
先日、再三の呼出状にうんざりして隣県の交通課に出頭しました!
赤外写真には日時、速度、場所?のデータと一緒に私の車が写されていました。うんざりしていたので『写真の運転手は私です』と調書に自署してしまいました。帰宅して冷静に振り返って思い出してみると、当該のオービスはフィルム式で一般国道3車線の各路面にコイルを埋め込んで幅6.5mの所に磁場を発生させその場所に設定速度以上の車が通過すると撮影されると説明されました。3車線のどれにするかは日によって変りますと言われ、当時は1車線(一番右側)にセットしていますと説明ありました。
私の写真の左後方に軽自動車がボンネットの上端からちょっとボケて写っていました! 車名に詳しい私ですが、それは三菱のグッピーであると判ったのですが(メーカーの人に見てもらえば全て同じ事を言うと思います)フロント硝子の部分は真っ黒でした(私の車は古く赤外線を良く通すので後部座席の人の顔まで写っていました)
現在の車はUVカットの硝子を使用している為、赤外線の通りが悪いと聞いたことがあるのですが、後方の軽自動車は車名が判るほ写っているのにフロント硝子部が黒くて人間さえ写っていないことはおかしいと思いませんか?
故意に私の車だけを引き立てようとして軽自動車の方を修正したとか・?
写真等にも、詳しいかたに教えて欲しいのですが・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく修正していると思います。
ただし、あなた御仰る「故意に私の車だけを引き立てようとして軽自動車の方を修正した」のではなく、肖像権の問題でしょう。本来35km未満の速度超過の場合は犯罪行為ではない(軽微な違反行為となる)ので、肖像権が保護されるのため写真撮影は控える必要があります。
35km以上の速度超過は犯罪行為とされるので、写真撮影は犯罪捜査上必要な行為と見なされるため肖像権の保護は適用されません(判例があります)。
そのグッピーは対象車両ではなかったものの、あなたの車を撮影したため偶然写ってしまったので、修正したのでしょう。
そもそも、あなたの速度違反とそのグッピーとは全く関係ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
センターラインのはみ出し運転...
-
交通事故の報道で「はねられて...
-
名古屋の人ってマナーが悪いと...
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
アクアで効率のいい加速の記事...
-
犬を後部座席の中央シートに乗...
-
男の競泳水着について
-
車の助手席に二人乗りは駄目で...
-
油圧パンチャーのオイル交換
-
船のディーゼルエンジンが。。
-
シートベルトと免許不携帯の違...
-
クロスビーに乗ってます。 新車...
-
路線バスはなんで立って乗って...
-
教えて下さい。7/16-20UNFのブ...
-
車の色について 黒、白、シルバ...
-
このシートベルトの中にガムを...
-
エンジンオイルの量
-
PAなどの駐車場でエンジンをか...
-
1年記念に彼氏とユニバに行きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
交通事故の報道で「はねられて...
-
信号待ちで、信号が青になって...
-
センターラインのはみ出し運転...
-
煽り運転について。 よく煽られ...
-
なぜ高速道路を逆走できるのか
-
GSの順番の割り込みについて...
-
高速道路で、大型トラックが後...
-
片側一車線の高速道路について
-
昨今の煽り運転から考える道路...
-
煽られたらどうしてますか?
-
社速についてどうおもいますか?
-
ゲリラ豪雨で滝のような雨が降...
-
運転中、5割が「あおられた経験...
-
あおり運転について
-
皆さんこんなに冷たいのですか?
-
打楽器のトラック搬入
-
車の後ろのブレーキランプ
-
高速道路これから乗るんですけ...
-
方向指示をせずに急に曲がる人...
おすすめ情報