
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
烏山在住です。
朝は急行・快速で20分弱ですね。各駅でもプラス3分くらいなので、大差ないです。烏山の駅前は大きな商店街もあり、大きなスーパーが北側なら西友、南側ならライフ、ちょっと凝った食材やワインならシミズヤなんかもあり、どのスーパーも夜も23時ぐらいまでやってます、しかも西友は24時間営業です。
コンビニはAM/PMやサークルK、ファミリーマートなどが点在してます。
ファーストフードなら、ロッテリア、ケンタ、モスバーガーがあります。
結構雑誌で紹介されているラーメン店が相次いで出店してます。
100円ショップもたしか2件あります。
娯楽系ならパチンコ、ゲームセンターも数件あります。
銀行は駅前に、みずほ、UFJがあります。
病院は中規模の総合病院も徒歩圏内にあります。
深夜のタクシーなら新宿から約10,000円くらいです。
烏山から自転車で行ける距離にヤマダ電気もあります。
たしか近々ドンキホーテも再開されるようです(ちょっと前に放火されました)
一人暮らしなら、生活に不自由しないし、いいと思いますよ。ただし南烏山はアパート、マンションが元々少ない関係で、家賃はやや高めのようです。北烏山で甲州街道超えると安くなる傾向があります。
最近開発が進んでいるお洒落なお店の多い仙川もおすすめですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/20 00:04
ありがとうございます。
烏山やっぱ良さそうですね。あとは物件次第ですかね。この辺ってけっこう古い物件が多いようで、そのへんがネックなんですよね。
No.5
- 回答日時:
現在、調布に住んでおり、八幡山で働いております。
八幡山は駅周りはスーパーが1軒あるのみで駅前は寂しいです。現在、駅前の商店街を改装工事中で、キレイにはなりますが、便利になるとはいえません。
駅から徒歩5分ぐらいでしょうか。ドンキーがあります。今は閉店してますが、今週NEWオープンします!!
一人暮らしの男性でしたら、いろんなものを買えるので便利でしょう。また車がある場合、環八・甲州街道が近いので動きやすいです。
調布は駅前に色々あって便利ですが、休日の駅前は混雑しており、またカップルや家族連ればかりで一人で買い物するのは寂しいです(経験談)。。。
食べ物系のお店もいっぱいありますが、烏山も結構いっぱいあり、調布に比べてちょっと下町っぽい雰囲気もありますので、一人暮らしでしたら、烏山のほうがいいかと思います。
No.4
- 回答日時:
どうしても特急を利用したいなら「調布」ですが、私個人としては断然「千歳烏山」がおすすめです。
急行の停車駅という点となにより駅周辺が充実しています。#3さんが詳しく回答されているので、補足すると・・・定食屋も「おはち」と「大戸や」の2軒がありますし、なにより飲み屋(チェーン店から小洒落た店まで)が沢山ありますヨ2年住んでいましたが、全制覇はできませんでしたから(笑) 予算がわからないので何とも言えませんが、駅近でも物件はありますよ
No.2
- 回答日時:
こんにちは
どれ位の予算とm2数はどれ位欲しいのかによって変わりますが、私ならその3駅なら烏山が駅周辺の商店街も充実している点と、バランスを考えてお奨めします。
ただ、その他を考えるならば笹塚ですね。
北口の商店街は意外にも活気がありますし、狙いとしたら杉並区方南(6号通りの北側)辺りにでしたら物件はあると思われます。
下記URLも参考に。
参考URL:http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/020126/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
中古住宅の欠陥
-
アパートの共有スペースについ...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
住人 ゴミ
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
マンションの階段の事なのですが
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
洗濯機のコンセントにアースが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報