プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近、「神棚に魂を入れる」と言うのを耳にしました。
これは、ただホームセンターなどで買ってきた神棚を設置しただけではダメってことですよね・・・?どの様にしたらいいのでしょうか?

あと、今まで自宅兼会社という形だったのですが、会社を移転しまして、神棚も新たにそこに付けようと思っています。
毎日の米、塩、水の交換はどうしていますか?
米、塩などを会社に置いておき、交換しているのでしょうか?

A 回答 (2件)

当方では、


毎年、神社から商売繁盛等の御札と
御本尊のお姿(紙に神様が印刷されている物)を購入してきてお祭りしてます。御供えは米、お神酒、塩、水、シバまたは榊、を飾って朝夕お参りしてます。す。水は毎日そのほかは、毎月1日と15日に取り替えます。
花器の水は毎日、季節によっては日に2度ほど取り替えると長持するようです。
時々お世話を忘れる時、出来ないとき、面倒だなと思うときも有りますが、つずけようと思っています

この回答への補足

神社で御札を頂いて、神棚においているのですが、それが「魂を入れる」ということなのでしょうか?

補足日時:2005/09/15 18:58
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
お米などは毎日でなくてもよいのですね。
私も忘れてしまうこともありますが、続けていきたいと思っております。

お礼日時:2005/09/14 18:42

神職ではありません。


念入りの方は、神棚を新設したときに、祀り込み という行事を神主を招いて行います。
普通は安全祈願や商売繁盛などの祈願でいただく御札を納めて〆、榊、灯明、米、塩、水を供いて朝夕の礼拝になります。
詳しくは、基本的な祭祀がありますので、その管内の鎮守の神社があるので相談するこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。
神社に相談するのが良いのですね。
問い合わせてみたいと思います。

お礼日時:2005/09/14 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!