dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外小説をよく読んでるのですが、子供(男の子のが好きです)や動物が出てくる話が好きなんです。
ファンタジー、友情もの、冒険もの等が好きです!
なにかお勧めの本があったら是非教えて下さい!

A 回答 (8件)

メジャーすぎるが、動物といえば、ポール・ギャリコ全般。


猫、カンガルーなど、動物が登場する作品が多数。
その中でも、ギャリコは猫が大好きだったそうで
特に「ジェニィ」は交通事故にあった少年が、猫になり
ジェニイという猫と一緒に旅をする、という話で
質問に対してバッチリですが、読んだことあるだろうなぁ・・・。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102168 …

あとは、マジョリー・クォートンの「牧羊犬シェップと困ったボス」
タイトルどおり、犬(ボーダーコリー)が登場する作品です。
面白いし、表紙の犬は可愛いし。

http://www.tsogen.co.jp/wadai/0504_03.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ジェニィ」読んだ事ないですーーーー!!!
メッチャ読みたいです(>0<)
動物好きなくせにあまり知らなくて・・・
ありがとうございます。
さっそく本屋に探しに行きますね☆

お礼日時:2005/09/15 14:28

No.5です。

補足させていただきます。

クオレは
「クオレ 愛の学校」エドモンド・デ・アミーチス 著 偕成社文庫 上・下巻
で入手可能です。
また、アニメになった挿話は「母をたずねて三千里」です。

「ヴィーチャと学校友達」は現在、絶版または品切れのようです。
ヴィーチャやビーチャで検索しても既刊の中ではヒットしませんでした。
しかし、古書ならば入手可能なようです。
「ビーチャの学校生活 少年少女世界名作36」
下記の「日本の古本屋」で入手できます。
ただし、タイトルからしてかなり子供向けに内容をはしょっているような気がするのですが。
ご参考までに。

参考URL:http://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Kihon_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「母をたずねて三千里」知ってます!
すごく感動するやつですよね。
「ヴィーチャと学校友達」詳しく調べて頂きありがとうございます!!

お礼日時:2005/09/16 21:53

『名犬ラッシー』の原作はいかがでしょうか?


ドラマとは設定がまったく違います。
ラッシーが無理やり男の子の飼い主(…すみません、名前忘れてしまいました)から無理やり引き離され、お金持ちの別宅に連れ去られてしまう…そこから一匹で何kmもの道を家を目指し旅していく…というのが本来のストーリーです。思わず「ラッシーがんばって!」と思わずにはいられません。最後にはちょっとした“うふふ”な展開があります^^

それと子供向けになってしまいますが、『ミス・ビアンカ』シリーズはいかがでしょうか?
優雅で勇敢なビアンカと、ちょっと弱気な彼(…こちらも名前忘れてしまいました…)の大冒険のお話です。ディズニーで映画かもされましたが、原作はもうひきこまれていくような面白さがあります。うちは姉妹ではまりました。

最後になりますが、『十五少年漂流記』は読まれましたか?少年15人が誰もいない無人島で生活していく様子を描いた本です。冒険・確執・友情・そしてなんと殺人犯との戦いまで!たっぷりな内容になっています。ロビンソー・クルーソーなどが好きな方でしたら、こちらも気に入っていただけるかと思います。

余談ですが、アレックス・シアラーいいですよね!チョコレート・アンダー・グラウンドは一気に読んでしまいました!なさそうで、でもありそうな設定と、彼独特の世界観が大好きです(+´∀`*)これからの作品にも期待ですね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名犬ラッシーは世界名作劇場で見たことがあります!
すごく好きです~。
原作読んでみたいです!ミスビアンカ、十五少年漂流記どちらも読んでないです・・
全部読みたくなりました。
アレックスシアラーいいですよね♪
これからの作品楽しみですね。

お礼日時:2005/09/16 21:48

スティーブンソン 「宝島」


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834018 …
ミヒャエル エンデ「はてしない物語」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001145 …
レイ ブラッドベリ「何かが道をやってくる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488612 …
ケストナー「エミールと探偵たち」「ふたりのロッテ」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4001120 …
ルイス「ナルニア国物語」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4002041 …
スティーブン キング「スタンド バイ ミー」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102193 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにたくさん!!ありがとうございます。
題名見てるだけで読みたくなってきます☆
冒険もの好きなんです!!

お礼日時:2005/09/16 09:45

ちょっと古い本ですが、「クオレ」などいかがですか?


イタリアのある小学生の1年間の物語です。
9月、10月・・・といった具合に、章が月ごとになっています。
 その各章に「毎月のお話」というのが挿入されています。
その中の一話はたしか以前アニメにもなっていたはずです。
原作となったお話は「アペニンからピレネーまで」といった副題がついています。
たしかマルコという少年が主人公だったはず。
(うろ覚えですみません。アニメはあまり詳しくないので)

小学生の一年間、というと「ヴィーチャと学校友達」
というのもあります。
ただ、旧ソ連が舞台なので、我々日本人にはやや違和感を感じる箇所もありますね。

どちらも、入手は可能かと思われますが、未確認で申し訳ありません。

アニメになった、といえば「アライグマ ラスカル」も原作本がありますよね。
原作は未読ですが、アニメは好きでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おーー海外小説好きなんで是非読んでみたいです。
イタリアってかなり惹かれる!

ラスカルもアニメ見てました。
面白いですよね♪
ありがとうございます!!

お礼日時:2005/09/16 09:43

『チャーリーとチョコレート工場』の原作本は、「チョコレート工場の秘密」です♪おもしろかったですよ。


続編に「ガラスのエレベーター宇宙にとびだす」もあるそうですが、こちらはまだ読んでませんが、翻訳の人があとがきで、「是非これも!」っと書かれていました。

あと、ベタかもしれませんが、「ダレン・シャン」シリーズはいかがですか?子供向けすぎでしょうか?
最近、読み始めましたが、とっても読みやすいです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「チャーリー」の続編も読んでみたいです!!
「ダレン」最初の方は読んだのですが、まだ途中なんです。
子供向けの本大好きなんです!!
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/16 09:40

こんど映画化される「チャーリーとチョコレート工場」(タイトルうろ覚え。

ジョニー・デップが出てるやつです)はどうでしょう。ファンタジーですし。

イギリスの「ロアルド・ダール」って作家が書いてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロアルドダール今すごく気になってる作家さんです。
全部面白そうだな~
ファンタジー好きなんで集めます!!
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/16 09:38

『チョコレート・アンダーグラウンド』が面白かったです。

少年達が主人公で、勇気を持って大人達に挑む物語です。チョコレートの描写もおいしそうで、この本を読んだらきっと甘いチョコが食べたくなります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読みましたーーー☆
アレックスシアラー好きなんです!!
すごく面白いですよね♪読んだ後はチョコレート
食べてしまいました・・・
ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/16 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!