dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、高3なのですが、将来私は映画の仕事関係につきたいと考えています。
そこで、映画の学校に進もうとおもっているのですが、
「この頃「これ!」と思ったものは、すぐ変わる」と聞いたことがあり、
やっぱり、大学を出てから、進路決めた方がいいのでは?
と迷っています。

その映画関係というのは、「絶対いきたい!絶対いきたい!」
といものではなく、「仕事に就くんだったら、そっちのほう行きたいなぁ」
位のものなのです。(決していい加減に考えてるわけではないんですが。)

こんな経験したことある方、是非アドバイスお願いします。
その他の方でも是非ともアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

>NO3.5のかたのはわっかたのですが、


>この場合映画の大学(映画史を学んだり実習などをする)に行ったほうがい
>いと言うことなのでしょうか?(たぶん違うとおもうのですが)

ご想像の通りそうではありません。
どこの学部でも問題ないと思います。
そこでいろいろなことを学ぶことが大切であると思います。
自分は映画がやりたい、その中でもどんな分野がやりたいか考えられたら良いのではないですか?
ものを書くならやっぱり文学部?(パラサイトイブの作者のように薬学の方もいますけど)。
美術系ならその系統の学部(ただしこちらですと専門学校の方が良いかも?CGもそうかな?でも厳しい世界みたいですが)。

基本的に就職には学部は関係はまずありません。
自分が興味があるところにいってそこで自分の夢に近づくためのセンスを
磨けば良いと思います。
知識、教養ではなくあえてセンスとしました。
なぜかro852さんが映画史などとかかれておられますが確かに
そのような知識、テクニックも大事であると思います。
体系的なことを習うことは。
しかしながら、ものを作ることを目指されるのであれば、そこで
終わってはなりません。そこから何かを作り出していく必要が
あるからです。評論家とものを作る人はあくまで違うのです。
(水野さんのように作る人もいますが、評価は・・・です)
知識の上にセンスを磨いてください。

少し大学論になりますが、学部によって多少物事の考え方の
アプローチが変わります。
例えば心理学などでは医学部、文学部ともにあるのですが、やはり医学部では
病気、脳、神経からアプローチするのに対し文系ではいわゆる心からのアプローチになります。
同じことでも近づき方はいろいろあるのです。
細かいことを言えば教授がどの学部出身で誰に育てられたかで
話は変わるのですけどね。

ここを誤ると4年間つらいです。

自分のおおざっぱな夢でかまいませんから、
そこから自分は何が好きなのかを考えて、選べばよいでしょう。
その時二つの学部で迷うようなことがあれば、またここで質問を
たてられるのがよろしいかと思います。

映画を学ぶ直接のアドバイスはできませんので、別のことで
説明させて頂きました。
そのためわかりにくい部分があったかもしれませんが
ご容赦ください。
    • good
    • 0

私は専門学校卒です。

他の方の回答を見ると、大学行けばよかった~と思ってしまいますね(笑)
私は大学に行ったことはないですし、学歴社会を実感したこともないので、大学に行くべきとは思いません。
ですが、私の希望もふくめて(笑)、大学にく事をオススメします。後悔しないようにするには、あせらないことです。専門は行く気があればいつでも行けますよ。大人になってからの大学受験は時間もないと思いますし、現役以上に勉強も大変だと思います。
そんなに急がなくても、大学で視野が広がれば、色々な勉強になると思いますし、映画関係のサークルがあれば、それに入ることもできると思います。
それに、今の夢が変わるかも・・と不安になっているのならなおさらです。自信を持って、はっきりと言い切れるくらいになるまでは、趣味程度に関わってみたらいかがでしょうか?

参考になるかわかりませんが、映画関係なら、配給会社に入る事ができれば専門に行かなくても映画と関わっていられるのでは?監督、その他裏方希望なら意味ないですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そんなに急がなくても、大学で視野が広がれば、色々な勉強になると思いますし
確かにそのとおりですねー。回答ありがとうございました!

お礼日時:2001/11/18 21:57

どれぐらいの学力をお持ちかで少し話は変わりますが、


大学に行ったほうが絶対によいです。
選択の幅は確実に広がりますから。

下に映画に進めなどといったいるかたがいますが
止めたほうがよいです。
まるで橋田須賀子こようなかんがえです。
個人営業なら別ですが組織に属す場合は試験があり
そこではじめのセレクションをかけられてしまいます。

もちろん高卒?でそれなりの仕事があればよいですが
そうではないでしょ?もの書きならば学歴とは無縁かもしれませんが、
普通、就職には~卒以上と条件がつきます。
少しでも有利にするためには学歴はあったほうがよいです。

なおものすごいお馬鹿でどうにもならないお馬鹿大学進むならば
むしろその道の専門学校がよいかもしれません。
しかしそこからの就職先はよく見ておくべきです。
名前ではなく仕事内容でです。
専門卒だといわゆる雑用(技術職)も多いです。
それでしたらお馬鹿大学でも大卒を目指しましょう。
学校の名前でなく実力を見せるチャンスができますから。

