dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は2年前に再婚しました。前夫とは主人の浮気で離婚しました。前夫の事は、本当に大好きでどんなに浮気をしても許してきていたのですが、段々私の精神がおかしくなってきてしまい、このままでは私は死んでしまうかもと思い離婚を決意したのです。
次に結婚する時は、絶対に浮気しない人(安心出来る人)と思いました。そして今の主人と出会い結婚したのですが・・・
今の主人は浮気はした事はありません。ただキャバクラやお触りOKのお店には行く人だったのです(結婚後に知りました)。
私は、ものすごくヤキモチ焼きなのです。そういったお店に行く事事態も許せなくて・・・
男の人って他にも女性と接していないと駄目なんでしょうかね?
最近は、そんな主人に触られるのも気持ち悪くて・・・

私のヤキモチは異常だと思うのですが・・・
女性の皆さん、主人や彼氏のキャバクラ通いを許せますか?

A 回答 (11件中1~10件)

30近くの男性です。

女性ではありませんが失礼します。

私はいったことないです。
行って中を見てみたいとは思いますが、話しのネタ程度に思うくらいで。
行く機会がないなら別に行かないままでも一向にかまわないかな。

断れない状況(仕事上で、など)であれば一応彼女に言った上で、
何時に帰る(ないし連絡を入れる)などした上で、どうだったか話したりするかなぁ。
プラス気分当然悪くなるだろうから食べ物買って帰り一緒に食べながら、ですかね。
正直自分から率先して行く理由がいまいち分かりません(^^;

というより。基本的に風俗ってイヤなんですよね。
お金をかけさえすれば、そのような行為ができてしまうことに
冷めてしまいそうで・・・。無料でも何度も行きたいと思えないなぁ。
まぁ、珍しいかもしれないですね。はまった友人もいますし。

> 男の人って他にも女性と接していないと駄目なんでしょうかね?
> 最近は、そんな主人に触られるのも気持ち悪くて・・・

お気持ちよく分かります。逆な立場なら嫌ですからね。
奥様、彼女がホスト通うからね?といったときに、
風俗OKな主人や彼氏は「行ってこい!楽しんでこい!」というのですかね?
(もし言ったら人間として終わってる気もしますが。。。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性の意見が聞けて嬉しかったです。
私の男友達もキャバクラに行く人は少ないのです。「友達と飲んでいる方がリラックス出来る」からと言ってました。

>断れない状況(仕事上で、など)であれば一応彼女に言った上で、
>何時に帰る(ないし連絡を入れる)などした上で、どうだったか話したりするかなぁ。
私もそうしてくれる男性がいいと思います。安心するし信用出来るから。syosenhaneさんの彼女が羨ましいです。

主人は、ただ隣に女性が座って飲むだけだと言うので、「キャバクラに行くなら私もキャバクラで働くから」と言ってみたのです。そしたら無言でした。
私がそこで働くのが嫌というなら、主人がその店で飲む事が嫌という私の気持ちを分かって欲しいですね。
ただ、男性の横に座って飲むだけの仕事ならOKしてもいいはずじゃないですか?男(主人)って勝手だなと思います。

お礼日時:2005/09/13 11:20

私はキャバクラはいいけど、おさわりはイヤですね。


「見てもいいけど、触っちゃダメ」というスタンスです。
「普通」のキャバクラって、女の子と会話するだけのところだし。基本的にはお金払って、若くてかわいい女の子にチヤホヤしてもらう店、ですよね?
自分に置きかえて考えてみても、若くてそこそこ格好いい男の子が代わる代わる隣に座って、お酒飲んでチヤホヤしてくれれば、そりゃ楽しそうです。
ただし下手な風俗より、かえってキャバクラのほうがお金かかったりもするから「無駄遣いするな」という観点から、せめて1年に数回くらいにして欲しいかな。
まあ、行かないでいてくれるほうが、いいはいいですけどね。
私からすれば、夫がたまにキャバクラ行くくらいのことは、大した問題ではありません。
浮気とは違うものです。キャバクラ嬢が一日何人の男性と会話をしているのか、とか考えれば、同じ会社の女の子と浮気するほうが、よっぽど簡単じゃないかと思いますし。
多分あなたのご主人も、大したことだとは思っていないと思いますので、あまり思い悩みすぎるのも損だと思います。
ただ、あなたはイヤなわけですから、なるべく止めてもらって、付き合いなどで仕方ないときだけ我慢する、というのが一番いいですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事の付き合いで仕方がなく行くなら許そうとは思っていますが・・・
やはり、それでも嫌かなぁ~。でも我慢はします。
私って超ヤキモチ焼きですね(笑)。
早く肝っ玉母ちゃんになりたいです。

