
現在臨月ですが、後期に入ってから夜横になった時特にお腹が脈打つように感じます。毎分20回くらいで規則的だったり不規則だったりします。ビクン・・・ビクン・・・と服の上から見ても動いてるのが分かります。特に最近は毎日のようにあります。不快で眠れないこともしばしばです。自分や胎児の脈拍とは違います(検診では胎児の脈は正常でした)。特に右側がなるように思います。胎児の背中は右側にあるので胎児がしゃっくりをしているのかとも考えられますが毎日にしてはなりすぎだと思うのですが。これは一体何なのでしょうか?原因と解決策を教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お考えの通り、赤ちゃんのしゃっくりだと思いますよ。
こんなに長くピクピクしているのは、お腹の子に何かあるのかしら??とか
毎日毎日だけど、大丈夫なのかしら???とお考えになると思いますが
大丈夫だと思いますよ。
産婦人科で長く看護師をしていましたが、実際に自分が妊娠した際には
すごく不安になりました(笑) 同僚の医師に何度も大丈夫か聞きましたが
ほっておいても平気だよ、生れてから呼吸していくための準備をしているんだから とのことでした。
nondomさんも同じだと思えます。解決策は、、、無いと思います。
私はピクピクしたら、背中側をとんとんと叩いて話しかけていましたが。。
止まったこともあれば止まらないこともあり。
生れる準備をしているのね、えらいね(^^)とおおらかに話しかけてあげてはいかがでしょうか。
回答有難うございます。ところでどうして横になった時にだけなるのでしょうか・・・。やはり心配です。(不快でもありますが・・・。)しゃっくり以外に考えられるものはないですか?
No.3
- 回答日時:
やはりしゃっくり以外には考えれないと思います。
私は胎動もすごく感じるタイプだったので、横になったとき以外にも感じましたが、それでも横になったときのほうが、数倍しゃっくりを感じました。
横になると、ママ自身が静かに感じやすくなるので、特に気になるのだと思います。
そうそう、赤ちゃんの背中があるほうなんですよね。
ほぼ毎日のことなので、なんだか心配になるし、本当に気になって、眠れなくなるのですよね。
でも、生まれてからも頻繁にしゃっくりをするのを見て、なるほどこれねと納得しました。
解決策はありませんが、元気な証拠だと思って気にしないようにすることだと思います。
もうすぐですね。
残りわずかな妊婦生活を楽しんでステキな出産をお迎えください。

No.2
- 回答日時:
もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
前の方がおっしゃられるとおり、「しゃっくり」ですね。
うちも後期に入ってから頻繁にありましたよ。ほとんど毎日。1日に3~4回くらいする時もあったし。
しゃっくりは、生まれてくる準備らしいです。(呼吸の練習だったかな)
赤ちゃんが元気な証拠です♪
私は「babyちゃ~ん、ヒックヒックでたね~大変ですね~、よしよ~し、大丈夫よぉ~、元気元気。」ってポコポコポコ・・・してるところをナデナデしてました。
検診で異常がないなら確実にしゃっくりだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
胎動?一定のリズムでドクドクとお腹の中で脈を打ってるような動きがあります。妊娠26週(7ヶ月)です。
赤ちゃん
-
心動?同じテンポでトントンと。
妊活
-
妊娠6ヶ月☆お腹に伝わる脈?…赤チャンの心臓の音?
妊娠
-
4
妊娠33週です。赤ちゃんの動悸?大丈夫でしょうか?
妊娠
-
5
胎動
不妊
-
6
洋酒入りお菓子。妊娠中です
妊娠
-
7
頭位なのに下腹部ばかりでの胎動?
出産
-
8
妊娠6か月です。胎動が少ない。
避妊
-
9
頭位なのに、肛門や膣入口に胎動を感じる
出産
-
10
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
11
妊娠9ヶ月ですが、赤ちゃんが下がり気味。。。
不妊
-
12
オーガズムは陣痛を促進しますか?
不妊
-
13
30週おへそ横での胎動、逆子でしょうか?
妊活
-
14
臨月で赤ちゃんが下がってきたときの兆候はありますか?
妊娠
-
15
逆子だった方、胎動は膀胱辺りによく感じていましたか?
妊活
-
16
おなかの中から奇妙な音が・・・
妊活
-
17
妊娠後期になってから膣が刺さるような痛み
妊活
-
18
妊婦のエッチビデオの見過ぎは胎児に影響あり?
妊活
-
19
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって小さくなったりする??
妊娠
-
20
予定日を過ぎても産まれません。(9日経過)赤ちゃんに障害でもあるのでしょうか?
妊活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
妊娠後期 お腹の脈打
-
5
肛門で胎動がする
-
6
赤ちゃんのエコー写真の心拍数...
-
7
エコーで胎児の頭が小さいと言...
-
8
妊娠初期、立ち仕事はOK?
-
9
妊娠7ヵ月の妊婦です。階段で...
-
10
27週:赤ちゃんが小さめと言...
-
11
赤ちゃんが妊娠週数より小さめ...
-
12
妊娠4ヶ月後半 ソファーから...
-
13
BCG接種2日後です。 こんなに...
-
14
お腹のふくらみが左右違います...
-
15
妊娠6ヶ月☆お腹に伝わる脈?…赤...
-
16
胎児の頭が小さいと言われた(ー...
-
17
妊娠10週目なのですが、赤ちゃ...
-
18
ダウン症と関係ありますか?
-
19
胎児に異常があるかも?
-
20
妊娠7ヶ月・・・お腹の赤ちゃん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter