
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
貸切にすれば、距離に関係なくなるから、交渉して貸切にすれば、、相当余計にかかると思うし、短距離は受けてくれない場合が多いだろうけど。
なお、白タクなら、運賃は交渉だから一定だよ、違法だけど。
No.5
- 回答日時:
利用した距離と時間帯で金額が決まるので、電車やバス、飛行機や船と同じですよ。
ということで、ごめんね。質問の前提が間違っているという事です。
一度タクシー料金の決め方について詳しく調べてみることを勧めます。
今のその考え方が間違っていることに気づけば、問題は解決すると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
> 運賃は運賃改定するまでは同じ区間は同じ運賃なのが交通機関だと思います。
それは貴方の勝手な思い込みです。
タクシーの運賃計算方法は、ちゃんと各社公表してます。
それを納得した上で利用すべきであり、「ボクの思ってたのと違う!」とか言われても、知らんがな、としか言いようがないですよ。
どうしても決まった金額だけしか払いたくないなら、乗車前に「駅方面で、1,050円で行けるところまで行ってください。それ以上は払えません」と交渉してはいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー タクシーはなぜ列車やバスと違って、到着しないと運賃が分からないシステムなんですか? 運転手さんのルー 8 2022/10/21 09:52
- タクシー タクシーの運賃の時間併用があるのとないのではどれくらい儲けが違ってくるのですか? タクシーはバスや列 1 2023/04/18 22:48
- バス・高速バス・夜行バス 民間企業のバスが頑張らない地域に市営バスなどの公営バスが役に立つと思うのですが、なぜその地域は導入し 3 2023/03/15 16:38
- 電車・路線・地下鉄 不正乗車について 以下で不正乗車なのはどれですか? A駅→B駅→C駅で間違ってB駅で降りて→そのまま 1 2023/05/04 09:42
- 福祉 どなたか、理解できる方いますか? 今日、障害者手帳で 福祉タクシー利用券綴をもらいました。 そこに普 2 2022/06/29 20:18
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本が特定運賃区間の運賃を10%程度値上げするそうですが、特定運賃廃止したら客減るかな? 4 2022/05/17 14:17
- その他(暮らし・生活・行事) 私は田舎のためいつも無人駅で降ります。いつも車掌さんが立っています。今日は夜遅く、交通手段が電車しか 2 2023/01/14 00:49
- バス・高速バス・夜行バス コミュニティバスって税金で維持するバスですよね? それなのに運賃が150円から200円になったり、本 6 2023/01/13 18:01
- 電車・路線・地下鉄 電車賃が安いのは、いい事ばかりですね? 6 2023/05/07 12:52
- 電車・路線・地下鉄 新橋で乗車して、有楽町で下車する、、、、 4 2022/04/29 20:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
ICカードの2枚持ち
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
大手私鉄一運賃が高いのは京成...
-
suicaと切符での乗車料金が違う
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
週4日出勤する場合
-
平日朝7時21分の二俣川から武蔵...
-
2区間で購入した定期券の1区...
-
JRの回数券について
-
大回り乗車について
-
電車の定期券について 上り下り...
-
首都圏の普通列車グリーン券一...
-
路面標識の意味を教えてください
-
JRの運賃引き上げ前の金額を...
-
JR東日本としてはつくばエクス...
-
定期区間外での乗り越し精算の...
-
電車賃が安いのは、いい事ばか...
-
換算キロと擬制キロの違いをわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
改札を降りなければどこまでも...
-
京成線の運賃は高いですよね?
-
私はA駅からB駅に行きたかった...
-
suica定期券を区間外利用した時...
-
週4日出勤する場合
-
Google Mapが 一般道と高速道路...
-
乗車券の○ム表示について
-
JR往復切符の往片のみ払戻しは...
-
2区間で購入した定期券の1区...
-
JR横浜線の通勤ラッシュについて
-
京葉市川インターから篠崎IC間...
-
江ノ電電車賃は何故高いんです...
-
車内での乗り越し精算において...
-
グリーン車でA〜Cまでの区間を...
-
改札入ってホームでご飯食べてでる
-
バスで行きと帰りで料金が違う...
-
我孫子〜取手の複々線は無駄で...
-
複数の第三セクター線を含むJR...
-
定期区間外での乗り越し精算の...
おすすめ情報