お礼日時:2005/09/13 10:39

絶対許せませんね。



そんなとこ行ったら離婚します。

女を金で買うな!と言いたい。
そしてもしそれを許せというなら、私も目の前で男にあんたがしたことをさせてやる!って言います。

というかもはやそんなとこに行く覚悟=離婚の覚悟で行け!って思っています。

ごたく並べられたって、
そんな理屈で傷がふさがるかっての!(怒)

想像しただけで寒気がする。

絶対絶対ゆるさんです!!

あとですね、いくら賛成派の言葉を聞いたって、もう論理間というか、モラルとか個人個人で埋まらない溝がありますから聞いても無駄ですよ。

夫婦それぞれのルールですからね。
平均とか世間では、も通じないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>夫婦それぞれのルールですからね。
そう思います。2人(家族)が相手の嫌がる事をしないようにするのが我が家のルールですから・・・
でも、主人が付き合いでキャバクラ行く時は、我慢しようとは思っていますが・・・
でも、表情、態度には嫌って出てしまいますけどね。

お礼日時:2005/09/13 10:44

> ぎすぎすした生活ではなく、お互いにゆとりをもっていきましょう☆



生理的に受付けないといってるのに、ゆとりってもてるわけないかと・・・
ギスギスするのわかってるならいかなきゃいいだけでしょうに。無理。

正当化できるとでも?単に飲みならたしかにOKでしょうけど、
女性が性ビジネスに置かれていて国が対策にでていない先進国として
日本が悪名高いってご存知なのでしょうか。
それくらい認識おかしいことなのですよ?

こういった世界観、思想自体なくなりゃいいのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>女性が性ビジネスに置かれていて・・・
これって女性をバカにしていますよね?
私もすごく腹が立ちます!女性=奴隷(性)って感じがします。だから、バカな男が女性を大切にしない。
日本のサラリーマンは「タイに女を買いに行く」とかテレビで見ると恥ずかしくなります。
周りからどう見られて評価されているか考えて欲しいですね。

お礼日時:2005/09/13 10:49

こんにちわ。

23歳主婦です。
私は「許せる派」です。それにも理由がいくつかあって…。そもそも主人と知り合ったのもキャバクラでした。
だからこそ、主人が女の子に対してどういう態度で飲んでいるか、その時間を過ごしているかを知っているからです。
質問者さんは、ご主人がどんな風にお店に行って、どんな風に過ごしているか…きっと想像もしたくないはずです。
でも、意外とさらっとしたものです(^^;)

実は付き合ってからお店は辞めたのですが、結婚して半年くらいで週に数回、お店に復帰しました。主人がキャバクラに行くことも、当然付き合う前から知っていましたし、歴代彼女もお店の子という事も知っていました。
私が働いていた分、この辺の飲み屋事情を知っていたり、女の子のクオリティーや接客態度もよく知っているのもあり…「この辺のキャバならいいか」と思い、強要もせず「いってらっしゃい」と見送っています。

私が働いているお店にも、女性客が数名来ることがあります。来る理由は1つ。
「主人とキャバクラのことで喧嘩して、どういうところかみてみたかった」という理由です。逆にご主人の方から無理やり連れてこられるケースも少なくありませんが。。。。
帰宅してからの事は分かりませんが、みなさん本当に楽しんでいかれます。
男女関係なしに、対人的な「飲み屋」は楽しいのだと思います。。
それ以上のハードサービス(過剰なサービス)をするお店だったら、また違うのでしょうが、よく考えてください。
女の子の中でもいろんな子がいます。指名欲しさや、常連になって欲しいがためにHしてまで自分に気を持たせようとする子はざらにいます。
本気にならないとしても、セフレ関係になってしまいます。
実際に浮気をされるより、お金を払って何時間と決まっている方がとても健全だと思います。
確かにとても不衛生な事かも知れませんが、とても大きく言ってしまうとそういう事だと思います。

よくこういう回答で「じゃぁ私がホストに行ったらどう思う?」という一文がありますが、キャバクラとホストでは全く世界が違うので、ご主人にそれをたずねるのはお門違いなのです。

