
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本だけでなくイギリス、オーストラリアなど、車が左側通行の国に向けて作られたものですね。
ですからイギリス車を日本に輸入する時は、基本的にハンドル等の設定は変更なしです。とはいっても、右ハンドル用に1から設計しなおしたわけではありませんから、ハンドルの付き方以外はそのままという車も少なくありません。例えばワイパーとライトのレバーが日本車と逆だったり、ワイパーの稼働方向が逆だったり(これが逆だと歩行者に水をぶっかけてしまうそうです)します。
本来左に付いているものを無理矢理右に持ってきていますから、時にはワイヤーの動作が不完全になるようなケースも過去にあったように記憶しています。
No.6
- 回答日時:
日本向けの輸入車(右ハンドル仕様)のウインカーレバーがステアリングコラムの
左側についているのはISOの規格でそうなっているためだからです。
質問者の方の回答には全然なってませんが(^^ゞ
参考URL:http://www.webcg.net/WEBCG/qa/000012181.html
No.5
- 回答日時:
もともとは輸入車はアメリカの基準に合わせたスタイルで日本の保安基準の小改良くらいでした。
英国は日本と同じ左側通行で右ハンドルですが輸入車はアメリカ基準の左ハンドルでした。
「左ハンドルが外車の定義で右ハンドルの外車など外車ではない」という言い方もありましたが、小型化されたりして高嶺の花ではなくなった外車を普通の人が乗るようになり販売数も上がり、さらに販路を開くため(右ハンドルなら買うのにというリクエストが多かったため)一部右ハンドルにしたら実際売れた為と右ハンドルの外車に抵抗が無くなったことで、日本に輸出するためにメーカーが右ハンドルを作るようになったから。(日本仕様の右ハンドルしかない車種もあります)
No.3
- 回答日時:
基本的には、その通りです。
ただ、コラム(ハンドル周辺)がそのまま左から右の座席に移動している場合が多いので、ウインカーレバーが国産車とは逆になっていたりします。
時々何の脈絡もなくワイパーを動かしている外車は、ウインカーと間違って操作してしまったと思っていいでしょう。
当然、シフトレバーの操作も左ハンドル用のままになっているはずです(少なくともMTの場合)。
ちなみに、左側通行になっている国は、日本以外にもありますから、必ずしも日本専用の仕様というわけではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 左ハンドルや並行輸入車を買う人 11 2022/12/24 15:29
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- 輸入車 単純な質問で、悪いですが左ハンドルの外車に乗っている人って、パーキングで、精算機は大概、右にあるでは 3 2022/09/30 23:45
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- 釣り リールについて 19ステラsw 8000hgを購入したのですがハンドルの左右交換はできるのでしょうか 2 2022/05/07 13:01
- その他(自転車) つかぬ事を伺いますが……、自転車って道路の左側通行で良いんですよね? 6 2022/10/10 14:13
- 運転免許・教習所 右にあおりハンドルをして左折をしたら後続車が激しくクラクション鳴らしてきましたが、後続車に危険や迷惑 4 2022/08/21 10:26
- その他(趣味・アウトドア・車) 駐車券を取るために、マジックハンドを使っている場面って見たことはありますか? 1 2023/03/06 05:57
- 運転免許・教習所 教習所の問題ですが、「坂道にやむを得ず駐車する場合は、縁石や溝がある時は、上り坂ではハンドルを右に、 7 2022/10/15 13:12
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーター改ざん車と知らず購入
-
右ハンドル車を左ハンドルに変...
-
エレガントコレクションズ
-
日本車に高級車はないよね? 金...
-
外車のガソリンタンク
-
外車のディーゼルってコスパ的...
-
ロータス・ヨーロッパ(右ハン...
-
なぜ輸入車は、ウインカートワ...
-
おすすめの車のご相談
-
シュテルンのセールスと大喧嘩...
-
トヨタ アクアは、 高品質で故...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
地方公務員はベンツやレクサス...
-
韓国車はなぜ日本では不評なん...
-
光岡自動車(BUBU)の価格設定…...
-
メーカーオプションで、クリア...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
車のエンブレムを変えたいので...
-
ヒュンダイ(現在はヒョンデ)は...
-
ベンツとBMWとアウディを買うと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロータス・ヨーロッパ(右ハン...
-
田舎が輸入車が少ない理由はな...
-
外車のディーゼルってコスパ的...
-
田舎ほど外車が少ない理由はな...
-
なんか外車って日本車ほどデジ...
-
外車のガソリンタンク
-
メーター改ざん車と知らず購入
-
ベントレーやアストンマーチン ...
-
外車(特にシボレー)の車両総...
-
国産車と輸入車を交互に運転す...
-
この自動車の名称がわかります...
-
今までは国産車くらいしか興味...
-
外車の経費計上について 4ドア ...
-
エレガントコレクションズ
-
日本では外車が少ない理由教え...
-
高級外車でも黒色は夏暑いですか?
-
ニュービートルの冬用ワイパー...
-
好きな外車メーカーはなんです...
-
都会になるほど外車を乗るのは...
-
燃料ポンプ??
おすすめ情報