
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
訂正というか・・・。
「省エネルギー」を開くと
「スリープ」と「オプション」ってありますよね。
「スリープ」を選択していると
下段に「可能なときはハードディスクをスリープする」という項目が
出ています。
「オプション」を選択すると
「スリープ解除のオプション」と「その他のオプション」と出ます。
「その他のオプション」の中に
・ディスプレイがスリープ・・・・・・・明度を自動的に下げる
があるのでチェックをはずすと
>画面が一段階暗くなり
が解消します。
>またしばらくすると真っ暗になってしまいます。は、
No.2さんの書いてある要領です。
説明不足で申し訳ないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/05 10:27
こちらこそ、手取り足取り教えていただいて恐縮です。学生時代よりマックは使っていたものの、しばらく離れていて昨年買い換えたのですが、気がつくとOSXになっており、まったくわからなくなっていました。家に帰ってやってみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
OSXでもほとんど同じです。
「システム環境設定」→「ハードウエア」内の「省エネルギー」設定でディスプレイのスリープを、DVDを見るときだけ
「スリープしない」にチェックするといいと思います。
ふだんから「スリープしない」にしてしまうと、ディスプレイの寿命が短くなると出ています。
ふだんはもったいないのでスリープになるようにしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/10/04 23:17
ありがとうございます。OSXでは「可能なときはハードディスクをスリープする」という項目でしょうか。それならばあります。参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
Windows11 スリープではなく休...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
Windows11でユーチューブ視聴...
-
XperiaXZ3で、充電時以外で、ス...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
PowerPointを開くとスリープ機...
-
windows11でスリープ状態にして...
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
Windows11のアカウント
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
印刷が片寄る…
-
他のPCのネットワーク接続を切...
-
プリンターの電源を切るとPCの...
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
Excelで入力箇所が勝手に移動し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
Windows11でユーチューブ視聴...
-
休止状態/スリープ状態ではアッ...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
ウィンドウズ11でスリープの...
-
スリープから復帰後、動作が遅い
-
XperiaXZ3で、充電時以外で、ス...
おすすめ情報