
脚をケガをして飛べないハトを保護しました。
病院に連れていって診てもらったところ、もう直ってきてはいるが
脚の力がなくなっていて、ジャンプすることが出来ないために
もう飛べないのではないかと言われてしまいました。
やっぱりこの状態では野生に戻しても、自力で餌や水を取ることが出来ないですよね...
今のところダンボール箱に折り曲げた新聞紙をたくさん敷いて
クッションっぽくして、その中に入れていますが
(下が固いと床ずれっぽくなるということなので)
こんな状態のハトをしばらく自分が面倒を見る場合、
何か注意すべき点はあるでしょうか?
些細なことでも構いませんのでよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
脚の怪我ですが、両足とも悪いのでしょうか?鳩は外傷には強く、片足がなくても十分生活していけるし、
両足の先が全てなくても、大丈夫な場合もあります。
元気になれば飛べると思います。
弱っている場合、箱の中を、薄暗くして静かな場所に
置いてやると鳥は落ち着きます。餌が食べれるくらいの明るさにして下さい。
衰弱している場合は、温度が下がり過ぎないよう、箱の三方をさらにタオルや毛布でくるんでやります。25℃以下にならないよう気をつけてやって下さい。
十分元気になってから、羽ばたけるよう広い場所に移されるといいと思います。
以下のURLに鳩の飼い方など、大体のことが分かるようになっています。
何か分からないことがあれば、聞いて下さい。私に分かることは回答させて頂きます。直接、メール頂いてもいいです。
では、お大事に。
参考URL:http://www7.ocn.ne.jp/~hatogoya/
お返事ありがとうございます。
No1の回答にも書きましたが、自ら自然に帰っていきました。
ホームページを検索したり、本屋で飼育本を立ち読みしたり、
市販の鳥かごの改造案を考えてみたりと、いろいろしていたので、
「は?」という感じでしたが、早いうちに自然に戻っていったのでよかったです。
なにはともあれ、無事に生きていってもらいたいです。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
随分昔ですが、同様の経験がありました。
鳩は自分で羽を広げてバタバタと動かして、自分で飛ぼうとしますので、状況が許すならもう少し広い環境の中で、面倒を見られると良いと思います。両方の羽を広げて動かせるくらいのスペースがあると、回復が早いかもしれません。日光浴ではありませんが、太陽にも当てて上げられると良いと思います。
お返事ありがとうございました。
今日、入れていたダンボールの中を掃除しようと、ハトを外に出しておいたら、
バタバタと飛んで行きました。といっても、かなりおぼつかない感じでしたが、
隣の家の屋根まで飛んで行ってしまいました。
なんか「は?」という感じ。
でもうまい具合に野生に帰れたのでホッとしています。
たくましく、無事にいてくれたらいいなと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 イソヒヨドリについて 先日乾く前のペンキの上にイソヒヨドリが くっついてしまっていました。 足も羽も 2 2023/08/25 19:58
- その他(悩み相談・人生相談) 鳥を轢いたら、警察に捕まりますか? 今朝の出来事です。 横断歩道上に4羽くらいハトがいたのですが そ 5 2023/03/28 14:16
- 猫 猫の餌やりで 2 2023/07/27 21:28
- 性病・性感染症・STD 性器ヘルペスになりました。 3月31日に発熱した為発症日だと思いますが4月2日に薬を貰い(バルトレッ 1 2022/04/05 10:21
- 猫 助けてください。飼い猫が死にそうです。 見ていることしか出来ず辛いです。今からでも何か出来ることはな 6 2022/08/17 21:27
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- 食べ物・食材 枚方市の精米工場がハトのフンだらけについて。 ニュースで見て吐きそうになりました。食べ物を扱う工場で 5 2022/05/23 16:56
- 介護 施設入居 3 2022/07/18 19:23
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- 宇宙科学・天文学・天気 人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう 4 2022/10/02 21:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼ってた鳥(種類は何でもいい...
-
公園にいた鳩ですが、アルビノ...
-
ペットの鳩にホームセンターで...
-
ハトやすずめは夜はいったいど...
-
鳩 害 学生マンション 生協...
-
最近ハトがベランダにくるので...
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
カラスに石をおもいっきりぶつ...
-
鳩の羽が耳とおでこにぶつかっ...
-
鳩がベランダで動けなく(?)...
-
カラスに追いかけられました。
-
負傷している鳩を一時的に保護...
-
ハトは何を食べますか?
-
怪我した鳩がいたら警察に通報...
-
出会い系又はネットで使われて...
-
鳩を保護したのですが(病気?...
-
からすの弱点おしえてください
-
つばめが巣を作ったけど最近来ない
-
すずめの雛を拾いました。 餌の...
-
ゴキブリは一日どの位餌を食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
レース鳩がうちの玄関前にずっ...
-
飼ってた鳥(種類は何でもいい...
-
鳩がベランダで動けなく(?)...
-
鳩が父母宅のベランダで卵を。...
-
保護したハトの今後・・・
-
出会い系又はネットで使われて...
-
鳩の羽が耳とおでこにぶつかっ...
-
カラスに追いかけられました。
-
毎朝ハトが群れで高く飛んでい...
-
ダンボールに粘着剤がついたタ...
-
怪我した鳩がいたら警察に通報...
-
鳩の罠網について
-
公園でハトに食パンをやること...
-
ハトやすずめは夜はいったいど...
-
鳩を野生に戻すには?
-
カラスに石をおもいっきりぶつ...
-
ケガした鳩を助けたことがある方
-
近所の方が飼育してるレース鳩...
-
以前、ディズニーランドに行っ...
おすすめ情報