
明日、イベントホール(っていうのかな。幕張メッセのような感じです)でブースを出している、取引先を訪問することになっています。
ご挨拶と、わが社の製品を使った商品を販売している会社なので、ちょっとしたお手伝いもすることになるかと思います。
私の仕事は営業とかではなくて、客先に行っても研究施設や工場の中で話をすることが多いこともあって、普段は手土産などは持参したことがありません。
今回はいつもとちょっと違うパターンなので、何か手土産でも・・・と考えているのですが、こういう時の手土産ってどんなものが良いのでしょうか?
私が考えているのは、手を汚さず食べられる個包装のお菓子がいいかな?程度のことなんですが、手土産というより差し入れという感じでもって行きたいと思っています。
食べ物より飲み物の方がいいのかなあ・・・とも思ったりもして悩んでいます。
客先への差し入れに慣れている方(?)、こんなものがいいよとか、こんなもの差し入れて貰えると嬉しいなどなど、何か良いものがあれば教えてください!
ちなみに、明日は朝が早いため行きに買うことは出来なさそうなので、今日のうちに買ってしまおうかと考えています。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もお菓子が良いのではないかと思います。
どの位の人数のところに差し入れするのかわかりませんが、足りなくならないように少し多めに持っていく事をお勧めします。注意点としては、常温で保存できるもの。たまにアイスクリームなど頂きますが、すぐ食べないといけないので忙しいときなどかえって迷惑。チュコレートなど使ったお菓子も、いざ食べようと思ったときに溶けていたり・・と言う難点もあります。個別包装も配りやすさから言えば鉄則ですね。いいものが見つかると良いですね。
回答ありがとうございました。
みなさんの意見を参考に、デパートへ行ってお菓子を買ってきました!
確かに、まだこの季節ではチョコレートがついている物だと溶けてしまう可能性もありますね。今後の参考にもしたいと思います。

No.3
- 回答日時:
松茸か秋刀魚(゜O゜)☆\(^^;) バキ!
じゃあ ビール!(゜O゜)☆\(^^;) バキ!
これは私が欲しいだけですが(^^;一度さし入れしたことがあります、その日の終わりや終演時に軽く一杯してくれたそーです。
気軽に行くのなら、コンビニで構いませんからウーロン茶とか紅茶のペットボトル+紙コップですね、おつまみも多少あってもいいでしょう
営業と違って軽くという感じなら先方もこのような物のほうが気軽に受け取れますし飲めます、缶飲料もいいけどゴミになっちゃうしね。
1日中立ちっぱなしとか説明しっぱなしなんで、足つぼマッサージとか湿布もいいですし、のど飴とかもいいですね。
あと、カメラは持って行ってくださいね、ちゃんとした所だとプロを雇って撮ってるでしょうが、そこまで着が回らない所もありますので、撮っておくと来年の参考にも記録にもなりますからね、あとでプリントするとかCDに焼いて贈ると喜ばれます。
回答ありがとうございました。
飲み物の方がいいかなあ・・・とも迷ったのですが、結局今回はお菓子にしました。
カメラのことは全く考えていなかったので、持って行こうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
夏場に溶けたチョコ食べれる?
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
溶けたチョコレートを買ったと...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報