
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
単気筒のバイクは普通にマフラーを交換すると
燃調が薄くなってアフターファイヤーが出やすくなります。
スーパーサウンドの皿の枚数が調節できるのでしたら
少し減らして様子を見てみるといいかもしれません。
皿を減らせない場合はキャブのPAS(パイロットエアスクリュー)を
半回転ほど右に回して空気の量を減らしてみてください。
それでもダメなようでしたらPJ/SJ(パイロット・スロー)ジェットの
番手を上げるしかありません。燃費は落ちますが音は消えますよ。
基本的にマフラー交換でニードルは弄らないほうがいいと自分は思っています。
No.3
- 回答日時:
こん**は
アクセルを戻した場合だけですか?
もしそうなら、エアスクリューの調整だけで直るかもしれないですが
1度キャブのOHをしてみてください。
どこか詰まってるかもしれないですね
キャブのセッティングはそれからでも遅くはないでしょう
がんばってください
No2の方が言ってる事は私には理解できません
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/18 18:10
こんばんわ
エアスクリューの調節とは濃さを調整するんですよね?一度やってみます。まだ新車で買ったばかりなのでキャブの詰まりは可能性低そうです、新品のノーマルのマフラーではそういう症状がみれなかったもので・・・。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
簡単ですよ、MJのクリップを1段下げて、PJを1段上げて
以上の事が理解できるのであれば、マフラーに合わせて調節してください、先のはあくまでも一つの例です、マフラーがどのような物か判りませんので、1段づつ変えて調整するしかありません。
以上の事ができないのであれば、マフラーを購入した店やSRを専門に扱っている店などで、ご相談ください(セッティングの為の工賃が数万円とられますので覚悟してください)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/18 18:03
こんにちは、MJ?メインジェットの事ですか? PJはパイロット・ジェットの事ですか?どうも略されるとわからないもので・・・、。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
マフラー
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
駐車バイクの高温のマフラーで火傷
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
先週live dio zx にデイトナの7...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
カブ75 ボアアップ キャブ交...
-
暖気で近所迷惑・・・
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
VINOビーノ SA10J 2003年式の...
-
運輸局の整備部門から葉書が来て
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
朝日新聞beパズルクイズの応募
-
ホーネット250について。 マフ...
-
ショート管
-
バイクのマフラーの、ショート...
-
排気漏れの調べ方?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報