
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご加入のCATV会社の番組表に、チャンネルが載っています。
それに合わせれば、見れますよ~
ウチの場合は、62chがBSフジに割り当てられてます。
このチャンネルは、加入ケーブル会社ごとに違うので、
加入している会社の番組表やHP見たり、電話したりして、
チャンネルを探してみてください。
で。ケーブルでBSフジを配信していない場合ですが、
BSフジは、デジタル放送なので(ここは理解しないでいいです)
それだけを見るためにアンテナ立てたり、
デジタルチューナー買ったりするのは、すごく出費がかさみます。
BSデジタル放送が見れるセットと言って電気店で見積もってもらえば、
価格も必要な機械もすぐわかります。
(これは、自分で調べるよりこっちのが早いと思う)
この初期費用を出しても見たいのなら、あとかかるのは、NHK代だけ。
いまのところ、BSデジタル放送は各局無料放送です。
特に配信会社に加入する必要もありません。
NHKは、BSの受信料がかかります。地上波と合わせて、4000円くらいに
なるかな?
ありがとうございます。CATVの番組表はWOWWOWかスカパーに加入しないと来ないらしいです。(アンテナが付いている部屋のポストに入っているのを見たことがあります。)CATVの加入は入居しているマンションでしているそうです。
CATVのHPで番組表を見たのですが、BSデジタル放送はありませんでした。
BSフジの特定の番組だけを見たいためにすごく出費がかさむのはいやですね。う~ん。
No.4
- 回答日時:
それって、CATVケーブルが家まできてて、その同軸ケーブルをビデオに接続しているけど、CATVとは契約をしていない。
でもその状態でNHKのBSが90CHで受信できるって意味ですか?その原因ってわたしもよくわからないのですが、我が家でも同様の状態です。我が家は船橋ケーブルテレビが来ていて、CATVには加入せず、そのままテレビとビデオにつないでいるのですが、なぜかNHKのBS2やよくわからないCS番組が受信できます。
ということはです。この状態でBSフジを見ることは出来ないでしょう。手っ取り早く見るなら、CATVに加入することです。CATV経由ならNHKにBS受信料を払う必要はありません(CATV料金に含まれる)。
しかしBSデジタル放送の特徴であるインタラクティブ(双方向)機能は使うことが出来ません。
アンテナ受信でBSフジを見たいのであれば、BSアンテナとBSデジタルチューナー(または内臓TV)が必要で、ハイビジョンの高画質を楽しみたいのであれば、ハイビジョンテレビを買う必要があります。NHKにはBS受信料を支払う必要も出てきます。民放は受信料は要りません。
ありがとうございました。CATVはマンションが契約しているらしいのですが(CATVに加入しないとNHK総合・教育とローカル2局しかうつらないそうです。)NHKのBS1とBS2がうつるので、衛星放送の受信料を払えと言われます。
時代に取り残されているのですね。そういうことちっとも知らなくて...
No.3
- 回答日時:
再度補足回答します。
(何度もスミマセン!)うちのビデオは90CHまでしか表示されないみたいなのですが、181CHのBSフジを見るためにはビデオデッキを買い換えなくてはいけないのでしょうか?
これはひょっとしてビデオではなくてCATVのチューナーの事ではないですか?
先に回答されてる方の内容を見て思ったことですが…?
先の回答者の内容から見るとBSデジタル対応のケーブルテレビ局も存在しているようですね。それだったら、その局に問い合わせて見られるのが一番手っ取り早い方法でしょうね。(先の回答者の方と同じ意見です。)
それでは、無事希望の番組が見られる事を祈っています。
この回答への補足
今日(11/13)CATVに電話して「BSデジタル放送見たいんですけど、どんな手続きが必要ですか」と聞いてみました。そしたら、まずうちから、10万円の機械を買いなさい。取り付けもうちでやります。(工事費も取るよということらしい。)それから、契約(もちろん有料)とのことでした。チューナーとアンテナ買って見た方が安っくて簡単なんですかね。
補足日時:2001/11/13 13:46 ありがとうございます。CATVのHPによると「BSデジタル放送の配信を始めました。詳しくは営業部へ」と書いてあってTELが書いてありました。新たにそっちへ加入しなければならないようですね。(アンテナは買うのかなぁ・・・)
90CHまでしか表示しないのはビデオです。CATVチューナーなるものはうちにはありません。BSデジタルの配信を申し込むと、このレンタル料もかかるんですね。
No.2
- 回答日時:
はじめまして!
