
いつもお世話になります、このたび250GB(SATA)HDDに交換し、認識し、OSのインストールも行い正常に起動するのですがエクスプローラーやディスクの管理からHDDを見たら128GBしか認識していませんでした、これは俗に言うHDD認識の”壁”なのでしょうか?数日前に購入したマザーとHDDですのでBIOSの更新は行っていません。どのようにすれば正常に250GB認識してくれるでしょうか?よろしくお願いします。
M/B GIGABYTE GA-8I945G
HDD MAXTOR 6L250S0(SATA)
CPU P-4 530 LGA775 3.0G
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私も、250GBのハードディスクが128GBしか認識しないことを経験しております。
この場合、マザーボードのBIOSは、ビッグドライブに対応したものと判断できます。しかし、WinXpが、サービスパック以前のものですとビッグドライブに対応できせん。
認識後は、Cドライブは128GB、Dドライブは光ディスクドライブ、Eドライブが残りのハードディスクの容量となりました。
対処方法は、以下のアドレスにてお調べくください。
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
教えていただいた作業で残量も無事認識できました、、最初このディスクを起動ディスクにしていたため半分だけ認識されOSがインストールできたようです、のこりは別パーテーションでフォーマット→利用できました。助かりました、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私もマイクロソフトのページに入って、レジストリーを書き換えたら全量認識しました。
Windows2000SP4でした。
No.3
- 回答日時:
XPなら、SP2以降でないとBIG-DRIVEには対応してないけど、どのOS使ってますか?
(XP-SP1はレジストリを設定すれば、認識できるようになるが、バグがあるのでお勧めしない)
XPにSP2を適用したら残りの容量が管理ツールで確認できました、最初このディスクを起動ディスクにしていたため半分だけ認識されOSがインストールできたようです、のこりは別パーテーションでフォーマット→利用できました。助かりました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんな、最近のハードでビッグドライブの問題が発生すると
思えないのですが(==;
もしかしてOSにwindows95/98/Me 使ってませんか?
仮にそれなら、WindowsXP/2k に変えれば直ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
-
4
端末エミュレーションVT100とは
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
セマフォ タイムエラーというのがでました。対処法を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
2台の内蔵ハードディスクを1つのパーティションにする
デスクトップパソコン
-
7
マザーボードから高周波の異音が
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコン本体にマグネットをつけていて大丈夫?
デスクトップパソコン
-
9
水をこぼした後、キーボードが全く反応しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
BIOSの読み込みが遅い?
BTOパソコン
-
12
外付けハードディスクのファイルの一部が突如文字化け
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノート型PCって、そのまま閉じると、どうなるの?
中古パソコン
-
14
外付けのHDDが認識しなくなりました・・・。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
ハードディスクの容量表示を設定したい数字とピッタリにするには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
テストページが印刷できませんでした!
プリンタ・スキャナー
-
17
容量が急に増えた
デスクトップパソコン
-
18
デスクトップが真っ白になってしまいました(*_*)
デスクトップパソコン
-
19
読み込み速度が極端に遅いのです。
プリンタ・スキャナー
-
20
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宝くじの袋がなく、別の袋に入...
-
m2(平米)単価→m単価換算につ...
-
米の値段
-
米の値段
-
古古古米と外国産新米
-
カバネリ謎千本鳥居について
-
懸賞の発表みたら当選してたの...
-
ホテルについての質問です。 大...
-
「見合う」という言葉
-
懸賞で同じ人に当たらないよう...
-
これと サンバの違いはなんでし...
-
生活保護受給者は宝くじが当た...
-
ナフィオン膜
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
三塩化ホウ素の存在比について
-
麻生太郎の麦わら帽子の値段は...
-
宝くじ公式サイトで 宝くじを購...
-
小学校の数学の問題です。方程...
-
珈琲を豆から挽いて飲みます。...
-
懸賞の当選品の発送時期について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会員ではないものです。...
-
宝くじシュミレーターの信頼性
-
宝くじを景品にするのは違法?
-
インテル VS モトローラ
-
これより第2回(第1回もありまし...
-
首吊りは汚物を垂れ流した遺体...
-
Good Sushi restaurants in Tokyo?
-
今、手元に 10、000、000万円(...
-
相模原に 地域作業所ドリーム的...
-
宝クジで一生働かず生きていけ...
-
ディズニーランドは金曜日と土...
-
今でも後悔しているお金の無駄...
-
ギャンブル嫌いにとって、宝く...
-
大切なものを紹介するスピーチ...
-
Discovery netという求人情報に...
-
アメリカはなぜあんなに新しい...
-
東京都品川区武蔵小山駅周辺に...
-
宝くじと副業はどちらが賢い?
-
IOOファイルを使うにはどうした...
-
幼稚園教諭です 幼稚園でおおき...
おすすめ情報