いろんなタイプの方がいるので、考え方を押し付けるわけではありませんが、「私は家事や仕事で休みもないのに、主人は…」という考えがもしあったら、それは、それだけは間違いなのです。
結婚はもちつもたれつ。無償の提供。ギブアンドテイク。
「私ばっかり…主人ばっかり…」という考えがあったら、うまくいくこともうまくいかなくなってしまします(´д`)
広く考えて、キャバクラ・風俗は多いのは行く人が多いから!!
男ってそういうものね…って認めてあげてもいいと思います。
「我慢して妥協」ではなく「許して認める」気持ちも大事にしていただきたいと思いますm(__)m
いろいろ生意気書いてしまいましたが、この先想像も出来ないような長い人生を友に歩んで行く人なんですから、本当に人の道をはずしそうになった時だけ怒ってあげる…くらいでいいと思います。
ぎすぎすした生活ではなく、お互いにゆとりをもっていきましょう☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キャバ経験者のお話を聞けて参考になりました。
これは、考え方の違いと思います。職場でそういった方々と接しているとそれが当たり前と思ってしまうと思います。お仕事でキャバ穣するのは私は偏見はありません。私もお金が欲しかったらやっているかもしれません。ただ、私はお客をバカな男としかみないと思います。お金を払わないと女と話せないモテない男なんて気持ち悪いと思ってしまうと思います。

>この先想像も出来ないような長い人生を友に歩んで行く>人なんですから、本当に人の道をはずしそうになった時>だけ怒ってあげる…くらいでいいと思います。
大人だなぁと思います。こんなに大きな気持ちはお仕事で経験されているから出来るのかなと思いました。
私も見習いたいですね。
でも、私は主人のお母さんではないので・・・
主人を子供のような扱いは出来ませんかな・・・

お礼日時:2005/09/13 10:59

こんにちは。


んもー「許せない派」です。
私も同じような事で悩み、こちらで色々とアドバイスをいただきました。
タイトルを見た時、私の投稿が載っているのかと思ってしまったほどです^_^; 

色々とアドバイスしてもらったコトを添付しておきます↓ 長くて読みづらいかもしれませんが、もしお時間があればNo.1から順に読んで下さい。
第三者からするとバカバカしいと思われるかもしれませんが、こちらは切実です。

>男の人って他にも女性と接していないと駄目なんでしょうかね?

本当にそう思います。接してないとダメなら結婚しないで一生いろんな女の子に接してればいいのに・・・って悲しくなりますよ。ズルいですよね。たしかに忙しいんだろうけど「仕事」ってことでまとめて他の女の子と楽しくやってるなんて・・・。
だったらこっちも「育児で忙しい・ストレス溜まる」ってことにしてホストにでも行ってたら自分はどう思うんだー!って言いたいです。

それから、オネェちゃんを指名して数万使う、ってのがイヤなんです。
うちはダンナ自身がお金を出して子供におもちゃ(や子供のモノ)を買った記憶がありません。
これは本当にイヤなもので、本人に指摘したいのですが・・。

オネェちゃんは数万も払ってウソの営業スマイル。
子供はタダの本当のスマイルなんですがね。。。
小さい子供がいるから出来るだけ早く帰るのが楽しみ!ってなこと、ないんでしょうね。
「子供<オネェちゃん」かよ!!!って思います。

うちは現在行ってるかどうか不明なのですが、“キャバ通い”で悩んでいた頃はお小遣い制でもなく、口座に残高が結構ありましたので(結婚資金?で親からもらった分が)、今は現実的な残高を残しています。
(と言ってもまだお小遣い制ではないのですが・・)

そうしたら行っている形跡はないようなのですが(携帯のメルチェによると)、もしかしたらメールは削除している可能性も十分あります。

一度疑ってしまったら、もうダメ。
帰りが遅いと(また行ってるのかなぁ・・)、油断して携帯が放置してあると携帯チェックをしている悪妻になってます。。。
携帯を見る私も悪いですが、疑われるような事をしていた主人も悪い!と言いたくなっちゃいます。

wetonさんちはお小遣い制ですか?