質問の内容だけでは不明な点が多いのですが、piro0331氏はケーブルテレビでテレビを視聴されているのでしょうか? CATVでBSのNHKが見れると言う事ですのでそうだとは思うのですが、CATVで見れるBSのNHKと言うのはアナログのBS放送だと思います。それでしたら、BSデジタルの各チャンネル(BSフジも含む)は視聴出来ません。お住まいの住居が集合住宅(アパートやマンション)でしたら、その管理者がBSデジタル対応のCATVに加入するしか方法はないと思います。(BSデジタル対応のCATVと言うのが存在するのかどうかは不明ですが…。)それでしたら、CATVチューナーの設定を行なえば視聴出来るとは思います。もちろん、一戸建ての建物でも同じです。
BSデジタル視聴にはBSデジタルチューナー(現在大体5・6万円程度になっています。)とBSデジタル用の衛星アンテナ(アナログのBSアンテナでも受信出来ない事はないと思いますが、画質に難点があると言う事です。)が必要となります。(BSデジタルチューナー内蔵テレビでしたら、アンテナのみで可。)基本的にはこれで視聴出来ます。ただし、テレビがBSデジタル対応テレビでないと本来のBSデジタルの画質とはなりません。(従来のテレビとほぼ同画質。若干、綺麗かなと言う程度です。)
以上の事からお分かり頂けると思いますが、それぞれ対応したハードが必要です。
うちのビデオは90CHまでしか表示されないみたいなのですが、181CHのBSフジを見るためにはビデオデッキを買い換えなくてはいけないのでしょうか?
BSデジタルを見るには別にビデオは関係ありません。BSデジタル放送を録画したいと言う事なのでしょうか? 現在どのようなビデオかは分かりませんが、SVHSやVHSデッキでもBSデジタル放送の録画は可能です。ただし、この場合も画質はそのビデオの特性画質にしかなりません。BSデジタル放送を高画質のまま録画したいのでしたら、それに対応したビデオ(D-VHS等)が必要となりますが、先にも書いたようにテレビも対応テレビにしない限り、テレビ画質の向上は望めません。
アンテナつけるとNHKが衛星放送代取りに来るそうですが、他にも何か払うのでしょうか?っていうか、何かに加入しなくてはいけないの?→衛星放送受信料(950円/月だったと思います。私の場合、自動振込みなので忘れてしまいました。)を支払わなくてはなりません。それだけでBSデジタルの民放も見る事が出来ます。民放は無料です。また、WOWOWやスターチャンネルを視聴するには別途受信料(視聴料)が必要となります。
以上で大体お分かり頂けたと思いますが、まだ不明な点があれば再質問して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS 不動産屋に、引越し先のアパートは地上波放送か衛星放送どちらか聞いたところ 「BSアンテナがございます 3 2023/01/30 09:39
- CS・BS NHKBS払えとNHKのプラカードをぶら下げた人が来ました。 NHKはずっと払っています。NHKの番 9 2022/03/25 16:57
- CS・BS 私はBSを黙って無料で一年以上BSアンテナを室内に設置して外からはスダレとカーテンが有るから見えない 6 2022/11/23 08:29
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- その他(テレビ・ラジオ) ちょっとお聞きしたいんですけど、NHK総合テレビやEテレの深夜放送の枠を使って、BSの再放送や過去の 4 2022/09/13 21:14
- その他(テレビ・ラジオ) NHK受信料について 6 2023/02/07 19:19
- CS・BS WOWOWの無料トライアルに加入しようと思うのですが、契約形態が二種類あると知りました。 ・放送経由 2 2023/08/10 23:03
- CS・BS BS放送はNHKとWOWOWチャンネル 4 2022/10/29 02:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震後のBS放送
-
パラボラアンテナ
-
BSフジが見たい。
-
BSとWi-Fiについて。 BSを見て...
-
BS受信について。
-
室内アンテナでアンテナレベル0...
-
スカパー!で一部のチャンネル...
-
こちらの衛星アンテナ なぜ複...
-
BS12chのトゥエルビが観れない
-
NHK衛星放送から地上波への変更
-
BSデジタルが一部チャンネルし...
-
これら全て完全にそうですよね?
-
三重県津市でテレビ愛知の視聴...
-
初めてBS・CSを受信した無料お...
-
この場合、特別な機器なしでBS...
-
スカイパーフェクトTVの調子...
-
NHKBSがみれない(民放BSは映る)
-
BSアンテナを室内に設置したと...
-
マンションの部屋に入るとFMが...
-
テレビ埼玉を受信する方法。東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSデジタルが一部チャンネルし...
-
初めてBS・CSを受信した無料お...
-
BS朝日、BS-TBS、が映...
-
BSアンテナを室内に設置したと...
-
BS258 Dllfeについて
-
スカパーが映らない
-
<地デジ>富山市から金沢局の...
-
スカパー 特定のチャンネルの...
-
スカパーが受信できない
-
BSテレビの一部チャンネルにブ...
-
NHKから 郵便区内特別の封...
-
日本のBS放送やCS放送は中国で...
-
室内アンテナでアンテナレベル0...
-
BS12chのトゥエルビが観れない
-
地デジでBS放送が見れない…
-
ナスネを買ったのですが、BSが...
-
スカパーの受信レベルについて
-
スカパーのアンテナ設置(自力)
-
三重県津市でテレビ愛知の視聴...
-
私の室内からの僅かな隙間からB...
おすすめ情報