dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌発で、網走や釧路行きなどの夜行列車は
普通運賃の他に寝台の料金もかかるんですよね。
金額分かるかた、おりませんか?調べましたが、
普通運賃はわかりましたが、合わせた料金がまったく見つかりません。お願いします。

A 回答 (3件)

>夜行列車は普通運賃の他に寝台の料金もかかるんですよね。



 寝台車に乗ればかかりますが、この区間の夜行の場合
すべての車両が寝台車ではありませんので、座席車に乗れば、
寝台料金はかかりません。

 寝台車 運賃+特急料金+寝台料金
 座席車 運賃+特急料金

●札幌→釧路
  夜行列車ですとオホーツク9号になります。
 ・座席車
  運賃は、6,610円
  特急料金は、3,030円です。
  通常の指定席の場合、合計9,640円です。
  女性専用席もあります。
 ※時期により±200円変動します。
  自由席なら510円安くなります。
 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/tariff/satsu …

 ・寝台車
  寝台料金は、6,300円です。
  ただし、寝台を使う場合は、特急料金が510円やすく
  なります。
  合計 6610+2520+6300=15,430円

 http://www.jrhokkaido.co.jp/network/guide/guide3 …

●札幌→釧路
 こちらは特急まりもです。
 オホーツクと同様、寝台車のほか座席車もあります。
 女性専用席があるのも同様です。

・座席車
 運賃6,090 + 特急料金3,030 = 9,120円

・寝台車
  まりもの寝台料金は時期によって異なります。
  10/31までが、6,300円
  11/1から、3,000円です

  10/31まで、合計
   6090+2520+6300=14,910円
  11/1から 合計
   6090+2520+3000=11,610円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくありがとうございます。
検討してみます。

お礼日時:2005/12/04 20:43

皆さんの補足です。


私も夜行バスがお薦めですが
JRの往復で寝台席でなく普通車指定席なら『夜行列車往復割引きっぷ』
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/t1_s_d. …
がお得です。
列車の編成表を載せておきます
この『指』となっている車両に上記切符で乗れます。
特急まりも 札幌 ~ 釧路
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/organization …
特急オホーツク9・10号 札幌 ~ 網走
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/organization …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/04 20:41

既に料金については良い回答があるので、補足程度です。



札幌から網走・根室・釧路・函館へは夜行バスもあります。
JRのグリーン車並にガバッと倒れる座席と遮光カーテンで真っ暗になるおかげで、個人的にはJRの座席より寝やすいと思います。
運賃はJRの座席車を割引無しで利用するより安く、各種の割引きっぷ並です。

もしJRを利用する必然性が無ければ、検討に値すると思いますヨ。

参考URL:http://www.hokkaido-bus-kyokai.jp/toshikan.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2005/12/04 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!