室へ TELしておきましょう
対応は媚薬的に変わります。
ディーラーから見て
「厳しいが 正しい意見を言える客になって下さい」
canperさん、貴方の真剣なお答えに感動致しました。
自分の事かの様に心配してくれて、本当に有難うございました。
貴方みたいな方がこの日本におられるとは・・・。
是非、参考にさせて頂きます。
今後とも、canperさんとつながって行けたら幸いです。
No.7
- 回答日時:
板金塗装屋です。
お気持ちはわかりますが、どんなにだだをこねたところで、別の新車に交換してもらうことは不可能です。裁判をやったとしても勝てないでしょう。それよりも、車は走れば当然ぶつけたり傷が付くものです。そこのドアパネルをぶつけたりした際についでに直してもらうほうがいいと思います。No5さんのおっしゃるようになんかボディーコーティングでもサービスしてもらったほうがいいと思いますよ。実は新車といえども傷物は結構あります。車は携帯電話のように発泡スチロールのケースで梱包されてくるわけではありません。近距離の移動はあくまで自走、遠距離は積車で運搬されますが、当然運搬中には飛石がばんばん飛んできます。運悪ければキズや凹みになります。それを最終的にはディーラーがわれわれのような板金塗装業者に補修を依頼してきます。うちも結構やってます。ディーラーに新車が到着してから納車までの短時間にしかも絶対分からないように補修しなければならないので大変です。No.5
- 回答日時:
もし修理しなくても良いといったら、いくらまけてくれますか?または、その分でボディーコーティングサービスしてくれますか?と聞いてみるのはいかがでしょうか?
せっかくのメーカーからの塗装を、凹み程度のことで削ってしまっては、もったいないです。やはり板金修理をすればそこがさびやすくなったり、全く無いとは言い切れません。
車なんて、どこかの駐車場でべこっとやられるかもしれませんし、その時に直せばいいと思います。
もし今回、修理しない代わりに、修理代分まけてくれる(頂ける)とか、欲しかったオプションを付けてくれるなら、私なら修理をしない方向にします。(凹みだけで、ほっといても錆びそうだったりはないですよね。)
こういうことは、どのメーカーであっても良くあることだと思って下さい。だったら、好きな車を買ったんですし、別のにしておいたとしても凹んでたかもしれないですし、同じ凹んでるなら、一番好きな車に乗れるわけで、良かったのではないでしょうか。
私も以前、300万超える新車でしたが、後ろのドアが納車時からうっすらとべこっと凹み、40センチ×40センチ大の面が無数の横線傷、その上からコンパウンドをかけて目立たなくしてありましたが、コンパウンド磨き跡まで、よくみれば見るほど修正の跡が分かるキズのついた車を受け取った(納車された)経験があります(日本国内での国産車の話)。
実は私、人一倍車のキズとか気にしますし、“車は道具だ”なんて考えられない人間なのですが、こういうことってもうしょうがないですよ。私の場合、「こんなもんか」と、それ以上気にしないことにしました。何かディーラーさんに言ったところで、直しましょうなんていわれて、内張りをバリバリ剥がして板金修理なんて嫌ですし、何より、考えるだけで嫌でしたので、何も言わずに気にしないことにしました。
ちょっと頑張れば別の新品に換えてくれるわけではないですし(車の場合、絶対に換えてはくれない。)、 自分の体にだって小さいころからのとか、全くキズがないわけではないですし、 墓場まで持っていけるわけではないですし。
気にしないことにしたら、気にならなくなりましたね。名前なんて付けちゃって、今でもそのまま直さずに大切にしています。
意外かもしれませんが、日本車って、10年10万キロなんて全部が全部長持ちするわけではないようですね。当たり外れがあって、中には3年以内にあちこち壊れるハズレ車もあるようです。だから保障があるのですと新車ディーラーのかたが言っていました。
uudbhe様のお車は、中身(エンジンなど)は逆に最高かもしれないですよ。良かったですね。
早くお車との信頼関係を回復し、大切に乗ってあげて下さい。
すごく、事細かく相談にのって頂き感激しています。
prop_and_jetさん、本当に有難うございました。
お互い車好き同士、又、意見交換が出来れば幸いです。
私の愛車にはもちろん、名前付ですよ。
では。

No.3
- 回答日時:
自動車メーカーの工場での話ですが。
クルマが完成すると機能チェック・外観チェックを行いますが、ここで「機能異常あり」とか「外観傷あり」とかで引っかかるクルマは意外と多いのです。
(率は非常に低いが、台数としては結構な数になる)
傷のあるクルマは市場に出さずに、そのまま解体・・・なんてことはなく、工場内の板金修理工場で「普通の板金修理」をされて、「新車」として出荷されます。
要するに、傷ひとつない「新車」でも、実は「板金修理の経歴あり」の物が混じっているのです。
質問者様の場合、たまたまそれを目の当たりにしてしまい悶々となってしまったのでしょうが、修理されていることに気がつかないか、気がついてしまったかだけの違いなので、割り切った方が良いと思いますよ。
No.2氏の回答のように、何かサービスを引き出すことが出来れば、むしろ実質的にはお得なはずです。
JT190さん、お返事有難うございました。
そうでね、変にごねず、納得行くオプションで解決しようかと思っています。
貴重なご意見、有難うございました。
一人でも多く、今後つながって行けたら幸いです。
本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
それは災難でしたね。
今後の付き合いを考えるなら文句を言わず直してもらった方が良いでしょう。
私の友人が輸入車ディ-ラ-に勤めていますがその人の話では、「運搬中のキズはついてあたりまえ」と言っています。要するに客にバレなければ良いと言う事だそうです。
プロの方が知らなかったと言うのは、まず無いでしょう。
製造途中のキズならなおさらだと思います。
納車の段階できずいて良かったですね。
本当に、納車の段階できずいて良かったです。
乗って帰っていたら、泣き寝入りでした。
64psさんも、ご相談にのって頂き、本当に有難うございました。
今後も、64psさんとつながって行けたら幸いです。
では。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーに車を傷つけられてしまいました。その後の対応についてアドバイスをお願いします。 点検にてデ 10 2023/01/02 20:18
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 引越し・部屋探し 引越しで冷蔵庫に凹みが2箇所できました。 どのくらい示談金は出ますか? 昨年の4月に購入し、今回の引 2 2022/04/08 18:17
- その他(車) 駐車場でのコツン事故?についてお聞きしたいです 4 2022/10/25 13:37
- 車検・修理・メンテナンス 車の凹み修理が安い店 4 2023/05/16 07:11
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
- その他(法律) 先日知らない人に車を殴られボンネット凹みました。 加害者の家族の方がお金払ってくれるとの事で見積書を 6 2022/11/18 21:15
- 事故 今朝、会社の上司に車をぶつけられました。 隣に停めておりドアパンチをくらいました。 バンバンっと凄い 2 2022/10/28 12:57
- 車検・修理・メンテナンス 田舎町で良く目にするのですが 夜 ヘッドライトの片方が切れたまま普通に走ってる車。テールランプが切れ 2 2023/01/19 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドアが閉開できなくても車検は...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報