dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メディアプレイヤー10をインストールしてから
有料の動画をみようとすると以下の表示ができます。

「デジタル著作権管理コンポーネントが正しくインストールされていません。Windows Media Player を再インストールしてください。」

何度もインストールしているのですが、
結局同じ表示が出てきます。
パソコンの問題でしょうか?
ちなみにつかっているパソコンはlet's noteのCF-W2です。

A 回答 (2件)

コンポーネントが必要です。



その有料動画サイトにコンポーネントが配布されてませんか?

デジタル著作権管理コンポーネントというのは簡単に言うとその動画を
他では再生できないようにする為のモジュールです。
その為、コンポーネントをインストールする必要があり、本体のインストールではないのです。
有料ならそこで配布しているはずです。

この回答への補足

ありがとうございます!!
仕組みがわかりました。
そこで再度質問をして恐縮なのですが
そのコンポーネントがみつかりません。

「yahoo!動画」で購入したのですが、
それらしきものが見つかりません。
メディアプレイヤー9のときはそういったものを
インストールする必要もなく動画がみれていたのですが、
10をインストールしてから今回のような表示がでるようになりました。
もしかしたら、購入したあとにメディアプレイヤー10をインストールしたせいなでは?と思いはじめたのですが、関係ないですか?

補足日時:2005/09/12 02:28
    • good
    • 0

Yahoo! ヘルプ - コンテンツ著作権管理


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/drm/

参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/drm/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます・・・
このことだったんですね。
なんとかやってみます。

お礼日時:2005/09/13 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!