No.6ベストアンサー
- 回答日時:
地域があうかどうか分からないのですが、関西ではカネジという会社もあります。
私はヨシケイとカネジを併用していました。
ヨシケイは結構変わったメニューがあって、レシピもかわいくておしゃれなかんじがします。
とても見やすく、選びやすいです。
カネジはいろいろなコースのメニューがあり、選択幅が広いです。
それにすごく安かったです。
二人分だと、一番安いのでヨシケイはだいたい950円位から。
カネジは二人で880円のコースがあります。
スピード調理コースで、ヨシケイは1200円くらいから。
カネジは980円スピードコースです。
カネジは食材のほか生協みたいな食料も載ってあって、持ってきてくれます。
私はちなみにどちらも好きでした。
どちらもおいしかったです。
電話番号はヨシケイに関してはみなさが書いてくださっているようですので省きます。
カネジは 大阪本社06-6720-0333です。
ただ、東京にあるかどうかは分かりませんので直接お聞きください。
ご参考までに
No.5
- 回答日時:
最近、セブンイレブンでも食材の宅配および、各店での受け渡しを
やっていると聞いています。
材料のセットと、調理済みのセットがあったはず。
先日チラシが入っていたんですが…手元に残っていませんでした。
たしか当日の朝までに個数を連絡すれば用意してくれるとかで
かなり便利そうだという印象を受けました。
うちは食材は生協の個人宅配にしていますが、野菜や肉はもちろん、
調理済みのレトルトなども数多く扱っています、これもいいかも。
夕方、夜間の配達もしてくれますよ。こちらは週1回です。

No.4
- 回答日時:
ヨシケイという会社が今強いって話を聞いたことがあります。
全国規模かどうかは知りませんが、栄養のバランスも考えていて
レシピまでついてくるそうです。一度調べてみる価値はありそうですね
No.3
- 回答日時:
たまに注文しています。
1週間通して利用すると、牛乳のサービスなどがありました。(今はわかりませんが・・・)
地域が合うかどうかはわかりませんので、お確かめください。
参考URL:http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/profile/
No.2
- 回答日時:
タイヘイでも色々ありますので
参考になれば幸いです
http://www.shokushoku.com/set/
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~shayashi/b/delive …
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=145172
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットスーパー 宅配食やネットスーパーってお得? 4 2022/09/24 12:45
- 出前・デリバリー 糖質制限された宅配弁当店が あれば教えて頂けますか? 東京で糖質制限された宅配弁当店が あればいくつ 2 2023/08/05 14:05
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- ネットスーパー 幹線道路沿いにアホなくらい、物流倉庫が建てられ続けてます。物流量が激増してるからですか? 2 2023/03/09 17:39
- 募金・物資支援・災害ボランティア 【ウクライナ支援に行った70代高齢者おじいさんが現地のテレビ取材を受けていましたが】こ 4 2023/03/20 18:44
- レシピ・食事 ハムカツ 3 2022/09/06 13:31
- 飲食店・レストラン インド料理を食べたいのですか、メインで、チャバディ、インドカレーナン、他色々食べたいのですか、回転寿 2 2022/05/11 19:38
- 経済 無駄に高い料理の差額はどこへ? 不動産投資は有利か? 6 2023/04/16 00:31
- 観光地・ランドマーク 東京に二泊三日で行きます。 初日は仕事ですが、後の2日は観光していこうと思います。 スカイツリーは行 3 2022/05/12 01:12
- レシピ・食事 トーストについて 食パントーストで食パンの味もわかるあまり食材の味が強くないおすすめのトーストする時 2 2022/09/30 05:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限の設定方法
-
プッシュ&プッシュという保存...
-
税抜き1000円以上は、食品の場...
-
ノートパソコンが起動しない
-
ポケットティッシュのチラシの...
-
フリーナンスのあんしん補償適...
-
風俗の女性に正規の値段以外に...
-
旦那にむかつき 怒りがおさまり...
-
オススメのお弁当屋さんは?
-
この世の豆知識をありったけ教...
-
皆さんに下らない事ですが、お...
-
自宅のキッチンでお弁当を作り...
-
こんな時間(23時)に営業電話?
-
DVDが見たーい
-
シュガーレディについて
-
自家製の食品(漬物)を売るには
-
スタバの店員さんて50代の人も...
-
DELLの使用者登録について
-
テレビCMで通販会社のものって...
-
100均の紙コップ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消費期限の設定方法
-
風俗の女性に正規の値段以外に...
-
こんな時間(23時)に営業電話?
-
ポケットティッシュのチラシの...
-
出前館について 先日出前館で食...
-
出張で泊り
-
DELLサーバー と HPサーバー
-
生協の冷凍挽肉は店舗でも買え...
-
出張経費の領収書について
-
白だしはほんだしの替わりにな...
-
ウーバーイーツや出前館などの...
-
旦那にむかつき 怒りがおさまり...
-
上司が約束を忘れている模様な...
-
新品で購入をしたDELLのPCユ...
-
炭火焼き鳥の賞味期限は?
-
宿泊を伴う出張
-
デリへルについて
-
妻が不倫するかもです。
-
シュガーレディについて
-
日経新聞にチラシ広告は入らない?
おすすめ情報