真面目にお考えであれば、一度上記二つを調べられるとよいと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
NO3.5のかたのはわっかたのですが、
この場合映画の大学(映画史を学んだり実習などをする)に行ったほうがいいと言うことなのでしょうか?(たぶん違うとおもうのですが)
ふただび返信願います。手間をかけてすみません。よろしくお願いします。

補足日時:2001/11/18 22:06
    • good
    • 0

私の友人のお話を例に挙げさせてもらいますね。

(^.^)

彼女は、高校の時から「ケーキ屋さん」をオープンするのが夢でした。
しかし、まだそこまで具体的にプランができていなかったことから、大学進学を決意。そのまま大学に進みました(しかも、東大。^_^;)。
大学卒業後、自分の意志に変りがないことが分かると、彼女は専門学校に入り、パティシエとなり…今は、立派に自分のお店を持って切り回しています♪
お菓子業界は「大卒」なんてのんびり学位を取っていると、基本的には遅れをとってしまう業界です。
でも、彼女はそういったハンデをものともせずに、26歳くらいで自分のお店を持ってしまいました。

自分のやりたいことの方向性に自信がない場合は、大学に進学してその他の選択肢への可能性を広げつつ、自分の夢について再確認するのもよいと思います。
映画関係…というのはちょっと漠然としていますので、もっと具体的に希望を煮詰めるためにも、進学という時間をおいても良いのではないかな? (^.^)
「学歴が全て」というつもりはありませんが、今の世の中、まだまだ学歴が幅をきかせています。
「大学に行っている時間が惜しいくらい、自分のやりたいことが決まっている!」というのならそちらに進むべきでしょうが、悩んでいるようであれば、自分の選択肢を広げておいた方が良いと思いますよ!
後々考えてみれば、「大学行っていた時間に専門学校に行けばよかったかな~」と思うことになるかもしれませんが、そこをスタート地点として出発しても、心構えさえ固まっていれば、そこまで大きなハンデにはなりません。
でも、大学にいかない状態で、「やっぱり行っておけば良かったな~」っていう気持ちを引きずっていると、気持ちの上でどっちつかずになっちゃうかもしれませんよ。
「映画の専門学校」という選択が自分にとって最良のものであったとしても、心のどこかに「大学に行った場合の可能性」が引っかかっていると、小骨が引っかかった気分になってしまうこともあるかもしれません。
迷うようなら、進学してみるのもテだと、私は思いますっ。

ちなみに、高校生の時に「これ!」と思ったことは変りやすい…と仰っていますが、そんなことないですよ。(^.^)
前述の友人もそうですし、私自身も「科学者になるんだ!」と決心して、今は研究者としての人生まっしぐらです。(^^ゞ
夢が変わってしまう人も勿論いますが、追い続ける人もたくさんいます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>心のどこかに「大学に行った場合の可能性」が引っかかっていると、小骨が引っかかった気分になってしまうこともあるかもしれません。
↑これで大学にこうと決心しました。(また変わるかもしれませんが)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2001/11/18 22:01

今から映画関係に進んでください。



大学に行ったと思って4年頑張ればきっと
自分の進路がはっきりするはずです。

4年が無駄になるかもしれませんが、
大学卒業しても職に付かない人がいるくらいなので関係有りません。
学歴社会でもなくなってきていますし。
実力です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私は大学に行こうと決心したのですが、貴重なご意見ありがとうございました!

お礼日時:2001/11/18 22:05

こんにちわ。

映画の仕事にはどうしたら就くことができるか?はわかりませんが、
>「絶対いきたい!絶対いきたい!」 といものではな

のであったら大学に行くことをオススメします。

これは私の話ですが参考に聞いてください。
高校3年の頃、自動車やバイクの関係の仕事に就きたくて近所にあった(結構有名な)バイク屋さんに「雇ってください」と言いに行ったことがあります。バイク屋さんの答えは「専門的な学校で勉強してからもう一度おいで」でした。そこで私は自動車整備士が所得できる専門学校に進みました。そこを卒業するときには、同じ自動車関係でしたが、あのバイク屋さんではなく、とあるメーカーに就職しました。そこまでは良かったんですが、入ってみるとやはり学歴の差が身に染みて実感して「大学に行けば良かった」と思いました。
高校3年の時の希望だった自動車関係の仕事には就きましたが、学歴社会ニッポンというものを感じ非常に辛い経験もしました。その後はチャンスもあって働きながら大学に行き無事卒業して大卒扱いになっています。

自分は決して「学歴至上主義」ではありません。たまたま自分の希望する道に行くには「大卒」の学歴が必要だっただけです。映画の世界という物がどんなものか分かりませんが、行くことができるのなら絶対に大学への進学をオススメします。それからでも全く遅くはありません。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
NO1.4のかたのはわっかたのですが、
この場合映画の大学(映画史を学んだり実習などをする)に行ったほうがいいと言うことなのでしょうか?(たぶん違うとおもうのですが)
ふただび返信願います。手間をかけてすみません。よろしくお願いします。

補足日時:2001/11/18 22:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!補足の部分NO1.4→NO3.5に訂正してください。

お礼日時:2001/11/18 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!