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1521314
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のうちはお小遣い制ですよ。でも主人は頻繁に飲みには行く人ではないので「ここぞ」という時にドッカ~ンと使って来ますね。
>一度疑ってしまったら、もうダメ。
分かります。結婚する前まで全く彼の行動には関心がなかったのですが、結婚し一緒に生活が始まるとポロポロと証拠が出てきて何度喧嘩したことか・・・
私は付き合っている時から「絶対に嘘だけは嫌だ。」と言っていたのです。
一度嘘をつかれ、私の疑いが始まりました。
人を疑い続けて生活するのって疲れますよね。
このまま結婚生活を続けるなら、私の方が遊ぶしかないとか思ってしまいます。
仕事もしたいし、遊びたいし、もう私自分のしたい事を我慢することはやめようと思います。
私自身が満足した生活を送っていれば、主人への不信感は薄れていくかなと思います。

gli-mewさんと私ってなんか似ている気がします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 12:30

若い頃は多分許せなかったでしょうが、今はキャバクラ程度なら別に


気にも留めませんね(^_^;)風俗は嫌ですが・・・。

自分が以前勤めていた会社では22~40歳位までの男性が周りに沢山
いたので“私の知らない世界”の話を興味津々で聞いていました。
キャバクラが大好きでそんな話ばかりしている人から、行った事は
あるけど自分から積極的に誘ったり一人で通い詰めたりする程まで
さまざまですが、はまっていた人は少なかったです。

彼らはみんな極普通の男性で、どちらかというと仕事帰りに気の合う
仕事仲間と居酒屋で飲んで騒いだ方が楽しかったりする人が多いよう
でした。でもキャバクラに行った事がない人なんていたかな~?
ほとんどの人は好き嫌い如何に関わらず行った事があると思います。

そんな状況を見ていたのでお付き合いやその場のノリでキャバクラに
行く事は男性社会では普通なんだと思うようになりました。
とは言ってもお触りなしのキャバクラはお話だけだからいいけど
お触りキャバクラにはまっている男性はちょっと見る目が変わりますね。

みんなで軽いノリで行くのはいいけど、wetonさんのご主人様が
はまってしまっているとしたらちょっと困りますね(-_-;)
今は素直にご主人様にそういうのは嫌だと伝えてみましょう。
自分でもあまり詮索はしない方がいいですよ。
考えれば考えるほどドツボにはまってしまい、実は事実もないのに
一人思い悩んでしまったらバカバカしいじゃないですか。
ご自分でも気がつかれているように、家で一人ジーっとしているのも
いい環境じゃないですよね。

ちなみに私は実際主人がどの程度のキャバクラに行っているかはよく
分かりません。普通のキャバクラに行った話は聞きますが、さすがに
お触りOKのお店に行ったという話は本人の口からは聞かないので・・・。
そりゃ、もし行ってたとしても言わないですよね(^_^;)知らぬが仏??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男の人って皆んなそうなんですね・・・
主人には「キャバクラは嫌だ」と言ったら私の嫌な事はもうしないと言ってくれましたが・・・
やはり仕事の付き合いで行くとは思っています。
彼曰く、キャバクラへ行くことは、道を外れていない。女性が隣に座って飲む位普通じゃないかと・・・
う~ん・・・分からない。
私なら気の合う友達(男でも女でも)でずっと飲んでいた方が楽しいから。知らない人とだと気を使ってしまうし・・・

「知らぬが仏」確かにそう思います。
鈍感な正確になりたいです。私ももっと大人の女性にならないとですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 12:02

私も「許せない派」です。



お触りOKのお店ってどの程度のお触りなんでしょうか?私の夫が行ったのは、膝の上に座ってディープキス&おっぱいモミモミ、そこから先は別室で・・・というお店でした。なぜわかったかというと、ご丁寧にもカバンの中に女の子の名刺があったからです。そこに店の名前があったので、検索してみました。そして体験レポートを読んだからです。

その名刺をテーブルの上にキチンと並べて詰問しました。「むやみやたらと他人とキスをするものではない。特に相手は不特定多数の人を相手とする商売女。どんな病気を持っているか。」と怒りました。感染症に関してあまりにも無知すぎます。幸い(会社の)血液検査の結果は今のところ何もありませんが・・・。精神的にもものすごく傷ついてしばらくは手が触れるのもイヤでした。夫がものすごく不潔に見えて「他の女のおっぱいをモミモミした手で私にさわらないで!子供にもさわらないで!汚らわしい!」と言ってましたね。夫はもともとそういう店には行かないタイプなので、あの時だけですから今は許してますよ。

まあ、この問題は「許せる派」「許せない派」どうしてもわかれますよ。それはその夫婦単位で解決していくことなのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人も回答者さんが言う膝の上に座って・・・というお店に行っています。
精神的にものすごく傷つきました。お金を払ってまで女性とそのような事がしたい人と思ったら気持ち悪くて・・・
まだ、自分からナンパして浮気する方がモテる男って感じで許せる気がします・・・
女にモテないからお金を出してまで・・・という程、性欲があると思うとゾッとします。
回答者さんは許しているそうですが、偉いですね。大人ですね。
私にも子供がいたら我慢するかもしれませんが、今の私には許すまで時間がかかりそうです。
このまま私の気持ちが変わらなければ、別れるかもしれませんね。その前に私なりに努力はしてみるつもりです。
貴重な体験談をありがとうございました。

お礼日時:2005/09/12 12:09

ごめんなさい、私は「許せる派」なんです。


ただし、そのことを人に強要するつもりはありませんので。
こういう、ちょっと毛色の変わったおばさんがいるんだ、って
ふうに思ってくだされば幸いです。

これは「育ってきた環境」や「親から受け継がれた考え方」
なんだろうなぁ、と思います。水商売を生業としている女性の
端唄に「恋は恋でも金持って来い」というのがあります。
どうもこの端唄が頭にあるもので。。。。。。
ホント、変わり者だなぁ、と最近感じています。

質問者さんのヤキモチは決して異常ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も育ってきた環境の違いなんだろうなと考えた事がありあます。
確かに主人の父はよく母に向かって「他にいい女がいねぇかな~」「昔の女が忘れられない」とか平気で言うのです。私は、ぽか~んと聞いているのですが・・どうして家族間の話に異性の話しが出てくるのか不思議でたまりません。一緒に生活している人にもっと気を使ってあげて欲しいなぁと思うのですが・・・

私自身、水商売の女性に対しては何も違和感はありません。私もお金に困ったら水商売するかもしれませんし・・・
ただ、そこに来る何かを期待した男性客をバカにしてしまうとは思います。
主人がそんなバカな男と一緒なんだと思うと悲しくなりますね。

お礼日時:2005/09/12 12:19

私も実は許せない派で・・・


どのように気持ちの整理をつけるか悩んだことありました。
風俗へは行かない彼なのならキャバクラ程度は許すべきなのか・・

実際に私は銀座や六本木のクラブへ会社の上司に連れて行ってもらったことがあります。
確かに男性にとってクラブ遊びって特別な何かがあるようですね(笑
地位のある男性でも普通に女の子と仕事とか忘れてお酒飲んではしゃいじゃって・・・なんかかわいいです。
家で奥さんが待ってる男性がやはりまっすぐ家に帰ろうとせず、誰彼かまわず「飲みに行きましょう!」
とかよく誘ってるのを目にします(笑
どうやら家でじーっと待たれると、つい寄り道したくなるらしいです。

でも自分の彼にはやってほしくない!!!!!!←これ本音ですよね。

でも私はこう考えました。
毎日毎日どこへも寄らずに、遊ぶこともできないもてない彼(旦那)が
早々と家に帰って私に料理作ってじーっと待っている。それと比べたらいいんじゃないか?とか。
キャンブルで借金作ってお金の苦労するよりマシじゃないかとか。
あと、危険な性癖の持ち主でのぞきとか痴漢とか裏で犯罪行為に手を染めるより健全だ!とか。

そんな風に無理やり自分を納得させてます(笑
あと、私の場合自分も仕事が忙しい平日は帰りも毎日遅いし
あまりそういうことにかまっていられなくなりました。
こっちがあまりかまっていないと逆に向こうはこっちへ寄ってきます。
追われれば逃げ・・の法則!?でしょうか。

こんな意見で参考になるかわからず。。スミマセン(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

付き合っていた頃は私も働いていて、忙しくて彼(主人)の行動なんて気にしたことはなかったのです。
今は専業主婦をして時間を持て余し、相手に干渉してしまうようになったのは事実です。
私は女性よりも男性の友達が多かったのですが、主婦になり男友達もいなくなり異性と話す事が無くなってからヤキモチが酷くなったような気がします。
他の男性と飲みに行ったり、話しをしたりするだけで私の気持ちが楽になっていたのです。
この結婚生活を維持する為には、私も仕事に復帰し忙しい毎日を送るようにすればいいのかなとも考えています。

私みたいに悩んでいる女性がいた事に安心しました。
皆さんも自分なりに解決しているのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/11 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています